どうも。運用男子のタクスズキです。
岡三証券でも、「ロボアドバイザー」がリリースされたので、早速使ってみました。
結論から書くと、ロボアドバイザーというよりは、自分に向いてる投資信託を教えてくれる「診断」のようなものですね。
なので、リバランスなど資産運用で必要な作業を自動でやってくれるロボアドを期待していた方は、ウェルスナビを使った方がいいです。
>>評判通り?ウェルスナビの実績を公開してみる。まずは100万円と毎月積み立てでスタート
この記事の目次
複数の質問から、自分にあった投資信託を提案
「投信ロボ」でも、これまでに紹介してきたロボアドの診断同様、以下の質問に答えていきます。
・年齢
・性別
・投資経験
・資金の性格(余剰資金、年金など)
・商品を選ぶときの重点(運用成績、手数料の安さ)
・100万円を1年運用するときの利益と損失のイメージ
投資スタイルから商品を決めて行く
これらに答えていくことで、以下のように診断結果をもらえます。
投資スタイル「やや積極的」の資産配分はこんな感じです。
株式と債券比率は半々くらいで、7%が不動産。株式と債券はそれぞれ、海外比率が高いですね。
このように、自分の投資スタイルがわかったところで、それに見合った投資信託をいくつか提案してもらえるので、選んでいきます。
これならSBIでバランス型投資信託を買った方がいい
そして、提案されたのが以下のファンド。
なんと、以下の記事で書いたバランス型投資信託が2本もおすすめされました。
>>【100円から始められる】SBI証券でバランス型投資信託の1万円積立を申し込んだ!その方法まとめ
この結果から、岡三証券のロボアドは確かに、いい商品を提案してくれるんだなと思いました。
まあ、個人的には優良ファンドを既に知っていたので、意味がなかったわけですがw
関連記事:ロボアドバイザーとは自動で長期の資産運用をしてくれる便利な仕組み(楽天、THEO、ウェルスナビなど比較)
このブロ読者なら使わなくてもいいロボアド
「投信ロボ」を使ってみて感じたのは、これ。
以下の記事でもおすすめの投資信託を紹介していたので、僕のブログを読んでいる方であれば、このロボアドは不要ですね。
>>【実績】資産運用の初心者としておすすめされてる投資信託(銘柄)が本当にいいのか検証してみる
>>おすすめされてた積立可能なインデックスファンドを購入!実績と利回りも公開していきます
ただ、いい商品を提案してくれるので、「信頼できる」という認識は持っておきましょう。
投資の関連記事
>>ソーシャルレンディングとは?その意味やリスク、税金などの知識まとめ!事業者の比較もしてみる
参照:【70万円投資中】クラウドバンクの「怪しい」という評判は本当か?リスクや運用実績をまとめてみる
>>【30代になる前に】20代から始めた資産運用と知っておきたい知識まとめ(370万円投資中)
>>【運用実績】楽天証券のロボアド「楽ラップ」の評判は?!手数料や積立などの機能、口コミと共に評価してみた
>>【評価と実績あり】マネックス証券のロボアド「マネラップ(MSV LIFE)」の口座開設方法、デメリット、積立についてまとめたよ
>>【運用実績】松井証券「投信工房」の評価!メリット・デメリットや、リバランス、NISA口座などについても書いておく