どうも。3500万円ほどを資産運用に回してるタクスズキです。
この記事では、初心者におすすめの投資や、初めにやりがちな失敗を紹介します。
低リスクで少額で始められる投資や、失敗を回避する方法を知りたい人は参考にしてください。
※これから書くことを知らないと投資で損して後悔することになるので、気になったところだけでも読んでみてください
この記事の目次
【内容】この記事でわかること
以下、記事に書くこと。
・【先に結論】初心者におすすめの投資
・鉄則「まず少額で、低リスクなものを」
・手数料にも目を向けよう(解約だけで損するものはダメ)
・初心者の失敗パターンを反面教師に(ぼくの体験談含め)
・初心者がやるべきでない投資(先物、大金を使う不動産)
・投資のリスク(流動性、為替など)を理解する
では、それぞれを説明していきます。
【先に結論】初心者におすすめの投資
これから投資を安全にやりたい人におすすめなのは、投資信託をまず100円で買うことです。
これくらい少額なら、ふところも痛みませんし、まず買うことで興味を持つようになり、自然といろいろ学ぶようになります。
※「かなり少額でOK」「低リスク」というのがミソ
また、最近ではTポイントでも投資信託を買えるようになり、現金ゼロでもゲットできますから、かなりハードルが低くなってるんですね。
【最高】SBI証券でTポイント投資がスタート!1ポイントから投資信託を買えるようになりました👍
取引でポイント貯まるし、お得なキャンペーンも開催されるよ※投資信託は100円から買えて、「50円相当のTポイント + 現金50円」みたいな買い方もできますhttps://t.co/PArjT0XRMo
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年7月3日
鉄則「まず少額で、低リスクなものを」
紹介したように、投資をやったことのない人が知るといいのは「少額で、低リスクで」という鉄則です。
この鉄則通りにやれば、投資が怖いと思っている人でも始めやすいですし、損する可能性もかなり低くできます。
また、100円で投資信託を買うだけなら最大の損も100円だけで、缶ジュースより安いです。
なので、「投資に興味があるけど怖くて始められない」という人は、低リスクなものをまず買ってみましょう。
※かなり手堅い投資信託を買えば、100円分すべて損することはないのでご安心を
低リスクな投資信託とは?
ちなみに、リスクが低くて損する可能性がかなり低い投資信託は以下の記事に書いてるので、チェックしてみてください。
>>【稼ぎ方】投資信託のコツは長期・分散・積立!ほったらかしOKの安全なおすすめファンドを紹介
>>【安定】リスクの少ない堅実投資、一番安全なおすすめ資産運用まとめ(少額OK)
>>【おすすめ】インデックス投資の始め方とタイミング、実際の利回りなどをまとめてみる
手数料にも目を向けよう(解約だけで損するものはダメ)
あと、投資での損益を考える場合は、手数料(コスト)にも目を向けましょう。
利益が出ていても、手数料でマイナスになる場合があるので、売買コスト、年間の運用コストは必ずチェックしましょう。
※以下の記事で紹介してるアクティブファンドは成績が微妙な上に高コストでオススメしません
>>積立できるアクティブファンドのおすすめやメリット・デメリット、成績などまとめとく
>>【国内株】SBI証券の投資信託ランキング上位のファンドを買ってみた(実績も公開)
投信以外のオススメ投資
ちなみに、投資の未経験者におすすめなのは投資信託の他にもあって、それが以下の「ファンズ」と「クラウドバンク」です。
【1円からOKの資産運用】
株のように値動きに惑わされず安定収入を得られる「ファンズ」は初心者や副業投資家におすすめ以下、メリット↓
・完全放置で安定収入を得られる
・知識不要!投資の未経験者でも利益を得られる
・上場企業がつくる「安定した案件」に投資できるhttps://t.co/DHvCj2wTH1
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年1月8日
これらでは毎月分配金がもらえてます。
クラウドバンクで7月分の分配金が入ってました!
今月は13,821円👍
累計の分配額は248,733円になりました。
毎月もらえるのは嬉しいですよね。https://t.co/jceGuzUun9 pic.twitter.com/sxcHfBm4l0
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) July 9, 2019
このように、手堅く安定リターンを得られるサービスもあるのです。
>>1円からOKの資産運用!安定収入を得られる「ファンズ」は初心者や副業にもおすすめ
利益への税金がゼロで節税メリットのあるNISA、イデコもおすすめ
他だと、いま人気のつみたてNISA、イデコ(iDeCo)もおすすめです。
>>【100円から】「つみたてNISA」のメリット、申し込み方法などまとめ!現行NISAより長期運用に向いてます
>>【実績あり】SBI証券で個人型確定拠出年金(iDeCo)を申し込む作業とかかる時間、注文した投資信託まとめ
初心者の失敗パターンを反面教師に
続いて、ぼくの体験談含め、投資で失敗する人がやりがちなことを紹介します。
これを知れば、反面教師にして損失を回避できるので、必ず把握しましょう。
>>失敗を回避!投資初心者は株、FXなど何から勉強するべきか?(おすすめ本なども紹介)
>>FXで損する人や仕組みを解説!初心者が損も借金もしない方法、損失理由まとめ
失敗パターン:短期で稼ごうとする
まず、初心者が短期で稼ごうとすると、ほぼ失敗しますね。(体験済み)
「ビットコインFX儲かる」はウソ!失敗して大損しないために必要なことがわかったよ
ちょっと儲かって調子に乗ってたら、1日で7万円近く損しました。。
もうFXは引退します。。僕のような失敗をしないために大事なことを書きました。
RT、シェアよろしくおねがいします🙇https://t.co/oEArIHOy3M
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2018年9月23日
こうならないためにも、短期で稼ぐのはやめて、堅実に中期〜長期での利益を狙いましょう。
>過去25年間のデータを見てみると、リーマン・ショックなどの金融危機が5回発生しており、平均すると5年に1回の頻度で発生しているのです。
しかし、「長期・積立・分散」による資産運用を行うことで、金融危機さえも乗り越えて、中長期的には資産が増加しています。 https://t.co/CdSgyRllHr pic.twitter.com/t5u8wEWb6j— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) February 7, 2018
>>「ビットコインFX儲かる」はウソ!初心者が失敗して大損しないために必要なことがわかったよ
損失パターン:よくわからない株を買う
これもやりがちで、ぼくもやってしまいました。
100株買った銘柄で損切り。買ってる株全体ではプラスなので、まあ、いいかなと
今回の失敗で自分みたいな初心者は個別に手を出さず投資信託の積立をしていくべき、と学びました。
投資に刺激なんていらねぇぜw株価下がり売却!鈴茂器工には IRをもっと頑張ってほしかったhttps://t.co/qWPsWdW2kt
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) December 11, 2017
誰かがオススメしていたり、ニュースを読んで直感で買ったりしても意味がないです。
投資はギャンブルじゃないので、株を買う理由を明確に語れないなら絶対に買うべきでないですね。(ロジック大事)
※投資の神様・バフェット氏は「レポート10枚ほどで買う理由を書けるようでなければ買ってはいけない」と言ってます
損する人の特徴:下がったらすぐ売る
以下のツイート通り、買った商品(株など)が下がったら怖くてすぐ売ってしまう人は儲けるのが難しいです。
上昇相場でも儲かる人は20%と言われています。多数派は上がったら買い、下がったら売る。のが常。仮想通貨はインサイダーあり仕手ありなので、多数派の細かい買いが積み上がった所で少数の大口に売り崩され、多数派が投げうった所で少数の大口が買い戻し往復で儲ける。
という事があるかも。
— 妄想175@Blockchainは自己責任 (@bitmania999) January 17, 2018
初心者であれば、中期〜長期で上がりそうな商品を買って上がったタイミングで売ればいいのです。
短期の下げは気にせず、「大丈夫」と思って冷静に保有してればいつか儲かります。(仮想通貨では、それで儲かりました)
ビットコインが上がってたので、売って利益をゲット!その方法を追記しました。
【お得】無料の数分作業で2,000円ゲット!最大5,500円分のビットコインをもらえるキャンペーン中!(日本円への交換方法も紹介)
※1ヶ月で45万円稼げた話も追記してます😁https://t.co/V6yBIVQYhk pic.twitter.com/EeAUzTMe2O
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年6月17日
儲かる人はまず少額で低リスクで始める
紹介してわかったと思いますが、上3つと逆の行動をとれば儲かるということです。
なので、長期目線で「これは大丈夫」と思える低リスク商品をまずは少額で買うようにしましょう。
ファンズで初めての分配金をゲット!
こんな感じでコツコツ定期収入を得られるようになります↓https://t.co/W7Nmpdy97a>1円からOKの資産運用 #Funds のメリット↓
・放置で投資収入を得られる
・株のような値動きがなく、チャート分析などの手間も不要
・上場企業がつくるファンドに投資できる pic.twitter.com/G7H8Ae3ZSb
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2019年5月25日
クラウドバンクに投資してみての感想👉「順調な成績なので、今後も投資を続けていく」
※毎月1.2万円ほどもらえてます
そして最近は、「利回り5%、数ヶ月の運用でOK」のファンドが登場!
これならより手堅く増やせると判断し、ぼくは56.9万円を投資しました。https://t.co/jceGuzCSYz pic.twitter.com/TVA9eznJoN
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) July 2, 2019
初心者がやるべきでない投資
では次に、初心者が手を出してはいけない以下のハイリスク投資を説明します。
・先物取引
・大金でローンを組む不動産(マンション一棟など)
・ハイレバレッジ投資
というわけで、まずは先物から紹介していきます。
先物取引は危険
これまでいろんな投資をやってきましたが、先物はいまだに怖くて挑戦できてません。
投資を始める前、当時株式投資歴30年の父親に、信用取引(やってもツナギ売り)と先物だけはやるなって言われてました。
その為か、最近先物を勉強しはじめましたが、なかなか手が出せない。勉強すればするほど知らないことがどんどん出てくる…
株で負けてるからって先物は危険だと思うの。
— Lit (@sui_lit) January 14, 2019
そもそも仕組みが難しく、投資の初心者には向いてません。
証券と違い先物取引は相当危険だと思うのですが。
証券でも不用意に信用取引を使えばあっという間に破産しますけどね。
どちらが安全という事も無いのでしょうね。
自分の中では【証券=やり方次第】【 FX=危険】【先物取引=超危険】なんですけど、だだの思い込みなのでしょうかね。 https://t.co/31ohLPj1of— 愛知訪問マッサージ・リハビリ (@ahmm_nagoya_) March 28, 2019
あと、デイトレなど短期で利益を狙う投資で危険なので、手を出さないほうがいいです。
株デイトレ 株スイング 日経先物デイ
しか、もう、触りません。不意可能です。FXは。
素人が勝てる相場ではない。
何もみえてこない。
寝ます。— 緒川政於(個人投資家) (@RT4PADsUZQdqkLr) August 1, 2019
大金でローンを組む不動産投資
スルガの件で、ヤバさが明らかになりましたが、資金の少ない人がレバレッジをかけてローンを組む投資は危険です。
また中国経由で不穏な動きが出てきた。メイン意外は切ったほうが良いような塩梅だな。不動産系の問題(レオパ、TATURU、スルガ銀)もやっと落ち着いてきたのにまた中国のバブルがとんだらえらいことになるな。
— hmamdamd (@hmamdamd) July 24, 2019
あと、最近はスルガ事件の影響でローンが通りづらいらしいので、ハードルも高くなっていくでしょうね。
不動産投資、スルガショックのせいかとにかくローンが通らない。
・フルローンはダメ
・所得基準アップ
・属性により金利アップ
・木造は耐用年数(22年)までに返済
・既存不適格は絶対NG
サラリーマン投資家には非常に厳しい状況に。これが原因でマーケットが崩れることもあるんじゃないかな。— sekky (@sekky124) December 2, 2018
数千万円もするマンションなどを借金して買うのは危険です。
ハイレバレッジ投資:海外FXはダメ
あと、少ない資金でかなりレバレッジをかけて取引するのもダメですね。(危険すぎます)
今日の損益
レバレッジかけすぎて死んだ pic.twitter.com/kTsYVn6HV7— BTCFX修行僧 (@J61p0klOcz2PRy0) December 6, 2018
>>FXで初期投資1万円から100万円稼ぐのは可能?海外のXMでハイレバレッジ888倍は危険
>>【まとめ】FXで大損・失敗しないために2ch体験談や理由から学ぼう
FXは最大でもレバレッジ3倍です
ぼくもFXをやってますが、基本はレバレッジ1倍でやってますし、リスク(資金)管理を徹底すれば以下のように稼げます。
【続報】バシバシ注文が決まり、1日で3500円の利益✌️
ループイフダンが好調です!やり方などもまとめてます↑※お得なキャンペーンも開催中#ほったらかしFX #寝てる間も稼げてる pic.twitter.com/yfcRvPASsh
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) August 1, 2019
なので、初心者はムチャな取引をしないように。
>>初心者がブログで実践中のFX収支をまとめていきます!主婦、会社員でもできるか検証
投資のリスク(流動性、為替など)を理解する
他だと、以下のリスクの種類も知る必要があります。
①デフォルト(貸し倒れ)リスク
↓
貸し倒れ発生時、サービス会社自身が返済を肩代わりすることはないです。
②サービス会社破綻のリスク(事業者リスク)
③途中売却・解約できないリスク(流動性リスク)
↓
定期預金のように期間中は現金化できない投資があります。(他で投資したいと思っても、投資中のお金は動かせない)
>>【やってみた感想も】クラウドバンクのセミナーから貸し倒れリスク、遅延のデメリットを学んだ
なので、こういったことも把握しましょう。
銀行、証券会社の営業マンのセールストークに注意
あと、銀行などの営業マンは銀行側が儲かる商品を売りつけるプロなので、警戒しましょう。
節税対策でマンション購入とか積立保険加入するのは逆効果。
営業マンと会社のカモになるだけ。特に不動産に無知の個人に進めてる投資用マンションとか利回り低すぎてビビる。
会社が購入価格に+数百万で個人に販売してるからしゃーないわな。— ROKO (@ROKO3377) July 29, 2019
投資家が儲かる商品をオススメするわけではありません。(手数料の高い商品を売りつけられる場合があります)
ルノアールも魔窟だが、この時間帯のホテルラウンジも大抵だな。七三分けのギラギラした営業マンがお金ありそうなマダムに投資のお話。マダムは興味津々。これが富裕層にだけ共有されるクローズドな儲け話か!!
— モーリー@商社マンとキャリアのつくり方 (@mollylip) July 26, 2019
※初心者は冒頭でも紹介したように、売買手数料ゼロで年間コストも安い商品を100円から買いましょう(TポイントでもOK)
>>信用できないので、投資信託は銀行員から買ってはいけない!(ノルマ達成のための商品を売られるよ)
初心者が買うべきでない商品も紹介
>>【評判】ひふみ投信の利回りは?デメリットは?いくらで買える?などに答えてみる
>>【平均利回り】購入中の投資信託(インデックスファンド)の成績を公開
>>楽天証券のポイント投資のデメリット!マイナスになる損失リスクあり
利回りや初心者向けのアプリも解説
>>【最新版】投資の種類を利回り、特徴をもとに比較!少額でやれるものも紹介
>>初心者におすすめ!少額投資の種類やアプリまとめ(ポイントやおつりの自動運用)
>>【副業に】サラリーマン向けおすすめ投資まとめ(失敗しにくい資産運用の方法も紹介)
初心者にオススメの資産運用と本まとめ
>>投資の勉強はあまり意味ないけど、いくらか必要だからその方法とおすすめ本まとめとく
>>【初心者向け】投資とは何か?その定義や、やり方、失敗しないための知識をまとめとく
>>【少額投資】初心者にオススメの資産運用と本まとめ(株、不動産、保険は非推奨)
未経験でもOK!東京の無料セミナーを紹介
>>【騙されるな】生命保険は掛け捨てで!代理店への相談で騙された人を反面教師に
>>毎月分配型投資信託のデメリットを「分配金とは?」のレベルから説明していきます
>>投資初心者におすすめ本(投資信託、株式、NISA、iDeCo)と、東京の無料セミナーを紹介
NISAなどで老後の資産形成をする方法
>>【副業にも】月10万の不労所得の作り方!20代の実践者がその種類と投資の成績ランキングなどをまとめてみた