この記事では、ローンを組む「ハイリスクな不動産投資」は危険だよということを書きます。
最近だと、都内のワンルームマンションが流行ってますが、
そういったものより少額でやれて、多くの人が儲かってる投資があるので、そちらも紹介します。
不動産投資で損したくない人は参考にしてください。(サラリーマンの失敗例などもまとめます)
結論、無理してローンを組み不動産投資した人が損してるので、ローンを組むものはおすすめしません。
それよりは1万円から始められて、不動産のように毎月収入をもたらしてくれる投資「クラウドバンク」がおすすめです。
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
こちらは運営8年で損失ゼロという実績があり、おすすめなのでサイトをチェックしましょう。
この記事の目次
【やめとけ】ローンを組む不動産投資は危険
ぼくはこれまで5社の不動産会社のセミナー(面談・説明会)に行きましたが、それらで感じたのは「やめとけ」です。
今は1万円から投資でき、利回り+4%〜6%で増やせる商品があるのに、なぜ借金してまで不動産をやるか理解できませんでした。
「サラリーマンの信用力を生かして、他人のお金で資産を築ける」と語る人もいますが、ぼくはそれを魅力に感じませんでした。
※借金を返すために働き続けなきゃいけないのとか、マジで意味がわかりません(低リスクで少額OKのもっといい投資がありますからね)
(おすすめ投資「クラウドバンク」では毎月利益が出ています)
不動産投資を後悔する人たちの感想
実際、ローンで物件を買ってしまい後悔してる人たちは多いです。(かぼちゃの馬車で2億5000万円の負債を背負った男性も)
失敗談、リスク(デメリット)をチェックしよう
このように、不動産投資をやるなら、まず失敗談はチェックした方がいいです。
それを反面教師にすることで、損(失敗)を回避できますから。
「不動産投資」の成功は、売却した時に初めて確定します。
相場より3割安い価格で、利回り20%の区分マンションを購入しましたが、精神的に苦痛な日々が待っていました…
損しないために低リスク投資から始めよう
このように損して後悔しないためには少額で低リスク投資をやるのがおすすめで、
それだと、投資家の損失がこれまでゼロのクラウドバンクがおすすめです。
クラウドバンクでは値動きでの損がなく、ほったらかしでやれて、これまで損した投資家が0人です。
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
手堅く資産を増やしたい人におすすめで、ワラシベという+12%の高利回り投資もあるので、2つともチェクしましょう!
(お得なキャンペーンあり)
不動産投資の失敗例(ワンルームマンションなど)
不動産投資の失敗談はネット上にたくさんあるので、こういった情報もチェックしましょう。
そうすれば、以下のように損して後悔することもなくなるので。
不動産屋に騙されて買った瞬間に家賃が3割落ちた事と聞いた。結果売却して2割の損失。これが最大のダメージ。
あとは素人の頃に超割高な採算合わない分譲を買ったけど、これは黒字に終わった。
不動産投資で失敗した話に「有名な業者なので安心した」といった内容を時々見かけます。
・「カボチャの馬車」はタレント起用のテレビCM
・「TATERU」も同様テレビCM
・「水戸大家さん」は全国紙に広告
広告作成にかかる莫大な経費の原資は誰が支払っているのでしょう?
有名=安心とは限りません。— ミタ大家@不動産投資で1億円✨なんちゃって (@mita_ooya) January 17, 2019
以下のような失敗例も反面教師にしましょう。
ググるとワンルームマンション投資で失敗したという話が沢山出てきます。でも失敗の原因を良く調べてみると、新築(割高物件)、サブリースで割高賃料、駅から遠い(≒空室率高め)等の共通点があるようです。という事はこれらのポイントを抑えれば負けない投資ということかな!?
— 元銀行員のひとりごと (@ganapatiwork) May 3, 2019
少額から試すのが、おすすめ
不動産で失敗しないためには、まず少額でお試し投資をやるのが大事です。
ワラシベというサービスでは、1万円から不動産投資ができ、お得なキャンペーンもあります。
+12%の利回りが確定している物件にも投資でき、低リスクなので、ぜひチェックしましょう!
不動産で成功してる人もいる
ここまで不動産投資の失敗例(悪い面)を書いてきましたが、成功してる人もいます。
家賃収入の手取りが月50万ある人は時給50万円。
リスクがあるとか言われるけど、やらない理由はないと思う
こういった人は不動産のデメリットを知った上で、失敗しないために物件選びなどにこだわり、成功してます。
不動産の複利で資産を増やす方法は最強!結局、成功者は皆、どこかの時点で不動産投資を行なっている。成功したいなら、やらない理由がない。
— 夢を叶える道標@リュウ (@Ryunksdream) December 2, 2018
手間なしで+12%の高利回りを狙える投資
不動産で成功したいなら、プロが厳選した物件に投資できる「ワラシベ」がおすすめです。
こちらでは、1万円から気軽に始められて、+12%の利回りがほぼ確定した物件に投資できます。
売却先が決まった物件に投資でき低リスクで、お得なキャンペーンもあります。
投資家の損を回避する仕組みもあるので、ぜひチェックしましょう!
不動産投資のメリットもまとめ
これまで紹介した「不動産投資のデメリット」以外に、以下のメリットもあるので把握しておきましょう。
・団体信用生命保険がある(物件のオーナーが亡くなったらローンがチャラになる。生命保険がわりになり、ほかの保険が不要になる)
・ローンは家賃収入で返済でき、自己資金ゼロでOK(節税もできる)
・不動産はインフレに強く、年金がわりにもなって老後の貴重な収入源となる
ローンを組む不動産投資の実態は、上場企業の運営する不動産投資「リノシー」で知れます。
今なら3万円分のAmazonギフト券をもらえるので、まずは資料請求だけでもしておきましょう。
実は1円から毎月の収入を得る方法がある
失敗しなくないなら、借金の必要なく1円から少額でやれる「ファンズ」も知りましょう。
これは1円から投資でき、安定感から投資家からも人気で、ぼくも毎月配当をもらえてます。
デメリットもありますが、メリットの方が大きいので、1622万円を投資してます(動画でも解説中!)
不動産のプロが厳選した物件に投資できる
1万円から大家になれて、毎月の家賃収入を得られるワラシベもオススメです。
・プロが厳選した優良物件が投資対象で、+12%の利回りがほぼ確定
・毎月収入をもらえる
・投資家のリスクを軽減する仕組みで運用
※以下、運用額と利益(家賃収入)
お得なキャンペーンもありますので、ぜひチェックしましょう!
ブログで低リスク投資の成績を公開中
なお、紹介してきた投資の成績は定期的にこのブログで公開してるので、都度チェックしてみてください。
特におすすめは運営8年で投資家の損失ゼロのクラウドバンクです。
(クラウドバンクでの毎月の利益)
2ch(5ch)での不動産投資への意見
2ちゃんねる(5ちゃんねる)には、不動産についてこんな感想がありました。
今後の家賃下落や減価償却が減ったりしたら、手出し(マイナス分の自己負担)は避けられないだろうな。
人口減少し少子高齢社会で不動産投資はどん詰まり
区分マンションで成功し儲かった人も
ただ、チャンスを掴み不動産で成功した人もいるみたいです。
自分的にはリーマンショックより東日本大震災後の方が物件を買うのに勇気が必要だった。
税率で株の方が有利
他だと、「東日本大震災と比べて、株なら3倍になっている」、
「株ならどれだけ儲かっても税率が最高20%なので、不動産より有利」という話も。
「株は損失の繰り延べできるけど、不動産はできない」というデメリットも語られてました。
一長一短あるので、求める投資をやろう
結論、どの投資も一長一短あるので、以下のまとめを見て、自分に合う投資をやりましょう。
・FX:値動きのリスクはあるが、ほったらかしで資産を増やしたい
・不動産:値動きのハラハラなしで、低リスクで資産を増やしたい
それぞれの投資で、オススメのサイトは以下の通り。
サラリーマンの不動産投資は難しくなってる
これまでは「信用力があり、融資してもらえるからサラリーマンにとって不動産はいい」という流れでしたが、
かぼちゃの馬車などの問題が起こり、それも変わってきました。
不動産投資での融資の審査が厳しくなってるのです。
不動産投資向け金融機関マップ
スルガ、静岡銀行、西武信金が築古融資から撤退したため、築古融資可能な金融機関は三井住友トラストL&F一択のみ。公庫だと一棟モノを購入するには力不足。行き場のなくなった投資家達が一斉にトラストに融資打診してるせいで、トラストの審査まで厳しくなっている。 pic.twitter.com/II1K7CrJan
— JOJO@不動産投資家 (@jojo_felicity) June 29, 2019
このように、資金の少ない会社員がレバレッジをかけて投資する時代は終わったみたいです。
サラリーマンでも不動産投資は割に合わない?
また、広告などで出ている「利回り」は空室ゼロでの計算であることにも気付きましょう。
あくまで「想定利回り」で、そうなることが保証されてるわけではないのです。
実際、空室とかはよくあるので、こういった問題点も想定した上でやるべきか決めた方がいいです。
危険性を知ることが大事
紹介したようにローンを組む不動産投資はリスクが高いので、そういったものよりは1円からやれる「ファンズ」をおすすめします。
※動画でも解説してます
超少額投資できますし、優待ももらえてお得なので、まずは無料で口座だけでも作るといいですよ。
不動産会社の評判や評価まとめ
プロからのアドバイスも参考にしましょう。
そもそも詐欺を見抜ける自信がないなら、不動産投資に手を出すべきじゃないんですよ。
プロ中のプロの積水やアパでさえ、気を抜けば殺られる世界。そこまで大きな金額になれば事件になるけど、泣き寝入りするくらいの金額の事例は星の数ほどあるわけです。
そこにカタギを巻き込んじゃいけないよ。
— ずっちょ (@zuccho_re) July 27, 2018
「やって後悔とやらないで後悔だったら、やって後悔の方がいい」
という理論あるけど、
都会の不動産投資に関して言えば
悪い人いっぱいいるみたいなので
やらないで後悔のほうがいいパターンもあるかもしれませんwww
— ポール@僕ちゃん天才クレイジーマインド投資家w (@crazymind_poul) March 7, 2019
リスクや失敗例を把握することで、損を防げます。
貯金できない理由が「子供ふたりが私立大」「毎月の子供のお小遣いがふたり合計で6万円 家族全員の携帯代が5万円」
とかいう家計簿が公開されてて、「そりゃあ、老後資金も貯まらないよね」と納得した。
結婚相手や彼氏が不動産投資をやっている場合
ヤフー知恵袋などには、「結婚相手が不動産をローンクンで買っており、大丈夫でしょうか?」という投稿がありました。
めっちゃお金のある人ならいいですが、ローンを組んでかなりレバレッジ高く運用してる場合はやめたほうがいいですよね。
利回り+3%くらいであれば、不動産型のクラウドファンディング「ワラシベ」やリート(REIT)で十分なので。
ワラシベであれば、+12%と利回りがほぼ確定してますし、お得なキャンペーンもあります。
1万円から気軽に始められて、損を回避する仕組みもあるのでチェックしましょう!
割に合わない!カモにならないように
不動産投資家デビューしたいサラリーマン向けのバスツアーもあり、これがカモを相手にした場合もあります。
参加前にネットで評判もチェックしておきましょう。
あと、マンションやアパート経営では面倒な手間がかかる場合もあります。
・ぼ計画通りに収入が入る
・手取りの利回りが8%以上になる場合も
・物件の買値以外に諸費用が掛かる(物件の5%〜10%)
・買売での手続きが面倒
サラリーマンに最適な不動産投資のやり方
やり方は人によって以下のように変わります。
・利回りが低くてもいいので、手間が掛からずやりたい(好立地、築浅など)
・本業で余裕のある人はDIYをして、さらに収益率を上げる
なんちゃってローンにも注意
あと、最近聞いた「通称:なんちゃって」にも注意。(以下の通り)
・不動産の営業マンが銀行に「住宅ローンで借りたい人がいるので、融資してください」とお願い
・銀行側は、住宅ローンと思って安い金利でお金を貸す
・このお金で不動産投資したい人が物件を持つ
・その後、銀行員が調査も兼ねてその物件を訪問
・住宅用でなく、不動産投資と判明次第、資金を全額返してもらう措置を執行
・不動産投資してる人は、そのお金を返すことになり、大変な思いをすることに
・不動産の営業マンは知らん顔
こんな感じで地獄みたいなヤバい話もあるので、悪徳不動産営業マンには注意が必要です。
うまい話を持ってくる人は危険な可能性が高い
「東京で、不動産を騙されて購入した人が多い」「不動産の儲け話は自分一人で考えてはいけない」
「なんちゃってローンの投資は99%詐欺」という口コミも覚えておきましょう。
年収偽装、なんちゃって住宅ローン…なるほど、不動産屋が悪い。しかし本当に不正を防ぎたいのであれば、金融機関は個人の与信など見ずに、不動産の真の価格と賃料に向き合い、安全な掛け目をいれて貸すべきなのだ。頭金3割と諸経費が出せぬ者は家を買うことなく賃貸する。そういう社会にしよう。
— どエンド君 (@mikumo_hk) May 9, 2019
コロナの影響で不動産投資の今後はどうなる?
コロナ後に不動産の営業マン5人に「これから大丈夫?将来性ある?」と質問して返ってきたのが、以下の回答。
・リモートワークになったとしても、一人暮らしで千葉や埼玉、神奈川に引っ越す人はいない(なぜなら、プライベートの人間関係がなくなってしまうから)
・結局、人はプライベートで住む街を決めるので、家賃が安いからといって、行ったこともない街に住んだりはしない
・家族であれば郊外に引っ越す可能性はあり、都内のファミリーマンションについては注意が必要
こういったことも理解する必要があり、最新事情はプロに聞くのがいいので、リノシーを活用するのもありです。
今だけのキャンペーンでAmazonギフト券がもらえてお得ですし、活用しましょう。
(上場企業の運営であんしん!)
マンション・アパート経営は難しい?やめる人いる?
不動産投資だけでリタイアした人からは「物凄く暇。もっと稼ぎたくてairbnb 開始。利益は40代の会社員程度。リタイアすると働きたくなる」という感想も。
ボロ物件は融資が出ないので、
現金が枯渇しやすいそして銀行評価もされず
買い進めるのは難しい。。唯一の道は、
・ボロを買う
・自分で激安で直す
・売って現金回収
・もっといいの買うで拡大していく方法。
文化住宅が多い大阪でやりやすい。
不動産投資で現金は大切です。— もふ社長@不動産投資家 (@mofmof_investor) November 8, 2020
不動産投資のために不動産屋訪問、銀行訪問、管理会社訪問などがあり、やりとりや駆け引きがめんどうという声も。
不動産投資はいつでも始められるけれど、やめるには残債以上で買ってくれる人を見つけるか、赤字分の補填ができるだけの貯金がないと、借換も貯金も売却もできないゾンビになってしまう。
— どエンド君 (@mikumo_hk) September 21, 2015
こういった点も把握した上で投資すべきか検討しましょう。
【まとめ】不動産投資はおすすめしない?やめとけ?
最後に要点をまとめます。
不動産投資は自己資金ゼロでも始められて魅力的に思えますが、損するなどリスクが多いです。
人によってはいい投資となりますが、失敗する場合もあるので、それ以外の選択肢を知りましょう。
毎月の収入が欲しいのであればクラウドバンクという選択肢もあり、こちらでは損した投資家がゼロです。
(クラウドバンクでの毎月の利益)
ほったらかしでOKで、副業にもおすすめなので、興味がある方は無料で口座だけでも作っておくといいですよ。