この記事では、株や投資信託を担保にFXの取引ができる「代用有価証券」のデメリットなどを紹介します。
資金効率を高めて投資をしたい方、配当や優待目的で保有している株を有効活用したい方は参考にしてください。
・長期保有したい商品を担保にFXができ利益を狙える
・FXではレバレッジ25倍まで可能で、株含め資金効率は185倍に
・利用するのに手数料は一切かからず、始めるための作業も簡単
結論、代用有価証券FXでは少額でもハイリターンを狙えて、資金効率が高いです。
株を担保にした代用FXも開始🤓(資金効率アップ)
米国株S&P500とナスダックETFを買い、その70%の評価額でFXをやる
メキシコペソのスワップポイント運用をまったりやる予定💡
他のサイトでも代用やるために、株(高配当銘柄)を買いました💹
※株、ETFはガチホで放置
成績は都度報告します👍 pic.twitter.com/9yH39O8J63
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) July 17, 2021
特におすすめは、投資信託も担保対象となるauカブコムFXです。(ETFもREITも対象)
株を担保にしたFXは、auカブコムでもやれて、キャンペーンで5000円もらえる🎁
FXの1取引でOKで、数千円あれば達成可能💡
他に30万円のキャッシュバックもhttps://t.co/wgxlgi9jns
auでは株に加えて、投資信託も担保にでき、
米国株S&P500の投信など注文しました💹https://t.co/lyIOvaynbY pic.twitter.com/SioMxiVgI4— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) July 17, 2021
他のサイトでは、投信は非対象なので、積立中の投信も活用したい方はauカブコムを使いましょう。
お得なキャンペーンもあるので、サイトを見ておきましょう!
他には、マネーパートナーズでも代用FXをやれて、お得なキャンペーンで最大150万5,000円キャッシュバックなので、サイトを見ておきましょう!
株担保FXの仕組み、やり方は以下の動画でも解説してるので、チェックしてください。
この記事の目次
代用有価証券FXの特徴
代用有価証券は保有中の株などを活用でき、評価額の70%をFXの資金にできます。
株で配当や優待をもらいつつ、FXの取引をして利益を狙えます。
積立している米国株のインデックスファンドもFXの資金にできますから、いろんな活用法があります。
株やETF、投資信託が値上がりすれば、FXの資金も増えるため、
今後も上昇が見込める商品を保有していれば、より資金効率が上がります。
代用有価証券FXのデメリット
株などを担保にするFXのデメリットは、保有株の値下がり時にFXの証拠金が減ることです。
購入時の金額でなく、「株の評価額の70%」がFXの資金となります。
ハイレバレッジで取引し、株価が下がると追加で入金が必要な場合も生じます。
損しないように、レバレッジは5倍くらいまでにして、資金管理をしっかりしましょう。
株担保FXのおすすめ戦略
おすすめ戦略は、長期保有で値下がりしないような株などを購入し、値上がり分と配当で資産を増やし、FXの資金を増やすことです。
FXのほうでは、ドル円の買いという感じで、スワップポイントを受け取りながら値上がり益も狙える戦略がおすすめです。
株や投資信託を担保にしたFXはauカブコムでやれて、お得なキャンペーンもあります。
マネーパートナーズでも同様の取引ができ、こちらもでキャンペーンがあるので、活用しましょう!
Q&A!疑問に回答
以降では、これから始めたい人が持ちそうな疑問に答えます。
追証(追加での入金)は発生しますか?
FX口座の証拠金がマイナスとなった場合、入金もしくは代用有価証券の売却、振替などによって証拠金のマイナスを解消する必要があります。
運用でマイナスにならないように注意しましょう。
FX取引中に株の評価額が下がった時、FX取引で評価損が出た時は資金管理に特に注意です。
FXでは手堅い運用を心がけよう
毎月月末において、証拠金のマイナスの額に対する純資産額の割合が50%以下であった場合、入金ないし、代用有価証券の売却が必要です。
たとえば、証拠金のマイナス額が2万円で、株など純資産が1万円以下なら、入金や株などの売却が必要です。
無理な注文をしないようにしましょう。
FXで決済するのに作業は必要?
FX証拠金代用は、代用のままでは売却できません。(外貨の購入はできますが)
一度「保護預り」戻してから売却します。
ここでは「振替」のような簡単な作業が必要となります。
損切りするとどうなる?
現金不要でのFX取引中に損切りをすると、FX口座の預り残高がマイナスとなります。
マイナス額の合計が純資産の2倍に相当する金額になると、入金などが必要になります。
株を売ったらどうなる?ロスカット?
株を売って現金化したら、自動でFXの証拠金に回ります。
株を売っても、ロスカットにはならないので安心してください。
手数料はかかる?
株などを担保にした代用FXでは、手数料ゼロです。
NISA口座でも代用FXできる?
NISA口座で保有している株式については、代用有価証券の掛目は0%(代用差入れ不可)となります。
【auカブコム】代用有価証券FXの手続き方法
購入した株券、投資信託などは、いったん「保護」の預かりになります。
自分で「保護」から「FX証拠金代用」へ振り替える指示をマイページから行えば、FX証拠金代用への振替が完了します。
マイページ内の上段メニューより、「入出金・入出庫」→「振替依頼」→「現物株式振替」もしくは「投資信託振替」画面を開きます。
「国内株式(もしくは投資信託)振替指示」で、振替えたい銘柄の右端にある[振替]ボタンをクリックし、
次の画面で振替内容にチェックをつけ、数量を入力して[確認画面へ]ボタンをクリック。
確認画面で内容を確認しパスワードを入力して[振替する]をクリックします。
振替えが反映されたら、マイページ内「入出金・入出庫」→「振替依頼」→「現物株式振替」もしくは「投資信託振替」画面を開きます。
「現物株式(もしくは投資信託)振替指示」で、振替えたい保護預かり銘柄の右端にある[振替]ボタンをクリック。
次の画面で振替内容にチェックをつけ、数量を入力して[確認画面へ]ボタンをクリックし、
画面に従って進み、auカブコム FX証拠金代用への手続きを完了させます。
auカブコムでは、簡単に代用FXを始められて、お得なキャンペーン中です。
お得なので、ぜひ活用しましょう!
【マネーパートナーズ】代用FXの始め方
マネーパートナーズでは、株やETFを「代用」と指定して購入し、受け渡し日になると自動で代用FXを始められます。
マネーパートナーズnanoには反映されず、1万通貨からの取引のマネーパートナーズに資金が反映されます。
簡単に代用FXができ、お得なキャンペーンで最大150万5,000円キャッシュバックなのので、サイトをチェックしましょう!
【違いを比較】SBI、楽天、DMM FXにて
他には、DMM FXで代用FXができます。
DMMが保有している株を担保にFXができるサービスを始めました
ドル円のスワップが1日6~7円で年利0.2%
楽天の貸株金利0.1%より高いので、レバレッジをかけなくても貸株より得になる
決済しなくてもスワップのみを引き出せるリスクを取って一部を新興国通貨にするとさらに利回りは上がります
— 夏目@投資垢 (@kabuhaaidoru1) July 14, 2021
SBI証券では、株を担保にしたFXはできず、信用取引ができます。
投資信託も信用取引の担保になり、資金効率を高めて株トレードができます。(代用掛目は国内株式と同じで、原則80%)
DMM証券を使った感想は、デザインはスタイリッシュでかっこいいけど、「なるほど、わからん」状態
ライオンFXはスタイリッシュな上に、感覚で使いこなせていた
カブコムFXはシンプルで機能は少ないけど、わかりやすい
楽天はらくらく担保にFXを対応させると宣言して3年放置状態 イイカゲンニシロ
— 夏目@投資垢 (@kabuhaaidoru1) July 5, 2021
【証券会社まとめ】auカブコムでは自動売買も
代用有価証券FXでは少額でもハイリターンを狙えて、資金効率が高いです。
株を担保にした代用FXも開始🤓(資金効率アップ)
米国株S&P500とナスダックETFを買い、その70%の評価額でFXをやる
メキシコペソのスワップポイント運用をまったりやる予定💡
他のサイトでも代用やるために、株(高配当銘柄)を買いました💹
※株、ETFはガチホで放置
成績は都度報告します👍 pic.twitter.com/9yH39O8J63
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) July 17, 2021
特におすすめは、投資信託も担保対象となるauカブコムFXです。(ETFもREITも対象)
他のサイトでは、投信は非対象なので、積立中の投信も活用したい方はauカブコムがおすすめです。(自動売買あり)
お得なキャンペーンもあるので、サイトを見ておきましょう!
他には、マネーパートナーズでも代用FXをやれて、お得なキャンペーンで最大150万5,000円キャッシュバックなので、サイトを見ておきましょう!