この記事では、人気サービス「クラウドバンク」などのキャンペーン情報をまとめます。
お得に投資資金をゲットしたい人は参考にしてください。
(どれも少額でやれて、ほったらかしOK。値動きでの損がありません!)
キャンペーンを開催してるのはビクトリーファンドであり、無料登録だけで1000円分のAmazonギフト券がもらえます。
これはお得なので、サクッと無料登録しておきましょう。(すぐ終わります)
ジョイントアルファでもキャンペーン中で、無料登録だけでうどんをもらえます。
ここは上場企業が運営しており、安心できるのでサクッと簡単な作業を済ませておきましょう。
バンカーズでもキャンペーン中で、最大30万円もらえるのでチェックしましょう。
この記事の目次
【定期開催】クラウドバンクで現金プレゼント
まず、クラウドバンクで定期的に開催してるキャンペーンを紹介。
(クラウドバンクでの分配金は月14万円)
クラウドバンクでの投資(応募)額が700億円など、区切りのいい数字を突破するタイミングでキャッシュバックが開催されます。
投資額に応じて現金やAmazonギフト券がもらえてお得です。
2021年2月0日時点は開催されてませんが、こういったチャンスを狙っておきましょう。
クラウドバンクでは常に実質的なキャンペーンを開催中
クラウドバンクでは実質的なお得キャンペーンを常に開催してます。
太陽光ファンドなどで他社よりも利回りを高く設定しており、多く分配金をもらえるようになっています。
クラウドバンクの太陽光案件の利回りで6.9%が多いのは、他社との「価格競争」の結果らしい。
利回りを下げると他社の案件に投資家が流れるため、営業者報酬を圧縮して6.9%を維持してるんだとか。
たくさん案件を出せる大手だからこそできる薄利多売戦術だと言える。— わさ@ソーシャルレンディング (@SL_houten) November 17, 2019
これを考えると不定期なギフト券プレゼントよりお得です。
不定期なキャンペーンでは、5万円の投資でAmazonギフト券500円分のプレゼントとなり、一時的な1%分の還元となります。
しかし、常時0.5%ほどの還元があることを考えれば、都度投資するのならこちらのほうがお得です。
【投資額は3200万円】
クラウドバンクの太陽光ファンドを信頼してる理由は取材してまとめてます👇https://t.co/ExyB3CDACt・太陽光ファンドの設備(発電所)は価値ある収益物件
・20年間家賃が保証されたマンションみたいなもの
(日射量は今後も変わらないから)・8年で損失ゼロの実績
— タクスズキ@投資収入をブログで公開(セミリタイア&分配金などの利益は固定ツイ、プロフ文で。FIRE) (@TwinTKchan) January 21, 2021
クラウドバンクは運営8年で損失ゼロで、分配金を毎月もらえますから、こういった点も気に入った方はサイトをチェックしましょう。
クラウドバンクでのキャッシュバック額
キャッシュバックがある場合の額の例は以下の通り。
円 投資合計額 | プレゼント内容 |
---|---|
100,000円以上 300,000円未満 |
200円 キャッシュバック |
300,000円以上 500,000円未満 |
600円 キャッシュバック |
500,000円以上 1,000,000円未満 |
1,000円 キャッシュバック |
1,000,000円以上 3,000,000円未満 |
2,000円 キャッシュバック |
3,000,000円以上 5,000,000円未満 |
6,000円 キャッシュバック |
5,000,000円以上 10,000,000円未満 |
10,000円 キャッシュバック |
10,000,000円以上 30,000,000円未満 |
20,000円 キャッシュバック |
30,000,000円以上 50,000,000円未満 |
60,000円 キャッシュバック |
50,000,000円以上 | 100,000円 キャッシュバック |
クラウドバンクのキャンペーンは急に来るため「次のキャンペーンが来たら口座開設しよう」と考えていたら、確実に出遅れます。
クラウドバンクの口座開設には最短でも3営業日かかってしまいます。
キャンペーンが始まってから3日も経ってしまうと、人気のキャンペーンはすぐ終わってしまい間に合いません。
口座開設の費用や口座維持手数料は無料ですので、口座を作って放置しておいてもお金は一切かからないようになっています。
クラウドバンクに少しでも興味があるなら、いま口座開設を済ませておきましょう。
口座開設が早ければ早いほど次のキャンペーンに参加できるチャンスが増えます。
分配金で13.7万円もらえた!クラウドバンクでのトータルの利益は、+842,409円に💰
来月から分配開始のファンドもあるので、これからは毎月16万円くらいの受け取りになるはず。https://t.co/qFarCYzyKL pic.twitter.com/mk9eXn7mxH— タクスズキ@投資収入をブログで公開(セミリタイア&分配金などの利益は固定ツイ、プロフ文で。FIRE) (@TwinTKchan) February 6, 2021
口座開設するだけで1000円もらえる場合もある
2020年7月には応募総額1,000億円を突破を記念したキャンペーンも開催されました。
※2013年12月のオープンから6年7か月で1,000億円を達成!
キャンペーン期間中に投資申請した方に最大0.5%のキャッシュバック、さらに抽選で10名に10万円のキャッシュバックが行われました。
新規口座開設するだけで1,000円のキャッシュバックもあり、いつも以上にお得なキャンペーンとなりました。
今1000円もらえるキャンペーンをチェックしよう
今キャンペーンを開催してるのはビクトリーファンドであり、無料登録だけで1000円分のAmazonギフト券がもらえます。
これはお得なので、サクッと無料登録しておきましょう。(すぐ終わります)
ジョイントアルファでもキャンペーン中で、無料登録だけでうどんをもらえます。
ここは上場企業が運営しており、安心できるのでサクッと簡単な作業を済ませておきましょう。
他にバンカーズでもキャンペーン中で、最大30万円もらえるのでチェックしましょう。
累計応募金額600億円突破キャンペーンの内容
クラウドバンクでは2019年8月、以下のキャンペーンが開催されました。
・キャンペーン期間中に投資した額に応じてキャッシュバック(最大10万円)
・クイズ正解者に10万円プレゼント(抽選で10名に)
これはお得だというわけで、投資しました。
毎月配当をもらえてるクラウドバンクでお得なキャンペーンやってます!(最大20万円もらえます)
あと、クイズに答えるだけで現金がもらえるので、こちらもぜひ。
※今日、よさそうなファンドがあったので40万円ほど追加投資しました👍 pic.twitter.com/iVfc4Cui90
— タクスズキ🤗5600万円の投資結果をブログで発信&自動売買FXはトライオートFX、ループイフダン (@guppaon1) August 22, 2019
2017年のキャンペーンもお得だった
2017年には「累計応募金額200億円突破キャンペーン」が開催されていました。
キャンペーン期間中に投資(申し込みから実際に運用まで)すると、投資金額に応じて、Amazonギフト券がもらえるもの。
ギフト券の還元率が1%ということでお得だったので、50万円追加投資しておきました。
最高だと100万円のAmazonギフト券プレゼントとなっています。
【クラウドバンクで投資してる理由】
・太陽光ファンドの発電所は価値ある収益物件。20年間家賃が保証されたマンションみたいなもの・8年で損失ゼロの実績
・国の厳しい基準をクリアした証券会社が運営してる
>損失ゼロの理由を取材!損しないために担保・保証も解説
https://t.co/CUfWJAa1WQ— タクスズキ@投資収入をブログで公開(セミリタイア&分配金などの利益は固定ツイ、プロフ文で。FIRE) (@TwinTKchan) December 17, 2020
分配金総額4億円突破!2017年サマーキャンペーン
クラウドバンクで「分配金総額4億円突破 2017年サマーキャンペーン」も開催されてました。
特定のファンドに投資した場合、キャッシュバックか、Amazonギフト券がもらえます。
それぞれの条件は紹介してきたものと同じです。
Amazonギフト券の対象ファンドとなるファンドは、「太陽光発電ファンド」と「不動産担保型ローンファンド」です。
※12月はクリスマスキャンペーンもやってました
手数料還元キャンペーンもある @2015年
以前、「不動産担保型ローンファンド」で利回りが6.5%になるキャンペーンも開催されていました。
通常は5%ほどの利回りなのですが、
「クラウドバンク側が成果報酬として受け取るお金」を投資家側に還元する形で利回り6.5%(目標)となっています。
ちなみに、クラウドバンクの成果報酬の源泉は融資先からの利息の一部となります。
※このファンドは1万円から投資でき、担保と保証あり
10万円投資して、6ヶ月運用すると、税引後受取利息は2,586円、元利合計金額は102,586円になります。
クラウドバンク、キャンペーン中に110万円投資したので、けっこうなキャッシュバックもらえる。(期限は明日まで)
今回100万円ほど投資した上場企業支援ファンドは、利回り+5.1%で運用期間8ヶ月と理想通りの条件。
※今月でこれまでもらえた分配金が30万円くらいいきそうhttps://t.co/qFarCYzyKL pic.twitter.com/5OcVtQ9JFQ
— タクスズキ@投資で配当生活(分配金の収入実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) December 1, 2019
このように、安定感あり信頼できるので、興味がある人はこの機会に口座だけでも作っておくといいですよ。
最大30万円のプレゼントキャンペーン開催中
「バンカーズ」というサービスでは、投資金額合計に応じて最大30万円分のAmazonギフト券をプレゼント中です。
投資総額 | Amazon ギフト券 |
---|---|
300,000円~ | 1,000円分 |
500,000円~ | 2,000円分 |
1,000,000円~ | 5,000円分 |
2,000,000円~ | 40,000円分 |
3,000,000円~ | 70,000円分 |
5,000,000円~ | 100,000円分 |
6,000,000円~ | 130,000円分 |
7,000,000円~ | 160,000円分 |
10,000,000円~ | 300,000円分 |
詳細を知るためにサイトをチェックしておきましょう。
最後におすすめキャンペーンをおさらい
現在、キャンペーンを開催してるのはビクトリーファンドであり、無料登録だけで1000円分のAmazonギフト券がもらえます。
これはお得なので、サクッと無料登録しておきましょう。(すぐ終わります)
ジョイントアルファでもキャンペーン中で、無料登録だけでうどんをもらえます。
ここは上場企業が運営しており、安心できるのでサクッと簡単な作業を済ませておきましょう。
クラウドバンクでは常に実質的なキャンペーンを開催しており、他社よりいい条件で投資できます。
クラウドバンクの太陽光案件の利回りで6.9%が多いのは、他社との「価格競争」の結果らしい。
利回りを下げると他社の案件に投資家が流れるため、営業者報酬を圧縮して6.9%を維持してるんだとか。
たくさん案件を出せる大手だからこそできる薄利多売戦術だと言える。— わさ@ソーシャルレンディング (@SL_houten) November 17, 2019
運営8年で投資家の損失ゼロで、ぼくは以下のように月14万円の分配金を得られています。
運営会社も国から認められた証券会社で信頼できるので、サイトをチェックしましょう。
他のサービスでも1000円もらえる
無料登録だけで1000円もらえるのはユニコーンもそうです。
こちらは株式投資型のクラウドファンディングで、上場前の株を取得しハイリターンを狙えます。
まずは無料登録して、Amazonギフト券を受け取っておきましょう。
【不定期で開催】5000円分のポイントプレゼント!
+12%とハイリターンを狙える「クラウドクレジット」でも都度キャンペーンを開催中です。
今なら投資中の #クラウドクレジット で、PayPayギフトカードを10万円相当もらえます!
ぼくの実績もまとめました!
・これまで22,547円の分配金を受け取れた(損失、遅延なし👌)
・利回りは、+5.5%
・2月と4月で利益は、+53,578円になる予定https://t.co/qJ6cPufVJd#ソーシャルレンディング pic.twitter.com/8SPbHI3fE5
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 6, 2020
今も何らかのキャンペーンをやってる場合があるので、サイトをチェックしましょう。
SBIソーシャルレンディングのキャンペーンもあり
SBIソーシャルレンディングでは過去に、投資家登録完了とメルマガ購読で現金1,500円プレゼント、
さらに出資額に応じて最大1%キャッシュバックするキャンペーンを開催してました。
今は新規ユーザーに紹介した人と紹介された人それぞれに2,000ポイントのSBIポイントをプレゼントしてます。