>20万円もらう方法やオススメ投資を知る>

【評判を検証】トライオートETFのデメリットも解説!実績や口コミあり

本サイトは広告費から運営されております。

この記事で「トライオートETF」を解説し、メリット・デメリットや検証結果を紹介します。

ほったらかしの自動売買で儲かるか、損しないのか気になる方は参考にしてください。

本記事の内容
・トライオートETFは短期売買に向いてる
・長期保有では利益が削られる

含み損を抱えて、金利でマイナスになると大変
・レバレッジをかけて配当ももらえるCFDがおすすめ

結論、トライオートETFはリスクが高いと感じ、今は少額でやり700円ほどの利益です。(銘柄はS&P500

トライオートETFの運用実績

以下、2022年の最新成績。

トライオートETFは数千円で始められるので興味がある方はサイトを見ておきましょう。(お得なキャンペーンもやってます

トライオートFXタイアップ

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

トライオートETFの仕組みなどは以下の動画でもチェックしてください。

【ブログで積立を検証】トライオートETFとは?資金計算も解説

トライオートETFは、ETF(投資信託の一種)を自動売買できます。(積み立て投資の一種です)

ざっくり、最近人気の米国株や金、原油などを自動売買できるサービスと覚えておきましょう。

メリット・デメリット
・レバレッジをかけて少額からハイリターンを狙える

・ハイリスク

【大事な結論】堅実な投資をしたい人には、おすすめしない

トライオート.png

「トライオートETF」は自動売買で、ほったらかしで利益出てますが、

ロスカットのリスクもあるので、初心者の方はヒヤヒヤすると思います。

現物株の取引と違い、ギリギリの資金で投資しているとロスカットもあるので、注意しましょう!

まずは数千円から始められるので、少額でお試しで始めるのもありです

トライオートetfの最低資金

含み損が多く、損切りしました

前はブログの検証用として続けて、一時期成績が+10%になり、「めっちゃいい投資じゃん」と思っていました。

しかし、2018年2月に株式市場全体が暴落し、それから7ヶ月も含み損を抱えてしまいました。(MSCI世界株のETFにて)

そして、その間金利支払いでじりじりと利益が削られて、かなりつらかったです。

※結局、利益が2万円ほどで全ポジション決済して運用を終わらせました

トライオートETFは長期投資に向かない

トライオート.png

こうした経験をして思ったのがトライオートETFは数ヶ月も続けて運用するものではないということ。(短期売買がしたい人向け

長くても「新規注文」から「決済」までの期間は1ヶ月にした方がいいです。

なぜなら、金利支払いで利益が削られていくからです。(買いポジションの保有で支払いが発生します)

分配金ももらえるが、金利の方が多い

以下のように、分配相当額も毎月か3ヶ月ごとにもらえますが、金利支払いの方が多くなりがちです。

トライオートetfでの金利調整額

金利で利益を減らさないためにも、新規注文から利益確定までの期間は短い方がいいです。

ETFの短期売買なら、CFDがおすすめ(いくらから?)

こういった支払いでのマイナスが嫌なら、短期売買もできるCFDを知るといいです。

必要最低資金4000円からハイリターンを狙えて、トライオートより優れている面もあります

株以外に原油や金も取引でき、200円で米国株投資もでき、はじめやすいです。

CFDの基本などは以下の動画でもチェックしてください。

2日で1.4万円稼げたハイリターン投資

以下の記事で紹介している「株価指数CFD」は簡単に注文でき、少額で多くの利益をとれます

これだと、ダウ、ナスダック、S&P500、日経225などの有望株価指数に投資でき、

Apple、マイクロソフト、Facebookなど世界的な成長企業に分散投資できるのです。

トライオートETFではCFDの自動売買もできるので、サイトをチェックしましょう!

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

トライオートETFの運用実績(成績)

トライオートETFは2017年9月8日に、4万円でスタートしました。

実績推移
・10月21日、実現損益がプラス12,199円に

・12月30日:+48,762円(利回り+8.5%)
・2018年7月2日:実現損益は93,559円(+11.4%)

・8月1日:95,181円(+11%ほど)
・9月21日:金利支払いに嫌気がさし、全ポジション決済。最終的な利益は2万円ほど

デメリットも書きましたが、利益は出たので悪いサービスではないと思います。

今ならお得なキャンペーンもやってるので、実績などをサイトでチェックしましょう。

トライオートFXタイアップ

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

【追記】少額1000円で運用を再開(儲かるの?)

あと、今は毎月300円ほどの積立で運用してます。(トータルの投資額は1000円ほど。これくらい少額でやれるのです)

トライオートetfで少額取引

そして、しっかり利益を出せてます

トライオートetfの少額投資の利益
(2019年6月19日時点での成績。トータルで177円の利益になってます)

ちなみに、取引してるのはS&P500のETF(自動売買)です。

インヴァストでetf少額投資

このように、数百円くらいでも投資できるので、気になる方はぜひ。

当サイト限定のキャンペーンで73,000円もらえてお得です!

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

トライオートETFの仕組み

トライオートETFでは、割安な時にETFを買い注文して、値上がりした時に売って利益を確定(利確)させていきます。

スクリーンショット 2017 09 06 13 42 02

この注文を自動でやれて、短期間で利益を確定し、利益を元の再投資して複利効果も得られます。

スクリーンショット 2017 10 17 20 25 18
(世界株ETF、MSCIワールドスリーカードが売買されてます)

これまでの成績の詳しい変化は以下の記事をどうぞ。

積み立て投資とは違う

なお、ETFの積み立て投資だと、ウェルスナビなどのロボアドバイザーがありますが、これとトライオートは手法が異なります。

lineの自動ロボアド運用

トライオートETFが短期で利確して投資金額を積み上げていくのに対し、ロボアドはひたすら「定額で」ETFを購入して積み立てていくのです。

この手法は、ドルコスト平均法と呼ばれています。

ドルコスト平均法のメリット

ドルコスト平均法は、商品の値段によらず、定額で買っていく手法で、都度、値段(上り、下り)を気にせず買えるというメリットがあります

値段が下がったときは割安になっており、たくさん買い込むチャンスになるんですね。

「購入口数」と「売る時のタイミング」さえ気にすればいい

ドルコスト平均法では「購入口数」と「売る時のタイミング」さえ気にして積み立てていけばいいので、

日々の値動きに一喜一憂しなくて良いのです。

ロボアドバイザーとの大きな違いは「新規注文から利確注文」までの期間の長さです。(トライオートは短い)

スクリーンショット 2017 09 06 14 08 14

FXと一緒にやっているからこそ生まれた

トライオートETFの仕組みは、FXと似ています。

ぴたコインの評判

FXは安く買って高く売ることで、利益を確定させていきます。その仕組みをETFでやっているわけですね。

なお、トライオートETFが使えるインヴァスト証券ではFXの取引もできます。

スクリーンショット 2017 09 06 14 14 20

インヴァスト証券には、トライオートFXもある

それが「トライオートFX」であり、ドルなどの外貨を自動売買します。

ETFは信用できる商品か?

いくら投資手法が優れていても良い商品を買えなければ、利益を出すのは難しいです。

というわけで、トライオートETFの銘柄一覧ページで、どんな商品が買えるのかチェックしてみました。

スクリーンショット 2017 09 06 14 29 54

以下の銘柄があり、特にSPY、QQQが米国株に投資でき人気です。

・HYG、EU大型株、SPDRゴールド、中国代表株5、日経225ETF、WTI原油連動ETF

最低必要資金が高い?

豪ドルスワポ生活終了

トライオートETFは数千円から投資できます

公式サイトでは、10万円が最低投資金額としておすすめと書かれていますが、これは「ロスカットを防ぐためには、これくらいの元本だと安心だよ」ということです。

数千円で投資を始めるには、口座開設後にあらかじめ設定されている9の注文を1つまで減らしていけばOKです。

こんな感じで、1つだけ残して運用すれば、少額で始められます。

トライオートETFのメリット

トライオートETFのメリットは為替リスクがないことです。これは、海外のETFを売買する際に効いてきます

トライオートETFのリスク

為替リスクとは?

ここで為替リスクについて説明しておきます。

これは、為替(レート)が変わった時に損失を出してしまうことです。

例えば、エネルギー・セクター SPDRファンドという、アメリカのエネルギー関連会社の株式に分散して投資しているETFの場合。

執筆時点では、値段が63ドル。この状態で買って、その後65ドルまで上がったとします

ぴたコインの評判

ここで売れば2ドル分の利益を得られます

ここで円に戻す場合、円⇄ドルのレートをチェックしないと、為替で損する可能性があります

仮想通貨で儲からない人

為替で損をする可能性がある

例えば、63ドルで買った時のレートが「1ドル100円」だったとします。(円で換算すると、価値は6300円

そして、65ドルで売る時のレートが「1ドル96円」になっていれば、円で換算するとその価値は6240円

つまり、購入時よりもマイナスなのです。

海外の商品を買う場合、ドル建てで見たときは売買によりプラスになっていても、円で見た場合にマイナスになることがあるのです。

これが為替リスクであり、海外の商品を買う際は想定しておかなければならないのです。

トライオートETFなら、ETFの成績だけ気にすればいい

為替.png

トライオートETFでは為替リスクを気にせず、海外のETFを買えます。(国内ETFもあります)

なお、為替リスクがないと、「有利なレートでトレードした場合の利益」を逃すことにもなります。

こちらも合わせて覚えておきましょう。(一長一短です)

自動取引もメリット

あと、売りであるETFの自動売買機能もメリットと言えますね。

成果として、トランプショックの中でもプラスの成績を出せたと説明されています。

スクリーンショット 2017 09 06 16 48 28

自動売買で感情に惑わされず、合理的な取引ができます。

以下のシミュレーションもあるので、「トライオートETF」のサイトで確認してみてください。

スクリーンショット 2017 09 06 16 49 12

スマホアプリでの取引もでき、今だとキャンペーンもやってます

トライオートFXタイアップ

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

預けた資産は全額保証される

トライオートETFには「信託保全」もあります。

Shintakuhozen

万が一インヴァスト証券が倒産したとしても預け入れした証拠金は全額保証されます。

こちらも知っておきましょう。

トライオートETFのデメリット:損するリスク

トラリピの損失リスク

投資すべてにおいてそうですが、トライオートETFも元本割れのリスクがあります。

リスクまとめ
・インヴァスト証券の信用(倒産)リスク

システム障害のリスク

・ロスカットでの損失リスク

レバレッジをかけすぎると、元本以上に損失を出してしまう可能性もあります。(それがイヤなので、ぼくはレバレッジ1倍でやる予定です)

豪ドルで失敗

初心者向けの注意点

損しないために、以下のような投資はやらないようにしましょう。

やってはいけないこと
・日本株レバ1倍の長期保有:金利コストがかかるだけで意味なし(証券会社でETFを買った方がいい

・短期向きのレバレッジド銘柄の長期保有

※レバレッジド銘柄とはベースとなるETFに対して1日の変動幅が倍や3倍になるようにベースとなるように設計されたETF

レバナスでセミリタイア

レバレッジド銘柄は1日の変動幅が3倍なのであり、1週間で+10%になっても+30%にはなりません

手数料無料だが、実質的なコストのスプレッドがかかる

あと、売買手数料が無料とうたってますが、実は売買の際に実質的なコストがかかります。それが「スプレッド」です。

以下の例では、買うときのレートは「100.447円」、売るときのレートは「100.437円」なのでスプレッドは「1銭」です。

100.447円のレートで買って「100.437円」ですぐ売ると、1銭損します。

これは、売買時にコストがかかっていることと同じなので注意です。

金利差によるコストがかかる

あと、金利調整額というコストがかかることも理解しておきましょう。

預けている資産に対して年間1.25%くらいのコストがかかるということです。

ツイートの通り、僕の場合だと2017年は1万6000円ほどの金利支払いが発生していました

デメリット:ロボアドより高コストになる可能性も

つまり、100万円預けていたら年間で1万2500円のコストがかかるわけです。

CFDであれば、こういったコストはかからず、逆に配当のように受け取れることもあります。(米国株ETFにて)

こういった点が気に入ったら、CFDもチェックしましょう。

\ 人商品や実績を知る /

トライオートETF口座からマネーハッチに振替ができる

なお、トライオートETFでの運用は、マネーハッチに切り替えることも可能です。

マネーハッチとは、インヴァスト証券が提供している積み立て投資サービスです。

「インヴァストカード」を利用して貯めたポイントを元に、実際に投資を行えます

※マネーハッチはトライオートの口座があるとはじめられます(口座を作ると、キャンペーンでお金がもらえてお得です)

トライオートFXタイアップ

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

振り替えには条件あり

ちなみに、振り替えには以下の条件(注意点)があるので、そちらもどうぞ。

振替時にトライオートETFの有効比率が120%以下の場合は定期振替が実施されません

つまり、ロスカットの危険性があったり、トライオートETF口座に資金がない場合、振り替えは行われません

※高収益を狙いたいなら、トライオートETF。元手ゼロの安定積立を狙うならマネーハッチという感じですね

【まとめ】トライオートETFの評判(大損しないために)

トライオートETFは高収益を狙いたい人向けで、コツコツ投資ではありません。

短期・中期で稼ぎたい人向けのサービスです。

短期で稼ぎたい方は、キャンペーンもやってるトライオートをチェックしましょう。

トライオートFXタイアップ

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

【ロスカット】有効比率が150%以下でプレアラートメールがくる

以下の記事で紹介してる有効比率が125%以下になると、アラートメールが来て、100%以下だとロスカットになります。

なので、不安な方は入金なりして有効証拠金を増やすか、必要証拠金を減らすといいですね。

必要証拠金は、買いか売りのポジションで決済すると減らせます

暴落後の相場に強いカウンターやライジングについて

ぼくが経験した「暴落し、含み損を抱えたままで塩漬け」の状態でも利益を取れるロジック「カウンター」が登場しました。

また、上がり相場に強い「ライジング」も出たので、興味ある方は使ってみてください。

関連記事