この記事では、国内株式のアクティブファンド「ひふみ投信」の運用実績や投資してわかったことをまとめます。
最近の不調について、今後の見通し、買い方、構成銘柄、ログインや解約方法なども紹介します。
【大事な結論】ひふみ投信が微妙なので、解約しました。
2019年6月は2.4万円ほどマイナス、8月末は約3万円の含み損で成績はダメダメでしたね。
ひふみをやめた今は、値動きでの損がない投資「クラウドバンク」で分配金を毎月もらってます。
※以下、クラウドバンクでの毎月の分配金
ひふみと違って安定感ある投資なので、損したくない人はサイトをチェックしましょう。
この記事の目次
【やめたほうがいい】ひふみの運用成績がマイナスに
2018年の8月後半から、ひふみの成績が悪くなってきて、はじめてぼくの運用成績がマイナスになりました。
(2018年12月30日には、5万円近いマイナスに。。)
そして、ネットでは以下のような感想(評価)もでるようになってきました。
①WelthNavi -0.39% 3位
②-1セゾンVGBF -0.17% 2位
②-2楽天・全米株式IF +6.00% 1位
②-3ひふみ投信 -8.63% 5位
③日本株投資(ひろし) -2.76% 4位#運用16週間
16週間での日本株購入は計17銘柄で6勝11敗です。
短期で損切りした分を長期で補う展開。。補えきれていないけど💧— 十二神将ひろし@起業前 (@kaluamaru) 2018年9月7日
こんな感じで成績が微妙になってしまったため、ひふみに頼るのは危険と判断し解約しました。
ひふみ投信、調子悪い
— 奈々 (@ganeko1863) 2018年9月8日
あと運用コストも高く、日本株の将来性もないと判断し、積立をやめました。(今は塩漬け状態。解約済み)
ひふみ投信のひふみプラスの下落が凄い。
カンブリア宮殿でるまえまでの成績は凄いけど、そのあとは他の投資信託に負けまくり。
つまり、長い期間でみるとアクティブ運用はパッシブ運用に負けるという良い見本
— はなまるうどん次郎 (@8JEdSg4RortxKZi) March 5, 2020
ひふみをやめた後、注力してる投資
【追記】いまはほったらかし投資のトライオートFXに切り替えて、儲かってます
ひふみと違って、安定感ある投資で、やり方・コツ・仕組みなどを特別レポートで解説中です。
特別レポートはこちらから口座を作ると、当サイト限定でもらえます。
さらに53,000円もらえるキャンペーンも開催中です。
お得なので、まずは無料で口座を作りましょう!
【2018年は暴落して不調でした】ひふみ投信の利回りと利益
以下、ひふみ投信の運用実績です。
・10月30日:2,485円のプラス(+6.25%)
・11月30日:4,535円のプラス(+9.07%)
・12月30日:7,287円のプラス(+12.1%)
・2018年2月1日:10,179円のプラス(+14.5%)
・3月6日:2,890円のプラス(+3.6%。市場全体が暴落しても、プラスになっていた過去もあります)
2019年もずっとマイナス!おすすめしない
・5月2日:7,409円のプラス(+6.17%)
・6月1日:8,797円のプラス(+6.28%)
・7月2日:4,005円のプラス(+2.44%)
※一時的に日本株全体が下がったため成績が悪くなりました
・9月9日;3,086円のマイナス(-1.5%)
・12月30日:-46,405円(含み損:マイナスです)
・2019年3月時点もマイナス
・7月26日:-8.81%(今も塩漬け中)
こんな感じで、良い成績で推移していたものの、2018年9月から成績悪化し含み損を抱えてしまいました。
これを受けて、値動きでの損がない投資「クラウドバンク」をはじめました。
「クラウドバンク」は国の厳しい審査をクリアした証券会社によって運営されています。
以下のように、毎月分配金をもらえます。
分配金でひふみ以上のリターンを狙えるので、サイトをチェックしておきましょう。
ひふみプラスの実績(運用成績)
100円から買える「ひふみプラス」の成績は以下の通り。
・3月6日、-888円(-3.41%)
・5月2日:+806円(+1.38%)
・6月1日:+1,485円(+1.90%)
・9月9日:-5,862円。-4.37%
・2019年3月27日:-17,209円。-10.04%
2019年11月もマイナスのままだったので解約し、みんなのFXの資金にしました。
【放置の自動売買FXで利益👍】
22日で+5000円💰・推奨証拠金5.5万円
・「いち777」という自動売買システム🖥
設定も何もいじらず、システムを選んで稼働させるだけ🤗
手間なし、寝ててもOK😪https://t.co/tIxYuEbIWH#みんなのシストレ #みんなのリピート注文 pic.twitter.com/tZaKERLEOV
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) August 7, 2021
こちらでは、ひふみ以上のリターンが出ており、他にも儲かってる人がいます。
当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、いろんな情報をチェックしましょう!
【やばい】儲かる投資信託はあるのか?
ひふみプラスもダメなので、不安な方は以下のツイートで紹介してるおすすめファンドを100円から買ってみてください。
イデコの利益は+544,327円、+40%のリターン🤗
こういう感じで、米国株を買い増ししていく💡
・投資信託はeMAXIS Slim(S&P500)🇺🇸
・ETFは(2631)ナスダックも
これらを担保にして、FXではメキシコペソなど積立🇲🇽https://t.co/wgxlgi9jns#米国株 #iDeCohttps://t.co/KhEYC1gZHk pic.twitter.com/FLvLpxQgKV
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) August 1, 2021
成績が良く低コストで資産を増やすのに向いてますし、購入できるauカブコム証券ではお得なキャンペーンもやってますから。
ぜひチェックしましょう!(株や投信を預けると、それをFXの資金にでき、効率的にお金を増やせます)
※auカブコムの使い方やおすすめ投資は以下の動画で解説してます
上場一部の株式に連動するインデックスファンドとの成績比較
ちなみに、2018年9月9日時点での運用成績の比較は以下の通り。
利回り | 信託報酬 | |
ニッセイTOPIXインデックス (国内株式) |
+2.11% | 0.1944% |
日経225の インデックスファンド |
+3.98% | 0.27% |
ひふみ投信 | -1.5% | 1%強 |
インデックスの方が成績優秀なので、安定して利益を出したい方はインデックスファンドもどうぞ。
インデックスファンドを買う方法
なお、TOPIXの方のインデックスファンドは、auカブコム証券で買えます。
口座開設は無料なので、今のうちに申し込みしておくといいですよ。
お得なキャンペーンもやってますので。
【比較】ひふみプラスとの違い
LINE証券には「ひふみプラス」という商品(投資信託)もあります。
これ、「ひふみ投信」と組み入れ銘柄は同じです。
つまり、投資対象の株(会社)とその比率は同じなのです。
違うのは、「信託報酬」と「最低投資金額」です。
「ひふみプラス」の運用手数料(信託報酬)
「ひふみプラス」の信託報酬は、サービス全体の運用残高500億円まで1.0584%。
500億円を超える部分は0.9504%、1000億円を超える部分は0.8424%です。
「ひふみ投信」は保有5年以内だと1.0584%、5年以上だと0.8584%、10年以上だと0.6584%になるので、
手数料では「ひふみ投信」の方が優れていることになります。
ひふみが暴落したので解約が相次いだ
インデックスとの比較で、6年以上の期間で見ると、ひふみ投信がTOPIXよりも圧倒的にパフォーマンスがいいです
※この記事を書いたあと、かなり成績が下がったので、もっと安定してる投資をしたほう方がいいです
ひふみの暴落を受けて、ぼくは値動きのない投資「クラウドバンク」に資金を振り分け、毎月分配金を得てます。
こちらは運営9年で投資家の損失ゼロのサービスで、国の厳しい審査をクリアした証券会社によって運営されてます。
待つだけでOKで楽ですし、値動きでのハラハラがないので、安心して投資したい人におすすめです。
ひふみ投信のデメリット「投資ハードルがちょい高い」
「ひふみ投信」は1万円からの積立投資でしか始められません。(口座開設後は、一括でも買える)
このように、投資を始めるために必要な金額は「ひふみプラス」の方が低く、買いやすいわけです。
こういった性質があるので、「ひふみ投信」のデメリットを挙げるとすれば、
「投資のハードル高め」「インデックスファンドと比べて、信託報酬が高め」ということでしょうね。
100円から!コスト0.09%の優良商品がオススメ
100円から投資でき信託報酬が0.09%と激安のおすすめ投資信託「SBIバンガード」もあります。
こちらは有望な米国株に分散投資でき、上の通り価値が上昇し続けています。(Amazon、Appleなどに投資できます)
こちらは100円でauカブコム証券で買えて、お得なキャンペーンも開催中なので、サイトだけでもチェックしておくといいですよ。
デメリット2「日本株式(景気)の影響をもろに受ける」
ひふみの投資先は、日本株式のみですから、不景気時やリーマンショック時のような時、成績がマイナスになる可能性もあります。
ここで、プラスになる会社に投資できていればいいのですが、いくら優秀なファンドマネージャーと言えど、100%プラスにできるとは限りません。
レオスキャピタルはリスクへの対処をしている
ただし、そういった場合への備えも、ひふみ投信ではなされています。
相場の状況を見ながら株式と現金の保有比率を変えているんですよ。(最大50%)
たとえ、株式市場が下げ相場になっても、その前に現金に変えておけば、大きくマイナスになるのを防げます。
このように状況に応じて、プロが損を出さないように運用してくれているのです。
「ひふみプラス」の方が自由に積立額を設定できておすすめ
なお、ひふみ投信よりはひふみプラスの方が100円単位で積立額を設定できるので、おすすめですね
「ひふみプラス」を買えるネット証券はauカブコム証券であり、お得なキャンペーンをやってるので、チェックしましょう。
【大事な追記】ネットには悪評も出現
こちらは、ひふみ投信の評判。
ひふみ投信を始めて2ヶ月目。評価損益は2ヶ月で76万円を超えた。パフォーマンスは+7.6%とかなり良い成績。と同時に1年間の投資含み益目標の100万を軽く超えてもう少しで年間200万円に届きそう。 pic.twitter.com/uVTnTqCm8W
— なつきあげるから 悪戯させて。 (@Natuki_800) 2017年10月27日
ひふみ投信って成績すごくいいんだな。After feesで直近3年間で年率20%。日本中小株にはまだまだチャンスが残っているということかな。
— Adrian Leverkuhn (@leverkuhn2) 2017年10月24日
以前は、肯定的なツイートが多かったが、最近は雲行きが変わってきました。
iDeCo様子見してみたら案の定ひふみが損出てた。ですよねだと思った!
確かに上がればリターン大きいんだろうけどリスクに対して信託報酬があまりに見合わないのでスイッチング。すべて信託報酬0.3%以下のインデックスという按配に落ち着きました— 伽藍さんはお原稿モード (@garanran) 2018年10月7日
損失を出していて、見切りをつける人も出てきてますね。
ひふみ年金、そろそろ損切りで見切った方がいいのかなぁ。一向にプラスにならない🤔
— カズロー (@k_kazro) 2018年9月17日
ぼくも積立をやめて売却したので、ちゃんと増える商品を探してる方は成績のいいインデックスファンドを買うといいですよ。
【補足】ひふみ投信の手数料
前半でも手数料に言及しましたが、ここでは詳しく書いてみます。
手数料(信託報酬)は、最初の5年の信託報酬が1.0584%(税込)、5年目以降は実質0.8584%、10年目以降は実質0.6584%になります。
「実質」と書いている通り、実際に手数料が安くなるのでなく、「資産形成応援団」という制度によって、還元されるのです。(お得)
資産形成応援団は、お得な還元制度
具体的には、5年以上保有している口数に対して0.2%を応援金として還元してもらえます。
さらに、10年以上継続していれば、0.4%が還元されます。
その還元分の代金は現金として付与されるのでなく、ひふみ投信の買い付けに回されます。
(100万円分を5年以上保有した場合、1年間で2000円が還元され、2000円分の「ひふみ投信」の買付が行われる)
これが、「実質」と表記される理由です。
初心者におすすめは、ニッセイTOPIXインデックス
というわけで、まとめます。
成績からいって、国内株式に特化した投資信託を買うのであれば、「ニッセイTOPIXインデックス」がいいです。
なので、これから初めて投資信託を買いたい人、投資初心者は、
「ひふみ投信」でなく、auカブコム証券で「ニッセイTOPIXインデックス」などを買うといいです。
投資信託を買えば、それをFXの資金にでき、効率的に資産を増やせます。
【米国株、買い増し】
AmazonやApple、フェイスブック、
テスラ、マイクロソフトなどにまとめて投資できる商品👇>S&P 500 米国株 ETF (1655)
都度買い増しして、FXの資金も増やす#ほったらかし投資 #代用有価証券https://t.co/VmppwIDF7v pic.twitter.com/QucG5IX4rQ
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) July 28, 2021
お得なキャンペーンもあるので、ぜひチェックしましょう!
インデックスファンドが退屈な人は「ひふみ」を
インデックスファンド以上の成績を狙いたいなら、上場企業の運営する自動売買「トライオートFX」もおすすめです。
稼ぐコツなどは特別レポートで解説しており、口座を作るだけで無料でもらえます。
当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう!
ひふみ投信(プラス)の買い時
ひふみ限らずですが、積立型の投資信託を買うタイミングは、以下2つを理解した「その時」、つまり今です。
・将来値上がりする、つまり、ひふみのファンドマネージャーの選ぶ株が上がると判断したら買う
2ch(5ch)の評判、口コミ
2ちゃんねる(5ちゃんねる)の評判はこんな感じ。(ネガティブ、ポジティブ両方ありました。
実際に投資してる人はあまり書き込んでおらず、投資してない人の偏見が多かったです。
やめ時の見極めさえできればアクティブ最高だよ。
友達は1年半くらいで100→150万まで増やして解約した
手数料が多少高くてもより多く増える可能性に投資するのは決して悪いことじゃない
ひふみの悪評はある?
ただ、「アクティブファンドはダメと何度言ったらわかるんですか貴方たちは」といった意見も。
優柔不断で売り買いのタイミング逃しまくって、こういうの向いてないのに気付いた。
でやっぱりプロに任せようと。
結果を出してくれていれば、信託報酬なんていくらでも良いと思ってる。
Twitterでの評価
以下、いろんな人の成績。
ひふみ投信に100万円投資していた人は、4倍も増えているそうです。
「元本保証」が一体どこから出て来たのか分からないが、運用成績ならそれを超えるものはいくらでもある。例えば有名どころで「ひふみプラス」。
2012年5月→2018年2月末 +318.6%
100万スタートで418万円。
6年経ってない。
これでもまだ元本保証を欲張る?— sqh (@sqh) 2018年3月19日
ただ、最近はマイナスになってる人が多いですね。
半年くらい続けてる「ひふみプラス」が今、+152円(+0.1%)。たった半年で挫けてはいけない、マイナスじゃないだけ良いじゃないか(ついこないだまでマイナスだったけど)、って自分に言い聞かせながらもう少し続けてみる。
— masaharu (@mshr_100) August 10, 2021
2021年8月4日
💰投資信託経過報告💰ま〜たひふみはマイナスに😂
年末には総投資額が200万に迫る予定ですが、今後の動向はいかがでしょうか👀オリンピック後に一波乱ありそう😅💦
投資信託も知識も毎日コツコツ積み上げていきましょう🎉 https://t.co/RAXdVZDMeZ pic.twitter.com/qJMT1vPgj5
— とら💰投信リーマン@脱サラ計画 (@torari_man) August 4, 2021
【楽天証券体験1-6】
またランキングトップだったひふみなども、口コミなどは抜群でしたが、買ったタイミングが一番高くてそのあとすごくマイナスが出てしまったので先日解約しました。楽天資産形成ファンドなどはリターンは控えめですが、堅実に利益が出ています。— 少額投資研究室 (@syougaku_rabo) August 8, 2021
このように、ひふみは成績が良くない割に信託報酬が高く、含み損の間も資産が減るので危険です。
損したくない方には、値動きでの損がないクラウドバンクをおすすめします。
auカブコム証券で投資信託を買い、効率的に資産を増やすのもおすすめなので、以下の動画もチェックしましょう!(ぼくも実践中の方法)
Q&A!ひふみを解約して現金化する方法
あと、解約方法についても知っておきましょう。公式サイトから引用してみます。
解約したい場合、どうすればいいですか?
ひふみWebサービスの「ご解約(換金)注文」画面、または当社コミュニケーション・センターへのお電話で受け付けております。
メールやFAXでの解約指示は承っておりませんのでご注意ください。
なお、営業日15時過ぎに承った場合には、翌営業日の受付けとして取り扱います。
解約手数料はかかりますか?
ご解約時に手数料はいただいておりません。信託財産留保額(ペナルティー的なもの)もありません。
残高の一部だけの解約もできますか?
金額もしくは口数を指定した一部解約も可能です。
ひふみ年金ともに成績が不調(2018年12月)
あと、確定拠出年金の商品として買える「ひふみ年金」もあります。
かつてのトータルリターン(利回り)は以下の通り好調。
・6ヵ月:21.72%
・1年:38.34%
・設定来:42.86%
「ひふみ投信」より年金の方が、信託報酬は安いですね。
・ひふみ投信:年 1.0584%(税抜0.9800%)
※かかる年間コストは「ひふみ:1.8%」に対し、ロボアドは1%のみです
ジュニア向け口座「くるみ」もある
あと、20歳未満の子供の資産形成を支援する「ひふみ投信の未成年口座」の「くるみ」もあります。
幼稚園から大学までの教育にかかる費用は最安でも700万円、こういうお金を用意するためのものです。
※最近は「まるごとひふみ」も生まれましたね
Q.産まれてすぐに口座開設ができますか?
親子関係を証明する書類と子ども名義の銀行口座の用意があれば「くるみ」で開設できます。
なんと、0歳からも口座を作れるようです。
両親の同意(署名・捺印)があれば、祖父母による孫の開設が可能です。
ひふみプラスは危ないので、不要(積立中止)
なお、最近の不振から積立をやめ解約しました。
サイトから4桁の暗証番号を入力し、積立停止します。
この時番号がわからないと、サポートに連絡して紙を送ってもらい、暗証番号を手書きで入力し送り返します。
そして、それが受理されると暗証番号がアップデートされ、積立停止できるようになります。(数日で完了)
これはかなり面倒なので、番号は忘れないように。
【やめとけ】やばい!ひふみはおすすめしない
ひふみは成績が良くないので、もっと安定して利益を出せているトライオートFXをおすすめします。
こちらは、ほったらかしで楽で初心者の方でも始めやすく、仕組み・やり方などは特別レポートで解説してます。
こちらから口座を作るだけで無料でもらえてお得です。
かんたんなので、サクッと作業しておきましょう。
当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえるので、ぜひチェックしてください。