>20万円もらう方法やオススメ投資を知る>

THEOはいまいち?優秀?リバランスしリスク許容度変更後の資産推移も紹介

本サイトは広告費から運営されております。

ロボアドバイザーのTHEOで資産配分を変えたので、その方法と変えた理由、それに伴う売買での損益をまとめます。

「THEOで大幅にリバランスしたいけどやり方がわからない」「損しそうで怖い」と思ってる人は参考にしてください。

結論、リバランスして損することはなく、しっかり利益が出ました

リバランス前は「含み益が3%はある状態」で実行すると、以下のように損しづらいです。

依頼してから翌日でなく、2週間後にリバランスが完了する場合もあるので、気長に待ちましょう。

ちなみに、現在はTHEOの手数料をデメリットに感じ、違う自動投資でしっかり利益を出せています

トライオートFXの21年10月利益

やり方、仕組み、コツなどは特別レポートで解説しており、以下のページから無料でもらえます

当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、公式サイトを見ておきましょう!

\ キャンペーンなどを知る /

※THEOの仕組みなどの詳細は以下の動画でチェックしてください

運用プロフィールを編集してからリバランスへ

資産配分を変更するためにまずやるのは、運用プロフィールの編集。

theoでプロフィール編集

THEOでは年齢が自動更新されないので、最適なプランで運用するためにも1年経ったら更新していくといいですよ。

プロフィールは年10回変更できて、4月に回数がリセットされます

配当収入を狙うなら「リタイヤ中」にチェックを

というわけで、今の年齢である30歳に変更し、THEOの運用目的もインカム狙いなので「現役」から「リタイヤ中」に変えました。

theoのセミリタイアプラン

結果、以下のように資産配分を提案されました。

theoでのおまかせ運用

ちなみに、変更前の資産配分は以下の通り、株中心。

theoでのグロースとインカム

この状態でもよかったんですが、株の積立はイデコ、つみたてNISAでもやっているので、THEOでは分配金を得るために配分を変えました

※いまはいろんな投資で分配金を得ています

クラウドバンクは値動きでの損がなく、運営9年でユーザーの損ゼロで人気です。

\ 実績、口コミなどを知る /

十分に利益がある状態でリバランスを

プロフィール変更が完了すると、おまかせ運用も同時に設定され、上の比率になるように各資産のETFが売買されます

theoでポートフォリオ変更

※THEOで設定すると、メールで「資産運用方針を設定しました」と届きます。

theoで資産運用方針の設定

なお、リバランス申し込み時の利益は、+43,351円(+7.87%)

theoで円建ての利益

ドル建てだと、+9.64%でした。

theo:ドル建ての儲け

このように十分な利益がある状態でリバランスすれば、以下のような予想外の損失もなくせるので覚えておきましょう。

申し込みからリバランスされるまでの期間(時間)

15時までに資産運用方針を変更した場合、原則、当日の夜、新しい資産運用方針に沿ったポートフォリオが構築されるそうです。

ぼくの場合、ポートフォリオが変わったのは2週間後でした。

※土日祝日、米国市場の休場、月末営業日などに変更した場合は、翌営業日の夜の取引されます

【追記】リバランスの損益結果は、プラスになっていました。(後で詳しく買いてます)

資産変更前の保有銘柄、収益率

念のため、リバランス前の保有銘柄なども載せておきます。(メモがてら)

theoでの収益率
(収益率はグロースで13.3%、インカムで12.1%、インフレで8,6%)

保有ETFはSPYV(米国の割安株)、VPL(アジア先進国の大型・中型株)、FEZ(ユーロの大型株)、VWO(新興国株)。

SPAB(米ドル建の投資適格債)、BWX(米国を除く先進国の国債)、SJNK(米ドル建の残存期間0~5年のハイイールド社債)。

XLRE(米国のリート・不動産)、IAU(金の現物)、DBC(コモディティの先物)。

国・地域別の投資先比率

以下、投資先の比率。

先進国株62%、新興国株7%、先進国国債8%、投資適格債券13%、ハイイールド債5%、リート2%、コモディティ3%

theoの投資先比率

以下のようなETFもポートフォリオ候補に入ってました。(実際は入ってない)

EWJ(日本株)、EPI(インド株)、EPP、VPL、EWY(韓国株)、FXI(中国の株)

過去の成績、将来の予測も

過去シミュレーションはこんな感じ↓

theoのシミュレーション

以下、未来のリターン予想。

theoのリターン予想

というわけで、以上です。(無料診断で、THEOの運用で増える額がわかります

追記:リバランス後の銘柄

運用方針を変えて2週間ほどして、12月3日にリバランスされてました

まず、Euro StoXX50、S%P500のバリュー株、FTSEパシフィック、エマージングのETFが売られていました。

theoのリバランス

トータルでプラスですが、損切りされてマイナスになった銘柄もありました

新たに購入されたETF

そして、以下の銘柄が新規購入されました。

theoの新規購入銘柄

SPAB、SJNK、BWX、DBC、IAU、VTIP、XLRE(※正直、コモディティとゴールドはいらない)

theoのインカム運用

このように、債券、不動産中心のインカムポートフォリオになりました。

theoのインフレ資産

以下、他のユーザーの口コミ。

2016年から100万円だけぶん投げてるTHEOですが、最近リアロケーションで株を売って債券と実物資産を買い足してました
ウェルスナビと違って頻繁にETFを売買してるので観察してるのは割と面白い
積立割引が適用されても年0.7%と高いですが、
グロース株は2016年比37%増なので、やらないよりはマシ

【まとめ】テオはマメに利益確定するロボアド

THEOのリバランスでは、損切りもするので、トータルでマイナスになることもあります

リバランス前は「含み益が3%はある状態」で実行すると、損しづらいです。

THEOは手数料が高いので、リバランスせず、米国株などのETFをもちっぱなしもありです。

GMOクリック証券では、手数料ゼロでお得に運用でき、ぼくもしっかり利益を出せています

Gmoのcfdで11万円の利益

公式サイトで人気の銘柄や実績などもわかるので、チェックしましょう!

\ 人気の銘柄や口コミなどを知る /
関連記事