この記事では、PayPay証券とロボ貯蓄の違い、おすすめ銘柄などをまとめていきます。
PayPay証券は最近よく聞くけど、ロボ貯蓄と何が違うの?
バフェット太郎氏も使ってるってホント?
と思ってる方は参考にしてください。
・PayPay証券では個別株への投資、CFDなどもでき、ロボ貯蓄はETFの積立サービス
・バフェット太郎氏がおすすめの米国株はコカコーラなどの高配当株
結論、ロボ貯蓄はPayPay証券にある投資サービスの1つです。
ETFをかんたんに積立できますが、手数料が高いので、おすすめしません。
初心者にもおすすめのサービスは、ストリームとLINE証券でここなら個別株やETFを1000円から買えます。(低コストで人気!)
今ならお得なキャンペーンで1万円もらえるので、まずは無料で口座を作っておきましょう!(口座を作るだけでもらえます)
PayPay証券の前のサービス「ワンタップバイ」は動画で解説してるので、チェックしてください。(中身は同じです)
※ロボ貯蓄の詳細は、以下の記事でチェックしてください
この記事の目次
PayPay(ペイペイ)証券とは?
PayPay証券とは、PayPay証券株式会社によって運営されており、
主要株主はソフトバンク、みずほ証券、Zホールディングスです。
個別株やETF、米国株にも投資ができ、CFDやIPOにも対応しています。
つみたてロボ貯蓄は、その中のサービスの1つです。(CFDについては以下の動画でチェックしてください)
PayPay証券をバフェット太郎氏も使ってる?
PayPay証券は、米国株の本を出した投資家のバフェット太郎氏も利用しているようです。
バフェット太郎氏は、高配当な米国株をメインに投資し、ポートフォリオはコカコーラ(KO)やマイクロソフト、AT&Tなどです。
シーゲル本に書いてある通り、割安性に注目しており、他にはジョンソンアンドジョンソンなども該当します。
他のおすすめ銘柄、米国株の人気高配当株は以下の動画でチェックしてください。
バフェット氏は連続増配・高配当銘柄
バフェット太郎氏は、プロクター・アンド・ギャンブル(PG)などにも投資しており、営業キャッシュフローなどを重視しています。
米国株はROE(株主資本利益率)などの経営指標がすばらしく、ビジネスモデルも強い企業が多く、魅力的です。
特に重視しているのは、キャッシュフロー計算書とのことで、これはごまかしがききにくく、企業の実力を反映しています。
特に営業キャッシュフロー・マージン(=営業キャッシュフロー÷売上高)が
15~30%あるような企業は競争優位性の高いビジネスを展開しています。
営業キャッシュフロー・マージンが高ければ、安定したキャッシュフローや高配当が期待できます。
おすすめ株は、以下のネット証券で1000円から買えて、今なら1万円もらえてお得なので、もらっておきましょう!
優良なおすすめ銘柄の探し方
高配当な優良銘柄を選ぶ際は、以下の基準も大事です。
・ビジネスの参入障壁が高いこと
・他社がマネできない独自のサービスや製品を展開していること
・シェアが大きいこと
・事業規模が大きいこと
・ユーザーの乗り換えコストが大きいこと
銘柄選びの際は、こういったポイントにも注目しましょう。
Q&A!疑問に回答
では、次にPayPay証券に興味がありそうなユーザーの疑問に答えます。
PayPay証券は危険ですか?
運営会社は危険ではありません。
金融庁の厳しいチェックを受け、経営状態も問題ないです。
もし倒産しても、ユーザーが預けていたお金は必ず全額返ってきます。
PayPay証券はやばい?最悪?
やばいわけではないですが、ロボ貯蓄は手数料が高く、スプレッドも広いので不利な取引となります。
おすすめのサービスでなく、ETFや株などをコスト最安で買うなら、GMOクリック証券がおすすめです。
ここなら200円からかんたんにスマホからも購入でき、大きな利益も狙えます。
公式サイトでは人気商品や実績もわかるので、チェックしましょう!
CFDとはなんですか?
CFDとは、レバレッジをかけて個別株やETFに投資できるサービスです。
レバレッジは5倍までかけられて、少額からハイリターンを得られます。
投資信託を扱っていますか?
PayPay証券では、投資信託を扱っています。
以前、ヤフー(yahoo)がYjam(ワイジャム)としてやっていた銘柄を名前を変えて扱っています。
2つ商品があり、株式型とバランス型のアクティブファンドです。(AIが投資判断をします)
PayPay証券で複利運用はできますか?
PayPay証券で複利運用はできます。
株で得た配当(利益)などを再投資していけば、複利運用でき、効率的にお金を増やせます。
ロボ貯蓄でエイリスキャピタルは積立できる?
できます。他にも以下の人気銘柄が積立できます。
・アップル、アマゾン、フェイスブック、エアビーアンドビー、コストコ、ディズニー、テスラ、IBM、HP
・インテル、マクドナルド、アルトリア、ネットフリックス、スターバックス、ペイパル
【まとめ】PayPay証券はおすすめしない?やめとけ?
PayPay証券は会社の名前で、ロボ貯蓄はPayPay証券にある投資サービスの1つです。
ETFをかんたんに積立できますが、手数料が高いので、おすすめしません。
初心者にもおすすめのサービスは、ストリームとLINE証券でここなら個別株やETFを1000円から買えます。(低コストで人気!)
今ならお得なキャンペーンで1万円もらえるので、まずは無料で口座を作っておきましょう!(口座を作るだけでもらえます)