>20万円もらう方法やオススメ投資を知る>

【クレジットカード積立を比較】ポイントを資産運用に回せるサービスまとめ(楽天証券で投資信託も買える)

本サイトは広告費から運営されております。

どうも。運用男子のタクスズキです。

クレカで買い物をしたときに貯まるポイントを資産運用に回せるサービスが増えてきたので、まとめておきます。

気軽に資産運用を始めたい方は参考にしてみてください。

>クレカのポイントを活用する資金ゼロの投資!今なら5500円分のポイントもらえます

この記事の目次

まずは比較表でざっくり把握

以下3つがクレジットカードのポイントを運用に回せるサービス。

一番おすすめなのは、選べる商品の数が多い「楽天証券」。(運用成績も一番です

詳しくは>>業界初!楽天スーパーポイントで投資信託を100円から買えるようになったので、その方法を紹介

>お得!証券会社の口座開設キャンペーンで現金やギフト券をもらう方法
light fxのキャッシュバック

元手ゼロで資産運用を始められるトラノコ

次点で、「マツキヨポイント」などポイントでも資産運用を始められるトラノコ」がいいですね。

これはクレジットカードでの買い物のおつりや、ポイントサイトでためたポイントを投資に回して増やせます

つまり、元手ゼロで投資を始められるのです。

>クレカのポイントを活用する資金ゼロの投資!今なら5500円分のポイントもらえます

【トラノコ】投資4日目で2000円の利益

そして、52万円を入金して運用を始めたところ、

IMG 20181115 122126

さっそく2000円も儲かりました

スクリーンショット 2018 12 17 16 25 27

このようにトラノコでは、知識なし&放置で利益を出せますので、まずは無料の口座開設だけでもしておきましょう

カンタンにお金を増やせます!

>>トラノコをまずは無料で始めてみる

【比較】クレジットカードのポイントやおつりの自動投資

なお、クレディセゾンのポイント擬似運用は、そもそもカードの還元率が低すぎて2つと比べると劣りますね。

サービス名 マネーハッチ 楽天証券 セゾンの擬似運用
運営会社 インヴァスト証券 楽天証券 クレディセゾン
特徴 自動積立
で便利
ポイントが
たまりやすい
選べる有望ファンドが多い(一番おすすめ)
ポイントの疑似運用なので
税金がかからない
証券口座
の開設
必要 必要 不要
税金 かかる かかる 課税されない
カードの還元率 通常1%
13%になることも
通常1%
10%になることも
0.1%

それでは、それぞれについて詳しくみていきます。

>>【元手ゼロのポイント投資も】解約した「おつり投資アプリ」トラノコで投資を再開した理由、コストでの損を防ぐ方法まとめ(現金は1円からでOK)

楽天ポイントを楽天証券で使える

楽天証券の場合、楽天ポイントで投資信託を買えます。

>>【お得な裏技】銀行の振込・ATM手数料をタダにして、預金金利を100倍にする方法

楽天ポイントは、楽天市場、トラベル、Edy、楽天銀行などとたまる機会が多いので、かなり活用させてもらってます。(楽天カードも便利です)

クレジットカードのポイントで投資信託を買える

なお、楽天ポイントで買ってる投資信託の成績、利回りは以下の記事でどうぞ。(順調に増えています

>>【実績】資産運用の初心者としておすすめされてる投資信託(銘柄)が本当にいいのか検証してみる

>>【評判あり】楽天証券のメリット、デメリット!使いにくい?アプリで投資信託は買える?

>>【100円投資の利益公開】楽天ポイントで買える成績のいい投資信託まとめ @楽天証券

>クレカのポイントを活用する資金ゼロの投資!今なら5500円分のポイントもらえます

積立NISAの買い付けを資産形成も

ただ、楽天だと、マネーハッチのように自動で運用に回るのでなく、手動で買い付けていく必要があります。

「ほったらかし投資」ではありませんが、金融周りのサービスはかなりイケてる楽天ですから、同様の機能をつけてくれるはず。

あと、「楽天証券」で投資信託を買う場合、マネーハッチより選択肢が多く、成績のいい商品を買えます

>>【お得な裏技】銀行の振込・ATM手数料をタダにして、預金金利を100倍にする方法

>クレカのポイントを活用する資金ゼロの投資!今なら5500円分のポイントもらえます

クレジットカード決済でお得に資産運用

>>「100円からOKの楽天ポイント投資で多くのユーザーは何を買ってる?」「金利14%のすごい運用」を中の人に聞いてきた

>>【メリットでかい】楽天カードの投信積み立てだけで確実に1%儲かる!やり方や設定方法も紹介

>>【比較】ポイント投資のおすすめやデメリット、税金まとめ(Tポイントにも言及)

>>【最大10万円もらえてお得】楽天証券と楽天銀行のキャンペーンまとめ(現金、ポイントの大量プレゼント)

ポイントも投資に回せるアプリ「トラノコ」

一番気軽に始められるのがトラノコです。

これはクレジットカードでの買い物のおつりや、ポイントサイトでためたポイントを投資に回して増やせます

つまり、元手ゼロで投資を始めて、現金に変えられるのです。

>>【元手ゼロのポイント投資も】解約した「おつり投資アプリ」トラノコで投資を再開した理由、コストでの損を防ぐ方法まとめ(現金は1円からでOK)

ポイントサイトでクレカ契約すると1万ポイントもらえる

ちなみに、このツイートに書いたように、ポイントサイト経由でクレジットカードを契約すると1.2万ポイントもらえます

さらに、ニュースを読んだり、他の無料サービスを使うことでも1000ポイント単位でもらえます

そして、トラノコではこのポイントを投資に回して増やせるのです。

これはどう考えてもお得なので、元手ゼロからノーリスクで資産を増やしたい方はトラノコを使うといいですよ。

誰でもカンタンにお金を増やせます

>>トラノコをまずは無料アプリで始めてみる

デビットカードのおつりも投資に回せる

>>【評判、口コミ】おつり投資「トラノコ」の実績、評価、手数料、口座開設方法まとめ(資産運用アプリあり)

>>クレジットカードで株や投資信託を購入!ポイントを貯めて元手資金ゼロの資産運用も可能です

>>トラノコポイント投資のやり方!使い方や貯め方(動画視聴、アンケート回答)、交換方法も紹介

>>トラノコとnanaco、ANA、dポイントを連携させてポイントやマイルをもらう!解約後の再開方法も紹介

>>【評判】おつり投資を比較!トラノコ、マメタスや楽天、ドコモのポイント運用のデメリットも紹介

ウェルスナビのおつり投資アプリ「マメタス」

これはロボアドバイザー「ウェルスナビ」の延長上にあるアプリです。

家計簿アプリzaimと連携させて、クレジットカードでの買い物のおつりを投資に回せます。

>>評判通り?ウェルスナビの実績を公開してみる。毎月の積立は20万円

>>ウェルスナビのタイアップキャンペーンで1番お得に始める方法!現金をもらって積立し、招待制度も使おう

>>【評判、口コミ】おつり投資アプリ「マメタス」はおすすめ!100円単位で「ウェルスナビ」の積立額を増やせます

おつり貯金、ドコモのポイント投資もあります

>>【評判、口コミ】dポイント投資がロボアド・THEOで可能に!ドコモが「マネーハッチ」の競合サービス開始!

>>おつりを貯金に回せるアプリ「finbee(フィンビー)」を使ってみたので仕組みや使い方をまとめとく

>>【感想】おつり貯金アプリ「しらたま」の仕組みや使い方、評判、finbeeとの違いまとめ

口座振替による積み立ても可能な「マネーハッチ」

インヴァスト証券が運営する「マネーハッチ」は、インヴァストカードでたまったポイントを自動で運用に回せます。

>>インヴァストカードの評判、口コミまとめ(ゴールドカードはなし)

これは、ETF(投資信託の一種)で積み立て投資をしていくことになります。

>>クレジットカードのポイントを積立投資に回せる「マネーハッチ」を始めてみた(ポイント還元は最大13%!)

マネーハッチ「自動なので、一番気軽」

積み立てに回す方法は多様で、「トライオートETF」からの振替、銀行からの引き落としなどがあります。

>>【感想】トライオートETF(自動売買)のデメリットも知った上でおすすめかを検証!(運用実績あり)

なお、ポイントを自動で運用に回せるし、インヴァストカードは後半で紹介するセゾンカードの10倍のポイント還元率なので、

「ポイント運用サービス」の中では、「マネーハッチ」が一番楽に運用できます。(口座開設、無料です)

セゾンはポイントによる疑似的な資産運用

これまでの2つと手法が異なるのが、セゾンカードのポイントによる運用。

サイトでは、こう説明されています。

「ポイント運用サービス」は、今まで貯めるだけだった永久不滅ポイントを運用(投資を疑似体験)できる、あたらしいサービスです。

運用する永久不滅ポイントは、日々増減します。

運用中のポイントは引き出せる

なお、永久不滅ポイントは、100ポイント単位で運用可能。(1000円で1ポイント貯まるので、10万円使わないと運用には回せません)

運用中のポイントは、1ポイント単位で取り出せて、ポイントとして使えます。

>>【比較】ポイント投資のおすすめやデメリット、税金まとめ(Tポイントにも言及)

アクティブコースとバランスコースから選ぶ

これ、「セゾン」とつくので、セゾン投信にある投資信託(ファンド)から選ぶんだと思ったら、違うんですね。

マネックス・セゾン・バンガード投資顧問株式会社(MSV)が運用する、投資信託(ファンド)から選ぶそうです。

選べるのは、以下2つのコース。

アクティブコース

外国株式・外国債券を中心に積極的にプラスを狙うコース。

年間15.0%程度、変動する可能性があります。

>>【朗報】SBIでTポイント投資がスタート!取引でTポイント付与、資産運用がドンドン気軽になるね

バランスコース

国内債券を中心に安定的な運用を目指すコース。

年間3.0%程度、変動する可能性があります。

※自身のリスク許容度に応じて好きなものを選びましょう。

セゾンポイントモールがすごい

セゾンカードは、1000円で1ポイント付与と還元率は楽天カード、インヴァストカードを比べると微妙です。

ただ、セゾンモールを介してAmazonなどで買い物をすれば、ポイントが何倍にもなることがあります。

そゾンポイントモール

これは、ジャックスモールにもあるような機能ですね。

無料でもポイントを貯められる

対象となるネットショップは他にも楽天などメジャーなものがあります。

なお、U-NEXTの無料お試しをすることで、ポイントがたまるので意外とお得ですね。

スクリーンショット 2017 09 18 11 18 07

セゾンカードのポイントで手に入るもの(ちと、わかりにくい)

セゾンカードを使ってたまる永久不滅ポイントはAmazonポイントなどと交換できます。

スクリーンショット 2017 09 18 11 27 59 1

その交換レートは、以下の通り。

・永久不滅ポイント200>Amazonギフト券1000円分

・永久不滅ポイント200>nanaco920ポイント(1020ポイントの場合もあり)

・永久不滅ポイント200>買い物で使えるセゾンポイント900ポイント

最後の交換がわかりにくいですが、こんな感じで交換して買い物で使えます。

還元率は0.5%と考えることも可能

先ほど、セゾンカードは1000円の買い物で1ポイント貯まると書きました。

これだと、還元率0.1%とかなり低いです。

しかし、200ポイントをamazonギフト券1000円に交換できることを考慮すると、還元率0.5%と捉えることもできます。

これはAmazonでよく買い物をする人なら、覚えておきたいですね。

>>【100円から】「つみたてNISA」のメリット、申し込み方法などまとめ!現行NISAより長期運用に向いてます

差別化要因は「ファンドの良し悪し、実績」

と、細かいところを見てきましたが、ポイントを使った運用で気にしたいのは、投資先のファンドの良し悪しです。

それがよくないと、いくらポイントを積み立てても、お金(ポイント)は増えていきません。

なので、投資する際に必ず目論見書を見て、過去の実績や資産配分をチェックするようにしましょう。

参照:【実績】資産運用の初心者としておすすめされてる投資信託(銘柄)が本当にいいのか検証してみる

参照:おすすめされてた積立可能なインデックスファンドを購入!実績と利回りも公開していきます

自分ならどのファンドに投資するか

なお、自分なら、楽天ポイントを、今でも10万円投資している「楽天資産形成ファンド」に回しますね。

インヴァストカードのマネーハッチであれば、現在積み立て中の「世界株ETF」へ。

セゾンなら、現時点で成績のいいアクティブコースを選ぶ予定です。

>>【比較】つみたてNISAは楽天証券とSBI証券どちらがおすすめ?「夏から楽天ポイントでの積立開始!」などを考慮し判断

少ないポイントからの運用。ないものと思ってリターンを狙いたい

セゾンの場合、100ポイントから運用に回せるわけですが、それをためるためには10万円分買い物しなければなりません。

つまり、ポイントを貯めるの大変で、少ないポイントからの運用スタートになるので、もはや無いものと考えて、リスク高くてもリターンを狙いたいところ。

100ポイントで10%損しても、90ポイントになるだけですからね。

>>投資で地道に!初心者向けのお金の増やし方まとめ(保険、ギャンブル、銀行のおすすめ投資信託は損するよ)

おつり投資は「マメタス」がおすすめ

なお、無意識のうちにお金を投資に回す方法として、おつり投資があります。

>>おつり投資(資産運用)・おつり貯金ができるアプリまとめ(マメタス、マネーハッチ、トラノコ、finbee)

その中でもマメタスがおすすめなので、興味ある方はぜひ。

>>【感想】おつり投資アプリ「マメタス」はおすすめ!100円単位で「ウェルスナビ」の積み立て額を増やせます

>>どっちがおすすめ?ロボアド「ウェルスナビ」と「ひふみ投信(プラス)」の成績を比較し断言!

【追記】ポイントサイト「Pex」でもポイント投資ができるようになりました

クレジットカードではありませんが、「Pex」でもポイントを運用できるようになりました。

スクリーンショット 2017 09 20 17 44 33

これは、ソーシャルレンディングの「maneo(マネオ)」や、

「さくらソーシャルレンディング」などの実際のファンドに連動しているそうです。

投資単位は1,000ポイント単位で、運用期間は2ヶ月〜半年と短め。

>>仮想通貨を無料でもらえるアプリやサイト、ゲームまとめ:エアドロップの配布、採掘で稼ぐのもあり

Pexポイントは忍者アドマックスのと交換できる

なお、Pexポイントは広告配信サービス「忍者アドマックス」で得られるポイントと交換できます。

スクリーンショット 2017 09 20 17 44 54

忍者アドマックスは、グーグルアドセンスのような自動で広告が配信されるサービス。

スクリーンショット 2017 09 20 18 34 45

中には、クリックでなく、PVによっても報酬が得られる広告があるので、興味のある方は使ってみてください。(利用は無料です)

利用はこちらから>>忍者アドマックス

Pexへの交換レートがいい

なお、忍者アドマックスで獲得した1ポイントは、Pex5ポイントに交換できます。

つまり、1000ポイントあれば、5000ものPexポイントに交換できるのです。

これはかなり得した感じで、僕の場合、1万ポイント近くになりました。

スクリーンショット 2017 09 20 18 03 20

こちらも把握しておきましょう。

>>【元手ゼロのポイント投資も】解約した「おつり投資アプリ」トラノコで投資を再開した理由、コストでの損を防ぐ方法まとめ(現金は1円からでOK)

楽天証券で買える成績のいい商品

>>【100円からOK】楽天証券のバランス型投資信託「楽天資産形成ファンド」を10万円一括購入してみたので作業まとめとく

>>何も考えず資産運用したいならバランス型投資信託がおすすめ

>>【評判】ひふみ投信の利回りは?デメリットは?いくらで買える?などに答えてみる(楽天証券で買えるのは「ひふみプラス」ですね)

>>【評価】トラノコで儲かることはないので解約!退会後の出金手続などまとめ

楽天カードは審査に通りやすい

>>楽天銀行で口座開設!申し込み方法とATM・振込手数料(無料の条件)について書いとく

>>【朗報】楽天でポイントの疑似運用サービスがスタート!円で資産運用をはじめるのが不安な人におすすめです

>>楽天ポイントを賢く貯める方法と使い方まとめ(お得な日やカード活用、無料のコツ・裏技も)

>>【元本保証も】リスクの少ない資産運用やローリスク投資信託、安全性ランキングまとめ

楽天ポイントの攻略法まとめ

>>【運用実績】楽天証券のロボアド「楽ラップ」の評判は?!手数料や積立などの機能、口コミと共に評価してみた

>>【ウラ技】Tポイント、nanaco、LINE Pay、楽天、クレジットカード、dカードの永久機関まとめ

>>【楽天ポイントの貯め方&攻略法まとめ】Amazon、Tポイントへの交換方法も紹介(2018年版)

>>おすすめの貯蓄方法をランキングで紹介!お金・資産の賢い増やし方(保険はダメ)

>>【比較】おすすめのポイントサイトで稼ぐ方法と仕組みまとめ!口コミや月収も公開

>>【dポイント投資のやり方】後出しでの攻略は終了!予想方法やアプリについてもまとめ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です