この記事では、ロボアドバイザーのウェルスナビとひふみ投信のような人気の投資信託を比較します。
どちらの成績がいいか、手数料が安いのはどれか、総合面でオススメを紹介します。
これから資産運用で資産を増やしたい方は参考にしてください。
・ウェルスナビ、THEOはバランス型の投資信託と成績がほぼ変わらない
・成績がほぼ同じだが、手数料はバランス型投信のほうが1/10も安い
・ロボアドバイザーは年間コストが1%かかり、含み損の間も払い続け、マイナスとなる
結論、ひふみやセゾン投信、鎌倉、コモンズなどのアクティブファンドは株中心で暴落に弱いです。
コロナショックなどのような相場では含み損が増え、ただ信託報酬がとられていきます。
上昇を待てば利益となる場合もありますが、年2%ほどのコスト支払いとなります。
ロボアドバイザーも同じ性質なので、おすすめはバランス型の投資信託や全米株のインデックスファンドです。
これらは手数料が1/10以下で成績もいいので、これらを100円から買えるGMOクリック証券をチェッックしましょう。
(ETFなどいろんな商品で短期で11万円も稼げました)
公式サイトでは人気の銘柄もわかるので、チェックしましょう!
※ウェルスナビについては以下の動画で詳細をチェックしてください
この記事の目次
ロボアドバイザーと投資信託の違い
成績やコスト以外だと以下の違いがあるので覚えておきましょう。
バランス型の投資信託であれば、リバランスもやってもらえますし、
全米株や先進国株のインデックスファンドならリバランス不要で楽です。
※インデックスファンド、投資信託の詳しい説明は以下の動画でチェックしてください
これらをコツコツ積み立てするのがおすすめなので、100円から買えるGMOクリック証券をチェックしましょう!
※他のロボアドバイザーTHEO(テオ)の詳細は以下の動画でチェックしてください
市場全体の暴落時マイナスにならないロボアドも
以下は、2018年6月4日のロボアドバイザーの成果。
円建て、ドル建てで7~8%%とかなりの好成績を出しています。
過去、海外や国内株式市場全体が暴落して荒れた時もマイナスにならなりませんでした。
ロボアド「ウェルスナビ」の最新成績は+9.05%!18.4万円も増えました。
かなり成績がよく安定してるので、毎月の積立額を20万円に増額。積立20万円でこのペースでいくと、あと15年で1億円いけるらしいので、がんばって積立を継続します!https://t.co/2GJDoYESdD pic.twitter.com/lsjgzSFpg8
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年10月3日
第三者による「ウェルスナビ」の感想
他の利用者の口コミは以下の通り。
ウェルスナビ現状。なんやかんやで10万以上のプラスにはなっている。#ウェルスナビ pic.twitter.com/FXzY3iKwvA
— ニサ (@Nisanis_a) 2018年5月26日
久しぶりにウェルスナビを確認。
お、プラスになってる(°▽°)
そのまま、どーんと行ってくれ! pic.twitter.com/PkSUHFw4W7— しんたま@沖縄移住計画中 (@shintamalog) 2018年6月3日
こちらも把握しておきましょう。
「ひふみ投信(プラス)」は微妙(評判、口コミあり)
この記事を書いた後、ひふみ投信の成績がかなり微妙になりました。(マイナスにもなりました)
ひふみプラス
昨年のリターン=20%超えを見、同じくらいのリターンを期待してひふみを買った人たちは、直近1年のマイナスリターンに頭を抱えています。わたしもですが😅欲豚はいけないのです🐷 https://t.co/GvzeiOd0qG
— 闇夜の鴉 (@mukumuku555) 2018年11月18日
なので、以降で紹介してる「ひふみプラス」などは買わなくていいですね。。
ロボアドバイザーより手数料高いですし。
【100円から】全米株式のインデックスファンドもおすすめ
ひふみプラス限らず、楽天証券なら投資信託は100円から(楽天ポイントでも)買える。ので、
気軽に投資を始めたい方は、楽天を使いましょう
【更新】保存版です!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです
楽天証券と楽天銀行を使えば、こんな風にして着々と資産を増やしていけます。預金金利もメガバンクの100倍にできて超お得。https://t.co/jS7xkxCtMU
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月29日
お得すぎる裏技もありますので。
これやれば、月7回まで好きなときにお金おろせて、大家さんに振り込んでる手数料も無料になるのはありがたい!さっそく楽天証券申し込んだ!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです! https://t.co/LUkh2wQZRb
— IT系銭湯ブロガーちーさん (@igaiga115) 2019年1月12日
楽天証券とWealthnaviも比較
そして、これがかなりお得なので、楽天で投資デビューする人がかなり増えてます。
これお得ですね。
自分もすぐやりました。
口座やらもともと持ってたカードやら、楽天づくしです。 https://t.co/hzva6CkNVo— tom@ちょとこ-ブログ始めました (@tom_chottoko) 2018年10月2日
参考にしたのはこの記事。早くやらないと損だと思って頑張った。 https://t.co/lDQdIYsRWu
— Kumita (@ksw_ngn) 2019年2月3日
この方法で楽天銀行のランクは毎月スーパーVIP確定だしポイントも付くから、つみたてNISAは楽天証券&楽天銀行がおすすめ!
というか、これやらなきゃ絶対損です😅
もちろん僕もこの方法で運用してます😁 https://t.co/b0LltRW1Rr
— chiro@1200万円運用中 (@chiro_y_y) 2018年9月30日
なので、まずは無料で楽天証券の口座だけでも作っておきましょう。
「ひふみプラス」は、つみたてNISA対象です(運用益が非課税)
楽天証券では「つみたてNISA」の対象になっているので、運用益は非課税です。(楽天ポイントでも買えます)
なお、ロボアドは、株式市場が好調なときだと、+15%の利益を出せます。
ウェルスナビは株式、債券などをバランス良く買っている
あと、「ウェルスナビ」は「ひふみ」と違って、あらゆる資産をバランス良く保有できるのもミソですね。
以下、ウェルスナビでのポートフォリオ。
株、債券、金、不動産など複数の商品を買っていて、分散投資できているわけです。
バランス良く資産を持つと、マイナスになりにくい(THEOも)
これにより、株式市場が荒れた時でも、他の資産がマイナス分を補ってくれます。
株の値下がり分を他の資産がカバーするイメージです。
ロボアド「ウェルスナビ」の最新成績は+9.05%!18.4万円も増えました。
かなり成績がよく安定してるので、毎月の積立額を20万円に増額。積立20万円でこのペースでいくと、あと15年で1億円いけるらしいので、がんばって積立を継続します!https://t.co/2GJDoYESdD pic.twitter.com/lsjgzSFpg8
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年10月3日
※若いうちは株多めのポートフォリオでいいと思ってるので、そうしてます
ブログ更新!20代なら、株中心でOK。
一時的に損失を出しても、時間をかけて回復できますしね。あと、運用益が非課税のiDeCoで元本確保型はもったいないですよ。
「20代の投資信託や確定拠出年金、つみたてNISAの ポートフォリオはどうすればいい?」に答えてみる https://t.co/peTmMQD5FU
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年2月9日
ひふみのデメリット:国内株しか保有できない
一方、「ひふみ投信(プラス)」の場合は、「国内株」だけしか保有できません。
なので、国内株式が不調になってしまったら、パフォーマンスが下がってしまうのです。
インデックスファンドの方が儲かりやすいと判明
もちろん、市場の元気がない時でも、個別で見れば株価を上げる銘柄もあります。
ただ、その辺の選定はファンドマネージャーの腕次第で、それでうまくいってないのが最近のひふみです。
なので、ぼくは「ひふみ」よりインデックスファンドを運用していった方が堅実に利益を出せると判断しました。
今回もウェルスナビが成績1番!毎月10万円積み立てしてます。
・ウェルスナビ:+5.86%
・THEO:3.77%
・投信工房:+2.85%・マネラップ:+0.7%
・楽ラップ:+4.39%【実績公開】ロボアドバイザー投資とは?どれがおすすめ?比較して評価してみた https://t.co/pavIqlDMg2
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年6月2日
昔はひふみやセゾン投信、コモンズでも利益が
「ひふみ投信」の成績は、+6.4%の時もありました。(ひふみプラスと中身は同じ)
(海外、国内株のインデックスファンド以上の成績の時もありました)
これはセゾン投信やコモンズもそうですが、やはり手数料が年率2%ほどかかり高いです。
暴落時は含み損ながら、手数料を払うので、あまりおすすめではないです。
【まとめ】アクティブファンドとロボアドは手数料高い
結論、ひふみやセゾン投信、鎌倉、コモンズなどのアクティブファンドは株中心で暴落に弱いです。
ロボアドバイザーも同じ性質なので、おすすめはバランス型の投資信託や全米株のインデックスファンドです。
これらは手数料が1/10以下で成績もいいので、これらを100円から買えるGMOクリック証券をチェッックしましょう。
(ETFなどいろんな商品で短期で11万円も稼げました)
公式サイトでは人気の銘柄もわかるので、チェックしましょう!