どうも。1000万円以上を資産運用に回しているタクスズキです。
Twitterで盛り上がっていた「BitZeny(読みは、たぶん”ビットゼニー”)」を買ってみました。
投げ銭で盛り上がっていて、モナーコインのように将来上がる下地があるのかなと思い、海外の取引所「C-CEX」で注文しました。
というわけで、今回はその方法を紹介します。
この記事の目次
【大前提】ビットゼニーを買う前に
ビットゼニーは、日本で国に認められた取引所に上場しているわけでもないですし、上場してる海外の取引所も安全とは言えません。
また、将来ゴミになる可能性もあるのです。(いわゆる、草コイン)
このように、リスクが高いので、より安全なアルトコインを買いたいなら、以下で紹介した取引所を使った方がいいです。
※3つとも口座開設無料です
>>Zaif(ザイフ):
ビットコイン(積立あり)、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、モナーコイン、NEM/XEM
>>GMOコイン
ライトコイン、リップル(口座開設で、400円ほどのビットコインがもらえます)
上2つ以外のアルトコインを「コインチェック」で買うのがおすすめ。
※コインチェックで口座開設し、二段階認証の設定をすると、600円ほどのビットコインがもらえます。
というわけで、注意喚起したところで本題へ。
ネットワークができ上がっている通貨は広まりやすい
「BitZeny」のすごさは以下のツイートを見るとわかります。
モナーコインやBTCに乗り遅れた人はbitzenyを買っておくのがいいよ。コミュニティが強い通貨は底が固い。しかもzenyはまだ大手に上場していない。大手上場のニュースが出てからでは遅い。数円で買えるのは今のうちだ。 #bitzeny #ZNY #MONA #モナコイン #BTC #ビットコイン #仮想通貨
— そた (@tyatyaroot) 2017年12月2日
monacoinで国産暗号通貨に興味を持った方たちへ、同じく国産暗号通貨のbitzenyは時価総額がモナコインの約300分の1、コミュニティも活発でこれからのコインです。モナコインのお供にちょびっと買ってわくわくしてみませんか?#monacoin #bitzeny
— STRAYDOG (@spikecryptocoin) 2017年11月28日
ちょっと煽り入ってますが、通貨を送り合う文化、つまりネットワークができあがってる通貨やサービスは発展しやすいのです。
BitZenyが7.5円にまで上昇している!日本の取引所で取り扱われる前にどれだけ仕込めるが勝負だね。ある意味MONAがレールを敷いてくれたから動きが読みやすい。モナみたいに1000円くらいまでいったら○´艸`)グフフ#ZNY #bitzeny
— Sawa Azumi (@SawaAzumi) 2017年12月5日
PayPalとかはまさにそれですよね。売買する人間のネットワークが構築されているため、通貨がどんどん流れていくわけです。
NEMにもそういった思想があるためか、NEMのやりとり量の多い人を優遇するような設計にしています。
このように、「通貨がどんどんやりとりされている」という状態は大事な指標です。
投げ銭で盛り上がりが期待される
そして、ネットワークを形成するために有効なのが、少額投げ銭。
これが「BitZeny」にもあるんですよ。
日本では馴染みがないかもしれませんがチップとしてTwitterで投げ銭ができるサービス&bitzenyのTwitterウォレットがぜにぃ姫です。ぜにぃ姫宛のリプで「balance」と送ると残高が確認できます。c-cexなどの取引所宛に送金することもできるので姫のプロフィールから確認してみてください
— Melocas🐬 (@NNE10N) 2017年12月5日
投げ銭でコツコツもらってたBitZenyが5円になってて、300枚あるから1500円に…!地味だけどこういうの嬉しい。このまま300円くらいになってくれるの期待してガチホしとく。
— わたる@仮想通貨/暗号通貨 (@wataru_coin) 2017年12月4日
と、こんな感じで少しづつ盛り上がっているコイン。ポコポコと各取引所で上場しているのです。
【御礼】Bitzeny4番目の取引所CryptoBridgeに無事上場致しました。Bitzeny初となるDEX(分散型取引所)になります。中央集権型取引所とは違いP2P取引出来るので非常に大きい進展だと思います。又、日本語にも対応しておりますので敷居が一段下がりましたね!https://t.co/ZWeBxGwW1K #Bitzeny #zny pic.twitter.com/NW2dvthSxU
— 亀有@草芸人 (@dekistry1985) 2017年12月3日
ぼくは今日知ったのですが、最近はすごい勢いで値上がりしているのです。
BitZeny、5円到達おめでとう! pic.twitter.com/mnyHGIZOUg
— m (@m_nxn_m) 2017年12月4日
昨日から4円→12円と約3倍に増えたBitZeny。一ヶ月じゃなくて1日ですよ?ヤバイ、ヤバすぎる。
— ヤマコー (@koseki_yamaki) 2017年12月5日
こういった冗談(?)まで。
Bitzenyがこの調子で毎日倍々で増えていった場合、10日で10000円を超えます。
— ヤマコー (@koseki_yamaki) 2017年12月5日
と、こんな感じで面白いコインだなと思ったので、少しだけ保有することにしたのでした。
「BitZeny」を手に入れるまで
「BitZeny」は日本の取引所で扱われていないため、日本円では買えません。
上場している海外の取引所にビットコインを送金してから、手に入れることになります。
ちなみに、ぼくはアルトコインでも「BitZeny(ZNY)」と交換できると思い、「ZNY」を扱ってる取引所「C-CEX」にZECを送ったんですが、ダメでしたw
>>【仮想通貨】アルトコイン、トークンの種類と買い方(取引所)を紹介(18銘柄を購入中)
ビットコインじゃないと交換できないんですね。
というわけで、以降では「C-CEX」で手に入れるまでの具体的な方法を紹介していきます。
【追記】C-CEXは使わない方がいい
「C-CEX」、問題ありの取引所のようです。
FF外から失礼します。
昨日ZNYとBTCを合計20万円ほど取引したのですが、今日出金したところ同様のエラーで出金できません…お金を扱う取引所として出金すら出来ないのはどうかと思いますね…— 雑草 (@zassou_mcpe) 2017年12月12日
現在何となく送金してみたら送金出来ましたよ〜!
運営からは何も連絡は無いが…— しっとり感 (@Ryzenpepper) 2017年12月9日
今日の夕方に気が付いて、今またやってみたんですがダメですね…
海外の取引所は慎重に選ばないと怖い…😅— 雑草 (@zassou_mcpe) 2017年12月12日
C-CEX、サーバーが混みあってるのかエラーが多い時間帯がある。
だんだんZaif化してきたなあ。イケハヤ氏@IHayato もGOXを懸念してるみたいだけど、朝4時台に送金したらとりあえず成功した。
一番怖いのは暴落よりGOX、少額ずつ送るのがいいね🍵 https://t.co/YWRUt2yjCS— サトナカ (@SatonakaRadio) 2017年12月12日
こういった問題以外に、いまぼくに起きているのが、二段階認証に必要なコードが送られてこないというもの。
ログイン時、二段階認証コードを入力しないとログインできないようになってるんですが、そのコードが送られてこないんですよ。
あと、こんな問題も。
マイナーコイン取引所の「C-CEX」、12/20〜1/20まで引出・預入・サポートが停止だそうで。理由はニューイヤーバケーションのためwww 自由すぎるw 資金置いてる方は要注意です! https://t.co/8tPjWDpHTF
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年12月15日
これはさすがにやばいと思うので、ビットゼニーを手に入れる際は、「CryptoBridge」を使った方がよさそうです。
アルトコインを手に入れる際の注意点
冒頭でも書きましたが、ビットゼニーは将来ゴミになる可能性もあるので、、より安全なコインを買いたいなら、以下の取引所を使った方がいいです。
>>Zaif(ザイフ):
ビットコイン(積立あり)、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、モナーコイン、NEM/XEM
>>GMOコイン
ライトコイン、リップル(口座開設すると、400円ほどのビットコインがもらえます)
上2つ以外のアルトコインを「コインチェック」で買うとOK。(口座開設して2段階認証すると、600円ほどのビットコインがもらえます)
ZEC送ってBTCに替えてZNYを入手
では、C-CEXの使い方を紹介。
まずC-CEXに登録し、入金先のアドレスを調べます。(登録方法は省きます)
登録したばかりだと、以下の画面のように「預り資産がないよ」と言われるので、そこをクリックします。
(それか、LEDGERを選択)
すると、いろんなコインが並んでいるので、送金したいコインの右にある「GET NEW ADDRESS」をクリックして、アドレスを把握します。
(僕は、ZECを送金しました)
あとは、ZECをアドレスめがけて送金するだけ。
コイン送金から着金&入金までかかる時間
ちなみに、コインチェックで入金してからC-CEXにZECが反映されるまで13分かかりました。
ZECじゃ直接ZNYを買えないので、まずBTCに交換します。(tradeページから売買できます)
その際のレートは以下。
0.2%の取引手数料がかかることもお忘れなく。
BTCでZNYを手に入れる方法
ZNYの売買をする際は、「trade」ページで「Favorite Coin」をクリックし、
「ZNY」と検索します。
すると、チェックボックスがあるので、チェックを入れて「SAVE」を押します。
これをやることで、すぐにZNYの売買画面へアクセスできるようになります。
というわけで、買い注文へ
注文が通り、「C-CEX」における資産は以下のようになりました。
執筆(22月5日、18:14)時点では1ZNYが0.108ドルなので、12円くらいですね。
なので、資産は3474円ほど。
原資となった、0.08ZECは現時点で2769円の価値なので、プラスになりました。
関連記事:Zaifの口座開設方法!必要な本人確認書類、かかる日数(時間)などまとめ
関連記事:【ビットコイン】「Zaif」のAir FXの実績公開!やり方や手数料も紹介
1ZNYが100円になるまでアホールド
今後は、モナーコインの暴騰みたいに100円〜1000円と上がっていくことを期待してアホールド(長期保有)しますw
途中値下がりもするでしょうが、3000円くらいの投資ですし、夢を見ようかなと。
ということで、興味ある方はぜひ。
比較的、信頼できるアルトコインを買うなら
現時点、仮想通貨を買うなら以下の取引所がおすすめ。
>>Zaif(ザイフ):
ビットコイン(積立あり)、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、モナーコイン、NEM/XEM
>>GMOコイン
ライトコイン、リップル
上2つ以外のアルトコインを「コインチェック」で買う感じですね。
ビットゼニーをウォレットに送金して管理する方法
「C-CEX」に預けておくよりも、ウォレットの方が安全と判断し、「ビットゼニーのウォレット」に送金しました。
まずやるべきは、ウォレットでの登録。(メールアドレス認証などもあり)
登録の中で、「ニーモニック」というものを生成します。(言語は日本語にしました)
これは、資産を管理するために必要なので、なくさないように大切に保存しましょう。(人に教えないように)
「このニーモニックをウォレットに使用する」を選択すると、次に進めます。
アドレスを指定して、C-CEXから送金
ウォレット登録が完了すると、資産や送金先アドレスなどが表示される画面がでてきます。
そこに、C-CEXからビットゼニーを送金する際「指定すべきアドレス」が書いてあるので、コピーしておきましょう。
そして、次は「C-CEX」での作業。
画面右にある「Balance(タブは、Coin infoとかいてある)」にて、「withdraw」を選択。
この時の注意点は、絶対に「Trash」をクリックしないこと。
クリックすると、コイン(資産)が消えてしまいます。
「Transfer」で送信
「withdraw」の画面では、さっきコピーしておいたアドレスを貼り付け、送る量を選択します。
(「max:数値」の部分をクリックすると、全量指定できます)
You will getには、手数料が抜かれた金額が表示されます。
OKなら、「Transfer」で送信。
すると、ウォレットの方に反映されます。
送ってすぐは、「未確認」の状態ですが、10分弱で「確認済み」になって、入金された状態になります。
これで、「残高」の方にも反映されるようになります。
というわけで、ビットゼニーをウォレットに送り、管理する方法は以上です。
ビットゼニー開発者が戻ってきた?
たぶんBitZenyの開発者です。少しずつですが活動を再開したいと思います。これまでBitZenyを支えていてくれたコミュニティの方々に感謝します。3年間放置して続いていたとは…ブロックチェーンって本当にすごいですね!
— bitzeny (@bitzeny) 2017年12月20日
公式ページを少し更新しました。Pool一覧は目についたものを全て追加しましたが漏れがあるかもしれません。その他のサービスについては、あまりに多かったため、私の判断で決めました。あと、アイコンは募集中です、きっと(パワポでつくったアイコンから脱却したい…)https://t.co/bCD5g35dRs
— bitzeny (@bitzeny) 2017年12月21日
ダウンロードウォレットの情報も公式サイトに書かれているので、チェックしておきましょう。(Mac、Windows、Linux)
関連記事:【いくら稼げる?】「BitZeny(ビットゼニー)」でマイニングした結果wwwww $ZNY
アルトコインの今後の戦略
というわけで、草コイン、もしくは僕を億り人にしてくれるかもしれないコインを紹介したところで、今後の戦略も書いておきます。
大きく、以下の戦略でいきます。
・単価が安く、誰も注目してないコインを買う
・2018年に向けて、コインチェックに上場している銘柄を買う
では、詳しく説明していきます。
ダイヤの原石となりうるコインに投資
まず1つが、「モナーコインのように、世間的に見向きもされてない(1コイン1円以内)時から買っておいて、大化けを狙う」という戦略。
ぼくは今、以下のコインでそれを狙っています。
>>仮想通貨「 $XP 」をライトコインで買う方法!購入できる取引所、注意点も紹介
XPは注目され始めてから、1週間で10倍の価値をつけ、ぼくがかってからも9倍ほど価値を上げました。
うわ!持ってる「XP」の価値、26万円くらいまできたw
これはビビる。モナーコインで億り人になった人は、毎日こんなエキサイティングな気持ちになっていたのか。笑
仮想通貨「 $XP 」をライトコインで買う方法!購入できる取引所、注意点も紹介 https://t.co/rxHEm2G3Ss pic.twitter.com/bVxsaB7R3i
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年12月16日
こんな感じで、注目度が低いコインは、保有者たちで盛り上げていけば、価格が上がっていくんですよ。
草コインの成長に欠かせないのがコミュニティ
「保有者たちの盛り上げ」でいうと、コミュニティの活発度も重要です。
XPはそれが素晴らしいので、価格がどんどん上がっています。
具体的には、「チャットルームでの投げ銭(rain)」という施策が効いています。
外から「面白そう」と思ってもらえるように
投げ銭は、特定の時間にチャットルームにいさえすれば、XPがもらえるというイベント。
これによって、チャットルーム(コミュニティ)参加者が激増しているんですね。
このように、内部からの盛り上げ、それを外から見ている人に「楽しそう」と思わせ、メンバーにしていくことで、価格も上げられるわけです。
なので、将来すごい資産になりうるコインを見つける際は、こういったコミュニティも意識して見てください。
2018年の仮想通貨盛り上がりに向けてアルトコインを買っておく
あと、2018年の盛り上がりに向けてコインチェックに上場している銘柄を買い増してます。
この理由は、コインチェックのテレビCMにより、
「ビットコイン」「コインチェック」という名前が世間に浸透し、そこから新規ユーザーが流れてくると思ったからです。
そうなれば、コインチェックで口座を作った人たちがビットコイン以外も買い、コインの価格が高騰していくと思っているんですよ。
1コインの単価が安いものが買われる
そして、アルトコインとして人気が出ると思ったのが、NEM(XEM)、XRPのような単価の安いコイン。
>>【仮想通貨】アルトコイン、トークンの種類と買い方(取引所)を紹介(23銘柄を購入中)
これらは、単価が数十円なので、初心者が「まず買ってみよう」と買うはずなんですよ。
実際、第一弾、2017年のアルトコインバブルでは、これらが買われてNEMはもっとも高騰しました。
アルトのターンが来ている感じです。今春のアルトコイン暴騰相場ではどのコインから買われていったのか、チャートにざっくりまとめました。対象はコインチェックで扱われているアルトです
アルトの中でもメジャーなものから物色されていく感じですね pic.twitter.com/2TsvvRmsVp
— 高城泰 (@takagifx) 2017年12月16日
こんな感じで、2018年もこれらが買われていくと思ったんですよ。
ビットコインキャッシュ(BCH)も高騰の可能性あり
あと、「ビットコインと名前が似てるし、なんか直近で伸びてるから買っとこうかな」という理由で、BCHも伸びていくと思っています。
仮想通貨に詳しい方々は、決済手段が増えていること、採掘の状況などを鑑みて上昇すると思ってるみたいですが、
マスはそんなこと絶対に考えません。ぼくもそうでしたが、素人はなんとなく仮想通貨を買うのです。
その理由は、「過去に上昇してるから」「周りがいいといってるから」などシンプルなもの。
過去に人々は価値のわからない商品を買ってきた
仮想通貨クラスタに触れると、つい技術を信頼して上がると思いたくなりますが、世間はそうでないのです。
チューリップの値段が高騰したり、グロソブというクソ商品が投資対象と人気になったりした歴史から考えれば、これは明らか。
なので、こういった未来が来ると信じ、紹介したアルトコインを買い増したのでした。
最近買い増したのは、XRP、XEM、ビットコインキャッシュ、DASH、LTC。
最近は「高値づかみしたかな?あちゃー…」と思っても、その後上がってますね。ここに新規が入ってきたらどうなることやら
【仮想通貨】アルトコイン、トークンの種類と買い方を紹介(23銘柄を購入中) https://t.co/xeKh6eyxMk
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年12月15日
アルトコインを高値つかみしないために知っておきたいこと
2017年はリップル(XRP)が爆上がりし、その時に買った人は「高値つかみ」と思ったかもしれませんが、ぼくはそう思いません。
XRPは91円で書いましたが、上で書いた理由の通り、100円を超えると思っています。
すごいな〜。数日前、50円台で買い増しして「高値掴みした?」と不安だったけど、ここまで上がるとは。笑
アルトコインは、今年8月のビットコインみたいな感じで「割高?」と思わずに買い増していい気がしてきた。 https://t.co/GeFH54iePE
— タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年12月14日
ただ、注意も必要で、以下のことは知っておくべきでしょう。
大事👇
・経験上、24時間以内に30%とか上昇する場合は、概ねそのあと下落する・銘柄選定に自信があるなら、高値づかみは気にせず長期保有
・コミュニティも弱く、実用性がない銘柄だと、そのまま高値づかみが解消されず、含み損として残り続ける可能性が高い https://t.co/yQQy9gOaSO
— タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年12月15日
可能性を信じるなら、価格が下がった時に買い増そう
あと、仮想通貨で儲けた人の名言
「みんなが笑ってる(上がってる)時に売り、泣いてる時(下がってる)に買え」
も覚えておきましょう。
本当に将来的に価値が上がると思っているのであれば、値下がりはバーゲンセール。そこで買い足すくらいの意気込みでいきましょう。
逆にいうと、そういったマインドになれないコインは買うべきではありません。
というわけで、ぼくの戦略は以上です。
人間の感情は投資の邪魔をすると知っておこう
>>評判通り?ウェルスナビの運用実績を公開してみる。100万円と毎月自動積み立て5万円の結果は?
>>「人間の脳は長期分散投資に向いてないからロボに任せる」@ロボアドバイザー「ウェルスナビ」のセミナー
>>【感想】トライオートETF(自動売買)のデメリットも知った上でおすすめかを検証!(運用実績あり)
関連記事
>>【千円からOK】Zaifでの仮想通貨(ビットコイン)積立は意外とおすすめ!運用実績、手数料まとめ
>>手数料無料でライトコインを買う方法 @仮想通貨の取引所「ビットバンク」
仮想通貨のおすすめ投資法
>>仮想通貨でおすすめの投資方法を紹介!リスクを抑えて稼ぐには「ビットコイン積立」が便利