これまで、資産運用ではアセットアロケーション(資産配分)とその後のリバランスが重要と述べてきました。
関連記事:投資のリスクを考える上で重要なアセットクラスを知っておこう
関連記事:資産運用でお金を増やす方法としてモニタリングとリバランスを知っておく
しかし、中にはアセットアロケーションを考えることやリバランスが面倒という方もいることでしょう。
そんな方にオススメなのがバランス型投資信託です。
この記事の目次
バランス型投資信託なら、リバランス不要
バランス型投資信託では、あらかじめ資産配分が決められていますから、購入時点で分散投資していくことが可能になります。
>>【稼ぎ方】投資信託のコツは長期・分散・積立!ほったらかしOKの安全なおすすめファンドを紹介
さらに、毎月積み立てできるもの、運用途中のリバランスもしてもらるモノもありますから、手間はほとんどかからなくなります。
めんどくさがりにとって、魅力的なバランス型投資信託。
通常は、購買手数料や信託報酬が高いのですが、
なんと購買手数料0、信託報酬も0.5%程度とお得な商品があるんです。
「長期・分散・低コスト」という投資のセオリーをクリアしてくれているんですね。
それが楽天資産形成ファンド(愛称は楽天525)。
ということで、今回は楽天525とバランス型投資信託の注意点を説明していきます。
楽天525の特徴「1000円から積み立て可能」「NISA利用OK」
金融商品の配分比率は以下の通り。
為替リスクと価格リスク抑えめなアセットアロケーションになっています。信託報酬などの詳細は以下の通り。
【申込単位】
通常買付:1万円以上1円単位
積立:1,000円以上1円単位
【解約単位】
1口以上1口単位
【NISA口座での買付】
可能
【分配金再投資コース】
あり
【手数料】
なし
【信託報酬(税込)】
0.54%
パフォーマンス | 6ヵ月 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
リターン(年率) | 19.6 | 14.63 | 17.40 | 10.22 |
リスク(年率) | 9.72 | 9.39 | 9.50 | 9.62 |
このように信託報酬も低めで、積み立ても1000円から可能です。さらに、NISA制度を利用できますから、税制面でのメリットも受けられます。
関連記事:NISAとは何か?初心者におすすめの投資信託は何か?の答えを探してみた
バランス型投資信託で注意すべきこと
楽天525のように、バランス型投資信託は手間もかからず、万能かのように見えます。しかし、その配分比率には注意が必要です。比率は商品ごとに異なるため、今回のように確認しなければ、偏った比率の商品を買うことになります。
そうなると、リスクヘッジ効果が薄まり、危険な投資になってしまいます。
また、自分でアセットアロケーションを決める練習をしておかないと、いつまでたっても独立して投資ができません。結局は、誰かに依存して重要な判断力をつけられないのです。
>>【元本保証も】リスクの少ない資産運用やローリスク投資信託、安全性ランキングまとめ
資産運用において重要なのは「なぜ資産運用するか」ということ
その目的は人によって異なり、それに応じてアセットアロケーションも異なります。
そもそも万人にあったアセットアロケーションというのは、無いのです。ですので、しっかり自分のアタマで考えることを大事にして資産運用を行って下さい。
そうすれば、長期的に資産を築ける運用ができるはずですので。
また会いましょう!(Twitterでフォローする→@turuturuouzi)