>20万円もらう方法やオススメ投資を知る>

おすすめの低リスク投資ランキング(少額OKの金融商品です)

本サイトは広告費から運営されております。

どうも。3500万円ほどを資産運用に回してるタクスズキです。

この記事では、未経験者でも始めやすい低リスク投資を紹介します。(1円から少額でやれるものもアリ)

なるべく元本割れせず、貯金よりも増やせる商品を知りたい人、堅実な投資を学びたい人は参考にしてください

※いま投資せずとも、記事を読むことで資産運用の気軽さがわかりますので、将来お金で困りたくない人は読んでみてください

【内容】記事を読んでわかること

以下、これから書くこと。

・おすすめの低リスク投資ランキング(基準やそれぞれのメリット・デメリット。低リスクである根拠)

定期預金より安全で利率がいいのは個人向け国債

現金ゼロでOKで、買い物でついてくるTポイントでやれる投資

低リスクで、ぼくが毎月儲かってる投資

では、それぞれ紹介します。

おすすめの低リスク投資ランキング

まず、おすすめランキングをまとめておきます。(基準は、リスクの低さ、少額での始めやすさ、簡単さ

1. 10円からのTポイント投資貯まったポイントだけでやれます

2. 個人向け国債貯金より安全

3. 1円からの利息投資

4. 値動きでの損なし!分配金でぼくが毎月儲かってる投資

5. 外国債券

6. 1万円からの不動産投資(上場企業が運営するもの

7. 100円からの投資信託つみたて(NISAやイデコも活用)

【番外編】預金金利を100倍にする裏ワザ

では、これらについて詳しく解説していきます。

1. 10円からのTポイント投資

まず、日常の買い物で貯まったポイントだけでやれる「Tポイント投資」がオススメ

>【働かずに月45万円稼げた】少額OKのTポイント投資とは?
ネオモバイル

これだと、10円から株を買えて、おまけでもらったポイントを原資にするので「リスクゼロ」とも考えられるわけです。

Tポイントが10円分以上たまっていれば、現金を使わずに投資できますから、投資デビューにもぴったりなのです。

寝てる間もリスクゼロで稼げる

>>Tポイント投資を詳しく知る

2. 個人向け国債(貯金より安全)

お金の専門家が「貯金より安全」と語る「個人向け国債」も低リスクです。

>>個人向け国債を購入するメリットや買い方、金利、手数料などまとめ

僕が申し込んでる「個人向け国債:変動金利10年型」だと、今の金利は0.05%。預金よりはマシという感じです。

ただ、SBI証券だと投資額に応じて現金プレゼントキャンペーンをやってますから、そこで儲かりお得です。

3. 1円からの利息投資

1円から投資でき、+1%~6%のリターンを得られるファンズ」もおすすめで、ぼくは220万円を投資してます

ファンズ での運用額

>>損する?Funds(ファンズ)のデメリット(リスク)、失敗の危険性まとめ

投資なので元本割れの可能性はありますが、大企業に投資しており安全と判断し、ぼくは220万円を投資中です。

4. 値動きでの損なし!分配金でぼくが毎月儲かってる投資

ファンズ同様、値動きでの損がなく、もっとリターンを狙えて毎月お金をもらえるのが「クラウドバンク」です。

>>【やってみた感想】クラウドバンクの貸し倒れリスク、遅延のデメリット、おすすめファンドまとめ

元本保証ではないですが、働かずに毎月1万円以上も稼げており、ぼくはかなり気に入ってます

>>【無料】クラウドバンクでの口座開設のやり方を画像でわかりやすく紹介

貸付投資は予想など難しいことが不要

クラウドバンクファンズでは、株やFXのような値動きでの損がなく、チャート分析や難しい予想も不要です。

投資したらあとは待ってるだけでOKで、投資信託のように運用コストを払う必要もありません

なので、ほったらかしでまったり資産を増やしたい人には、この2つがおすすめなのです。

>>【無料】クラウドバンクでの口座開設のやり方を画像でわかりやすく紹介

5. 外国債券(MMF)

ETFや海外株を買ってる人なら、外貨建てMMFに投資するのもありです。

>>外貨建MMFを購入!元本割れリスクや分配金の利回り、積立でのおすすめ商品も調査してみた

最近の円高で含み損はでましたが、1年〜2年のスパンで見れば大丈夫と思い、ぼくはSBI証券で保有してます

SBI証券のサイト

>>債券や投資信託、株も買ってます

6. 1万円からの不動産投資

1万円から気軽に不動産に投資でき+4%くらいの堅実リターンも得られます

クリアルでは、簡単にマンションの大家さんになれて、毎月の家賃収入を得られるのです。

上場企業が運営で安心

同じ仕組みで、上場企業が運営するサービスもあり、こちらもおすすめですね。

>>【評判と感想】不動産クラウドファンディグ「ジョイントアルファ」に投資!デメリットやリスクもまとめ

7. 100円からの投資信託つみたて(NISAやイデコも活用)

100円から低リスクな投資信託を積み立てるという方法もありますね。

つみたてNISAイデコ(iDeCo)なら、利益に税金がかからないのでお得

特にイデコでは節税分で実質+30%のリターンも得られるので、やったほうがいいいです。(元本保証の定期預金もあります)

>>SBI証券でマイナス?イデコ(iDeCo)の平均利回りと運用実績やおすすめポートフォリオまとめ

【番外編】預金金利を100倍にする裏ワザ

投資がどうしても怖いなら、裏ワザを使って預金金利を100倍にするだけでもOKです。

このお得な技は投資をやってない人からも好評です。

なので、こちらもぜひ。

>>【やり方】裏ワザを使って預金金利を100倍にする

社債や地方債もあり(REITは危険)

>>外貨預金や外国債券はおすすめなのか?為替リスクやおすすめの投資信託についても考えてみる

>>まだデフレなので、確定拠出年金は「元本確保型の定期預金」にして節税メリットを享受するという手段もアリ

証券化された不動産の商品も

※REIT(リート)も不動産の一種ですが、値動きでの損があるので、あまりおすすめはしません(必要資金も多いし)

>>ソーシャルレンディングとは?その意味やリスク、税金などの知識まとめ!事業者の比較もしてみる

>>投資方法のリスク別ランキング!おすすめのローリスクローリターン運用も一覧で紹介

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です