どうも。7000万円ほどを資産運用に回してるタクスズキです。
この記事では、元本保証の運用、年利1%以上を狙える商品を紹介します。
安全に堅実にお金を増やしたいと思ってる人は参考にしてください。
以下、記事に書く内容です。
・ぼくが毎月安定して儲かってる投資の「クラウドバンク」(手堅い年利4%の商品あり)
クラウドバンク、キャンペーン中に110万円投資したので、けっこうなキャッシュバックもらえる。(期限は明日まで)
今回100万円ほど投資した上場企業支援ファンドは、利回り+5.1%で運用期間8ヶ月と理想通りの条件。
※今月でこれまでもらえた分配金が30万円くらいいきそうhttps://t.co/qFarCYzyKL pic.twitter.com/5OcVtQ9JFQ
— タクスズキ@投資で配当生活(分配金の収入実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) December 1, 2019
・テレビに登場した「1円投資・ファンズ」で優待をもらいつつ年利1%~3%で増やす方法
FundsのWBSデビュー。すごくわかりやすくまとめてくれて感謝😭 番組内でも話しましたがFundsはただの資金調達の場だけでなく、貸付を通じて個人と企業が相互理解を深め、企業のファンになってもらう取り組みでもあります。投資家懇親会の様子などから、その雰囲気が少しでも伝わると嬉しいです pic.twitter.com/i6F2AyT1Qo
— 藤田雄一郎@Funds (@YYYFFF) January 16, 2020
・元本保証はないけど、実現利回り+19.3%の投資「クラウドクレジット」
クラウドクレジットで、利回り+12%の「ユーラシア金融事業者ファンド(償還実績あり)」が人気で、大丈夫かよって調べてみたら、今まで「実現利回り+19.3% 」とかも達成してるんだね
投資額1万円が、11,989円になって返ってくる
為替の影響で、これほどのリターンも狙えるとhttps://t.co/7c3EbvE7DN pic.twitter.com/2NjZzMI5FT
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 1, 2020
・個人向け国債で預金の50倍のスピードでお金を増やす
では、それぞれについて書いていきます。
この記事の目次
【ぼくの実績】今まで元本割れなしで儲かってる投資
まず、これまで損せずに安定して儲かってる投資「クラウドバンク」がおすすめです。
クラウドバンクでも分配金ゲット!今月は、+17,361円。これまでに35.3万円もらえました。
7年貸し倒れがゼロ🙆https://t.co/qFarCYzyKL pic.twitter.com/pqT3rQPRJB
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) April 4, 2020
デメリットもありますが、それ以上にメリットがあるので、ぼくは1200万円を投資してます。
私もこれに追加投資しました。償還金が未投資金としてちょこっと残っていたので。
利益も投資に回して複利運用しなければ!
始めは投資するごとにいちいちドキドキしていたけど慣れてきた。このまま順調な運用が続いてくれるといいな。#クラウドバンク https://t.co/w5mOY0sbI1— ワーママ𝕡𝕚𝕔𝕒𝕔𝕠🏠インドア派 (@wmpicaco_) January 17, 2020
次世代の運用としてテレビに登場した手法も
年利1%の利回りで、1円から資産を増やせる「ファンズ」もいいいですね。
その注目度からテレビで特集されました。
FundsのWBSデビュー。すごくわかりやすくまとめてくれて感謝😭 番組内でも話しましたがFundsはただの資金調達の場だけでなく、貸付を通じて個人と企業が相互理解を深め、企業のファンになってもらう取り組みでもあります。投資家懇親会の様子などから、その雰囲気が少しでも伝わると嬉しいです pic.twitter.com/i6F2AyT1Qo
— 藤田雄一郎@Funds (@YYYFFF) January 16, 2020
デメリット(リスク)もありますが、これもメリットの方が大きいので、利用し資産を増やせてます。
Fundsの優待つきファンドに100万円申し込んでみた。
おしゃれカフェの割引券もらえます👇
・R Bakerなどの店舗で期間中何度でも会計が10%オフになる優待券
・立川店では30%オフに
予定利回り+1.8%で、3ヶ月ごとの分配。
これは人気でそうwhttps://t.co/W7NmpdgxIAhttps://t.co/KETLpjTHEa pic.twitter.com/Z1etoJw3sf
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) April 8, 2020
1円投資も気になる人はチェックしてみてください。
米国株の暴落で慌てる必要はないですが、こんなときは「値動きでの損がない投資」のありがたみがわかりますね💡
毎月分配のクラウドバンクでは、これまでに32万円の利益💰https://t.co/jceGuzCSYz
1円からやれるファンズでは、1,622万円投資し、50万円の分配がありましたhttps://t.co/DHvCj2fiir pic.twitter.com/Aw28WAXDqe
— タクスズキ@5600万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 26, 2020
債券型の投資信託で+1%を狙う
他だと、債券のように値動きが小さく、低リスクな投資信託「外貨建MMF」の積立でも+1%〜+2%を目指してます。
(1000円の投資で+6円なので、リターンは0.6%と貯金の600倍!)
(実践中で利益が出てます)
【失敗してわかった優良商品まとめ】
+37万円の利益です💹・ニッセイ外国株式インデックスファンド:+17.7%
・S&P500のインデックス:+15.2%
・楽天・全米株式インデックス・ファンド:+13.3%
・コモンズ・2020ビジョン:+19.2%
・コモンズ30ファンド:+12.2%https://t.co/dmDZzBIc7P
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) January 21, 2020
こういった商品はSBI証券で買えて、お得なキャンペーンもやってるので、ぜひ活用しましょう。
※ぼくが他に利益を出せてる商品はこの記事にまとめてるので、気になる人はチェックを。
定期預金で利率がいい銀行を使う
利率が微妙なので、ぼくは注力してないですが、元本保証の定期預金という選択肢もあります。
ほとんどの銀行で、定期預金の利率は0.02%になってます。(安全に増やしたい人は、こちらもどうぞ)
定期預金にせずとも、SBIネット銀行とSBI証券の口座を作り連携することで、預金金利が0.1%になります。
お得なので、ぜひ活用しましょう。
確実に貯金の2,000倍増やせる投資があった
かつては以下のような投資もありましたが、もうできなくなってしまいました。
【貯金の2000倍増やす方法】
・LINE Payで最高ランクになるための額を積立
・+2%分のLINEポイントが還元される(1pt=1円なので、実質、貯金の2000倍の金利に)
・10万円の積立なら2000円増える
・500円の積立でも0.5%のポイント還元なので、貯金の500倍も増えてお得https://t.co/mMbO1eWmIl pic.twitter.com/SDgfAOaddX
— タク@プロブロガー&投資家(セミリタイア生活中) (@TwinTKchan) August 31, 2019
これはポイント分で確実に+2パーセントのリターンを得られるものでした。
今はもう使えないので、プレゼント分でお得な思いをしたい人は、当サイト限定のキャンペーンを活用しましょう。
最大で20万円もらえますので。
イデコ(確定拠出年金)の定期預金で安全に利回り30%を!
次にオススメしたいのが、iDeCo(イデコ)での預金(元本確保商品)です。
イデコでは節税分を計算すると、+30%ものリターンを狙えるのです。(税制優遇がスゴい)
なお、「利回り30%」の根拠は以下の通り。
・この12万円はその年の所得から差し引けるので、仮に所得税率が20%の人なら、住民税(10%)と合わせると税金が3万6000円も安くなる
・12万円貯められて、3万6000円も税金が安くなるので、「年間で30%リターンを得られた」のと同じ
30%のリターンが確実に得られる金融商品はないので、これからかなりお得なわけですね。
ちなみに、イデコはSBI証券から無料で申し込めるので、まず申し込んでおきましょう。
貯金しつつ節税もできてお得!
このように、「節税分だけ確実に儲かる」ことを考えれば、イデコは使った方がいいのです。
しかも、積み立てた金額はすべて老後資金になるわけですから、かなりお得です。
貯金でなく投資信託で運用した場合、利益に対して税金ゼロなので、この点でもかなりメリットがあるのです。
(SBIでのイデコ成績は順調!)
個人向け国債だと、預金の50倍増える!
元本割れしない商品としては、個人向け国債もおすすめです。
【金利50倍!元本確保で安全】貯金でなく「個人向け国債」でコツコツ増やすのもオススメ(キャンペーンもお得)
個人向け国債のメリット👇
①銀行に預けるより安全②元本割れしない
③ペイオフ対策(預金だと銀行が破綻した場合、1000万円を超える部分は保証されない) https://t.co/J2TfgzsKNm pic.twitter.com/IKabvBbIrP
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) August 11, 2019
年利1%には届きませんが、1年保有すれば損しない商品で、貯金の50倍増やせるのですから、これは選択肢としてアリです。
こちらもSBI証券で購入できます。
元本保証じゃないけど、安全に増やせてる投資
堅実投資「クラウドバンク」もおすすめです。
今月クラウドバンクからもらえた分配金は、11,010円でした✌️
これまでにトータルでもらった額は、272,888円。
ほったらかしでこの安定感はありがたい。値動きでの損がないので、安心してられるのも好きな点。https://t.co/jceGuzCSYzhttps://t.co/SP3DZwFob1 pic.twitter.com/9WHGkAS1o8
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) September 10, 2019
運営8年で損した人がゼロという実績があるので、まずは無料で口座だけでも作っておくといいですよ。
d払いなどの決済アプリで+20%を!
d払いなどのキャッシュレスアプリを使うことでも、ポイント還元で実質的なリターンがあります。
(結論、使うお金は現金でサイフに入れておくより、決済アプリにチャージしていた方がポイント還元でお得ですよ、という話です)
預金などの利回りとはちょっと違った考え方ですが、以下のようなメリットがあるわけですね。
・9万円以上の入金であれば2%分のポイントが付与される(10万円なら2千円分のポイント。銀行に預けておくよりお得)
d払いのポイント20%還元キャンペーンを活用する場合、
2.5万円チャージ(預金)して、5000円ゲットしたのとほぼ同じことですから、実質+20%と考えられます。
なので、こうしたポイントテクも覚えておきましょう。
※フロッギーというサイトではdポイントを投資に回せて、口座を無料で作るだけでdポイントがもらえるので作っておきましょう!
Tポイント投資の現金化でお金を増やせる
Tポイントであれば、ポイント投資によって増やした後に現金化できますから、もっとお得になるのです。
【最高】SBI証券でTポイント投資がスタート!1ポイントから投資信託を買えるようになりました👍
取引でポイント貯まるし、お得なキャンペーンも開催されるよ※投資信託は100円から買えて、「50円相当のTポイント + 現金50円」みたいな買い方もできますhttps://t.co/PArjT0XRMo
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年7月3日
アプリとの組み合わせで損せず増やせる
Tポイント投資と決済アプリ「ペイペイ」の大幅ポイント還元を組み合わせる裏技も紹介します。(流れは以下)
・ペイペイで「Yahoo! JAPANカード」を登録
・ペイペイで買い物(ペイペイのポイントが最低でも3%つき、クレカの方でTポイントが1%つく)
このポイント二重取りによって、ぼくはかなりポイントが貯まりました。(以下、ペイペイでもらったポイント)
↓こちらは、「Yahoo! JAPANカード」で獲得したTポイント↓(900ポイントほど貯まりました)
こうして貯めたTポイントは、投資し増やして現金化もできます。
なので、こういったポイント運用術も覚えておきましょう。(キャンペーンでTポイントがもらえる「ネオモバ」もおすすめ!)
※ネオモバでは、Tポイントで株を買えて10円から優待がもらえます
LINE Payでも同じようなことができる
他だと、LINE Payでもお得にポイントを貯められます。
たまにクーポインもゲットできます。
※【大事】使うお金は現金でサイフに入れておくより、LINE Payやペイペイにチャージしていた方がポイント還元でお得です
元本割れしない預金もありっちゃあり
>>【貯金の比較】金利が高いおすすめの銀行やお得な積立定期預金キャンペーン、メリットまとめ
SBIにある円仕組預金は利率+0.13%
SBIネット銀行には、以下のような好条件でお金を増やせる円仕組預金というものがあります。
こちらは、中途解約により元本割れの可能性もありますが、普通預金の130倍以上も増えるので、
しばらく使わないお金を預ける先としてはいいですね。(中途解約しなければ元本割れはなし)
※預ける期間はSBI側が決めて事前にはわかりません(最大10年)
(期間の延長もありますが、利用することでSBIポイントももらえるので、なかなかいい制度だと思います)
JTBなどの旅行積立もある
現金が増えるわけではありませんが、独自ポイントが貯まる「旅行積立」という商品がJTBなどにあります。
以下のように定期預金のようにJTBの旅行で使えるポイント(サービス額)が貯まっていきます。
旅行以外の用途はありませんが、旅行好きな人ならこういうのもいいでしょうね。(利回り+1.7%)
デパートの「友の会」で+8.3%増やせる
「友の会」も現金でなく、独自ポイント(お買い物券として付与)が増える商品(制度)。
伊勢丹、小田急、東急などのデパートにある制度で、12ヶ月積立すると、1ヶ月分のボーナスが付与されるところもあります。
この場合、12万円で1万円分のお買い物券をゲットできるので、実質+8.3%ほどの利回りになります。
友の会は優待も人気
他だと、三越、西武、東武などにあり、優待も好評です。(以下、ユーザーの声)
・お歳暮・お中元は必ずデパートで買うので、友の会で積み立てておき、ボーナス分お得に買っています
・百貨店によっては、友の会専用サロンがあって休憩などに利用できて大変便利!
・満期で受け取るボーナス以外にも、会員限定の割引やプレゼントがあったりするのでうれしい
というわけで、こちらも覚えておきましょう。
保険で節税を狙ってる人もいるが
保険は資産運用においても微妙ですし、節税でも規制が厳しくなってるので、オススメはしません。
この節税できる商品、すごすぎ。5年積み立てたら元本が返ってきて、積立金は控除対象↓
5年間の払込終了直後に解約すると、
積立額:1万円/月
年間 :12万円
生命保険控除:4万円→所得税節税額:40,000 x 33% =13,200円 https://t.co/190661HGh4
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) July 14, 2017
やっぱり、イデコでの定期預金がお得ですよね。(さっき書いたように、+30%のリターンも狙えるので)
確定拠出年金で積み立てられるお金 https://t.co/6D0n5AosOL
「自営業者の拠出限度額6万8千円を毎月積み立て、3%で運用していった場合、20年で積立元金と運用益の合計は約2200万円になります。さらに、20年間の節税効果は約490万円にもなります」 pic.twitter.com/WgThOCEnSZ
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) June 26, 2017
地方債という選択肢も
あと、アメリカ(米国)などの国債に加えて地方債も知っておきましょう。
ごく簡単にいえば、財政が悪化した自治体は、やや高い利回りで地方債を発行したらいいだろう。全国には
低い利息に悩む中高年が多いのだから、そういう人たちに買ってもらったらいい。債券市場が、より厚みのある市場になれば、多くのことが解決するように思えるのだが…— 斉藤久典 (@saitohisanori) June 11, 2019
利率は0.24%。1万円からOK!!RT @NaganoPref: 長野県市場公募地方債(5年)を発行します。募集期間や取扱金融機関など、詳しくはプレスリリースでご確認ください。⇒http://t.co/0zQ0flZzeO
— 信州どんぶら (@epolepole) December 11, 2013
節約することもお金を増やすことにつながる
※節約するのも、お金を増やすのと同じ効果があるのでメモを
国民年金って2年分一括前納すると15000円も安くなるのな。
— 鬼束7段 (@7dan) April 6, 2017
ヘッジファンドの元本保証は違法?
投資必勝法!という情報商材を見ると全て怪しいが確実に詐欺だ!って見分けるポイントがあります
<元本保証&高額配当>
この文言は完全に詐欺・違法です元本保証は国・銀行のみの販売
・元本保証の国債すら年0.05%
・銀行は1300万がMAX個人が何千万・高額配当は無理
世の中に美味しい話はない— おおつき@ブログ月5万達成アドバイザー (@kizuki_fudousan) October 18, 2019
株がやばそう→国債を買おう(元本保証+2〜3パー近くもらえるから株買うより安全)
債券市場は株式市場より大きい。そして機関投資家が多い。
つまり多くの金持ち、ヘッジファンドが世界景気がやばいといっているようなものである。 https://t.co/eyS9NVExPa— 順張りのうさぎ(秋葉のキング) (@usaginecosu) May 30, 2019
学資保険って皆さんが入ると思います。年利1パーセントですよね。
しかし、その掛け金の中から、保険料として差し引かれた分に年利1パーセントがかかって積み立てられていくため、年利1パーセントと言いながら、マイナスになるんです。
年利1パーセントなら現在なら割と魅力的です。上手く使えないか?— くまのムーさん (@Max1880370268) August 4, 2019
ノーリスク!ぼくが稼げてるTポイント投資(2019年〜)
おまけでもらったTポイントでやれる株式投資だと、現金ゼロでいいので元本保証と言えます。
これはぼくも実践中で、しっかり稼げてます。
※つみたてNISAで値動きしづらい債券などの手堅いインデックスファンドを積立するのもおすすめです