この記事では、3円からやれる「積立FX」の説明や「はじめ方」、「投資して出た利益」を紹介します。
「そもそもFXって何?」「損失などのリスクはないの?」「損しない方法はあるの?」なども説明します。
少額FXに興味のある人、「FXって怖い」と思ってる人は参考にしてみてください。
結論、SBI FXトレードでやってみて少額ながら利益を出せて、年利は1.41%でした。
SBI FXトレードではお得なキャンペーンをやっており、5万円もらえます。
興味がある方はまず無料で口座だけでも作っておくといいですよ。
この記事の目次
積立FXとは?どういう仕組み?
積立FXは、定期的に決めた額で外貨を自動積立できる手法。
通常のFXと違い、都度注文しなくても事前に設定しておけば、ほったらかしで買い付けしてもらえます。
買う時期に悩む必要がなく、取引に時間を割けないなど人に向いてます。
※概要などは以下の動画でも説明してるのでチェックしてください
※つみたてのやり方、注文方法は以下の動画で解説しています
積立FXのメリット
積立FXのメリットはこちら。
・値動きに加えて、スワップポイントでも利益を狙える
・レバレッジは最大3倍なので低リスク
・積立額や時期、積立する外貨をいつでも変更できる
・積立した資産は信託保全で安全に守られる
・スマホからも取引可能
1つずつ解説します。
買う時期に迷うことなく、ほったらかしで利益を狙える
積立FXではドルコスト平均法を使うことで、ほったらかしで利益を狙えます。
ドルコスト平均法とは「定期的に決めた額で買っていく初心者向けの手法」です。
これにより外貨を安く買えるようになり利益を出しやすくなります。
ドルコスト平均法で買うと、安く買える
たとえば毎月1万円、米ドルを買うとします。米ドルが1通貨100円のときは100通貨買えます。
米ドルが50円になると200通貨買えて、米ドルが200円になると50通貨しか買えません。
米ドルが安くなったときはたくさん買えて、高くなった時は少ししか買いません。
ドルコストで低リスクな運用ができる
初心者の方だと、買い時がわからず高い時にがっつり買って高値づかみする可能性がありますが、
ドルコスト平均法であれば買い付け時期の分散ができ、安くなった時に多く買えて有利なレートで外貨を取得しやすくなります。
買い時を見極めるのは難しいですし、自動積立は楽なのでドルコスト平均法はおすすめです。
※本業のある人でも、日々のレートを気にせずコツコツ積み立てして利益を狙えて便利です
値動きに加えて、スワップポイントでも利益を狙える
積立FXでは値動きに加えて、スワップポイントでも利益を狙えます。
スワップポイントは、通貨同士の金利差から得られる利益です。(国の政策金利が違うことで生まれる)
例えば、日本の政策金利はほぼ0%ですが、南アフリカは7%です。(2020年8月19日時点)
この場合、南アフリカの通貨「ランド」を買って保有し続けると、金利差7%からスワップポイントが得られます。
※この仕組みを利用して、外貨を保有するだけでも稼げます(動画でも解説しているので、チェックしてください)
スワップポイントは、保有し続けた日数分もらえる
スワップポイントは「1万通貨を保有していると1日100円もらえる」のように条件が決まっており、
100通貨保有していれば、その1/00の1円を毎日もらえます。
スワップポイントは外貨を保有してる間ずっともらえて、預金の利息の何千倍も受け取れます。
保有してるだけで利益が増えていくのは大きなメリットです。
気分転換に前からやってみたかった積立FXを設定。SBIで取引可能な6通貨を毎日購入で。もちろんレバレッジは安定の1倍です。為替のことも見るようになって、知識が深まるといいな。
— かぶどんぶり (@kabudonburi) June 7, 2017
レバレッジは最大3倍なので低リスク
SBI FXトレードの積立FXではレバレッジが最大3倍までなので、低リスクでやれます。
レバレッジ1倍でも2倍でもやれるので、まずは外貨預金のような感覚で安全にやりたい人におすすめです。
用語解説!レバレッジとは?
レバレッジとは「てこ」のことで、「てこの原理」のように、少ない資金でより多くのお金を動かせる機能です。
例えば、1ドル100円のとき、100ドルを購入するのに1万円必要ですが、レバレッジにより、もっと少ない資金で取引できるのです。
レバレッジ2倍のときは、5,000円(2分の1)でOKで、手元に1万円あれば2万円分の取引ができるようになります。
※レバレッジについては動画でも詳しく解説してます
積立額や時期、積立する外貨をいつでも変更できる
積立FXでは、購入頻度を「毎日・毎週・毎月」の3通りから選べて、
購入する通貨・レバレッジ・1ヵ月間の購入額も設定します。
1ヵ月の購入額を20ドル、購入頻度を「毎日」に設定することで、営業日のたびに1ドルずつ購入できます。
※購入頻度や通貨、レバレッジなどは途中で好きなタイミングで変更できます(増額、減額も可能)
積立した資産は信託保全で安全に守られる
積立FXでは信託保全もあり、ユーザーの資産は安全に守られてます。
積立FXをやれるSBI FXトレード株式会社がつぶれても、預けた資産はしっかり全額戻ってくるので安心できます。
※信託保全は預金のペイオフのようなもので、それ以上に手厚く資産を守ってくれます
※積立FXと似た外貨預金だとペイオフの対象外で、1000万円以上の資産を預けている場合、運営会社が倒産したら全額返ってこないこともあります
スマホからも取引可能
SBI FXトレードだと、PCからもタブレットからもスマホからも積立FXを始められます。(アプリはないです)
パソコンを持ってない人も最近は多いかと思いますが、そういった人でも気軽に少額FXをやれるのです。
※お得なキャンペーンもチェックしましょう
積立FXのデメリット
積立FXには以下のデメリットもあります。
・高金利通貨で値動きにより損する可能性がある
・口座の資金が足りてないと積立されない(定期的な入金が必要)
・外貨のまま引き出せない
1つずつ解説します。
普通のFXと比べてスプレッドが広い
積立FXは取引手数料や積立手数料が無料ですが、スプレッドが1000通貨単位のFXより広く、実質的な負担が増えます。
ある時点で買うときのレートと売るときのレートの差をスプレッドといい、これは実質的なコスト(手数料)になります。
積立FXでは自動積立してもらえる分、その手間賃として手数料が少しだけ余計にかかるのです。
※以下の例では、買うときのレートは「100.447円」、売るときのレートは「100.437円」なのでスプレッドは「1銭=0.01円」です
100通貨を買ってすぐ売った場合、10円損してしまうので注意が必要です。
積立FXでかかるコストを計算
SBI FXトレードの積立FXだと、スプレッドは以下の通り。
・英ポンド円 0.3円
・豪ドル円 0.2円
・NZドル円 0.3円
・中国人民元円(CNH) 0.1円
・南アフリカランド円 0.05円
・TRY/JPY 0.4円
・CAD/JPY 0.3円
・HKD/JPY 0.05円
米ドル100通貨を取引すると、5円の実質的なコストがかかります。
外貨預金と比較したら、SBIは低コスト
なお、外貨預金だと、1通貨あたりの取引コストは2円で、100通貨の取引をすると200円もかかります。(積立FXの40倍!)
外貨預金と比べればSBI FXトレードは低コストなので、外貨預金でやろうとしていた人にはSBIでの積立FXをおすすめします。
※SBI FXトレードでは口座管理料などの手数料はすべて無料(0円)です。
値動きにより損する可能性がある
積立FXは少額でレバレッジ1倍でやれてリスクは低いものの、損する可能性もあります。
特にトルコリラ円のような値下がりし続けている通貨ペアで買っていると、損失の可能性が高いです。
(スワップポイント以上のマイナスになる場合もあります)
損しないために、積立FXでは値動きとスワップポイントの両方を考慮しましょう。
ロスカットにも注意
積立FXではレバレッジ3倍でもやれてしまうので、ロスカットによる損失もありえます。
※ロスカットは、損失を広げないために、あるところまで外貨が値下がりしたところで、自動決済される仕組み
外貨の値下がりが進んだ場合、それ以上損失を増やさないために、ロスカットで強制的に損失確定されます
(ロスカットは、投資家のお金を守るための仕組みでもあります)
こういった損をしないように資金管理をしっかりし、資金を多めに入れましょう。
口座の資金が足りてないと積立されない
積立FXでは口座に資金がないと自動積立されません。
資金不足の時に銀行口座などから自動振替される機能はないので、自分で都度資金をチェックし入金する必要があります。
また、外貨のまま引き出せず、必ず日本円に交換してから出金することになります。
積立した外貨を海外旅行などで使うのは不可能なので覚えておきましょう。
積立FXの運用実績!どのくらい儲かるの?
積立FXの成績(利益)は以下の通り。
・2017年8月31日、利益が出ていたので、積み立て額と通貨を増やした(1万円積み立てを3通貨で)
こんな感じで、2週間ほどしてマイナスからプラスに転じたので、
投資する通貨を増やしました。
・11月4日:400円ほどのマイナスに(米ドル:+685円、豪ドル:-324円、南アフリカ:-774円)
・11月24日:南アフリカ・ランドで-747円の含み損、ニュージーランド・ドルで-966円の含み損となったので、定期積み立てを解除
・12月5日、南アフリカ・ランドを売却(68円の利益)
2018年、米ドルで利益確定
・5月2日:-231円の含み損(ドルのみ。時価評価額は71,298円)
・7月10日、スワップ含め800円以上利益が出たので売却
こんな感じで少額ながら、利益を出せました。(年利は1.41%)
メキシコペソ投資の積立FXでは数ヶ月で、+16,343円の利益が出ました。
(為替での利益は+6,364円、スワップポイントの受け取りは+9,979円)
少額からほったらかしでお金を増やしたい方は、3円から積立FXできるSBIで口座を作っておきましょう!
積立FXがおすすめな人
積立FXがおすすめなのは以下の人。
・レバレッジ1倍〜3倍で低リスクでFXをやりたい
・外貨預金は手数料が高いから、安く積立したい
・ほったらかしで自動積立したい
該当する方はSBI FXトレードの口座を無料で作っておきましょう。(5万円もらえますので)
積立FXがおすすめじゃない人
以下の人には積立FXをおすすめしません。
スプレッド最狭で有利に取引したいなら、みんなのFXがおすすめです。
こちらでは数百円からの少額取引もでき、当サイト限定のキャンペーンで410,000円もらえてお得です!
スワップポイントの受け取り量も最大なので、口座だけでも無料で作っておきましょう!
積立FXの始め方
積立FXは以下の流れで始められます。
↓
・口座を作った後、ログインして入厩し積立設定をする
↓
・設定ではつみたての額、頻度、外貨を決める
口座を作る作業は無料でやれて、数分で終わり、その際は以下の作業をやります。
・本人確認書類のアップロード(免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
口座申し込み後は審査があり、それに通ればログインで必要な情報が書かれたハガキが送付されます。
その情報を元にログインして積立FXの買い付け設定をしていけばOKです。
※買い付け設定をこれから紹介します(ニュージーランドドル、南アフリカを積み立てることにしました)
積立FXで定期購入申し込み
積立FXを始めるにはまず入金が必要です。(クイック入金が手数料0円で早いのでおすすめ!)
積立設定を「定期購入申し込み」ボタンから行なっていきます。
どの通貨を買っていくか決める画面が開くので、買う通貨を選択します。(とりあえずドルを選んでみました)
いくら購入するかは、ドル建て、円建ての両方から決められます。
1万円と指定したら自動でレートに応じてドルの金額も表示されました。
あとはレバレッジ、購入頻度なども決めると、取引内容が表示されます。
これでOKであれば、購入申し込みに進みます。
実行を選択すると、積立の設定が完了します。
申し込み内容は、サイトの「申し込み内容」から確認できます。
僕は、ドル以外に南アフリカの通貨も1000円分購入することにしたので、以下のように表示されています。
なお、申し込んだ内容は変更・取り消しできます。
積み立て額を増やす!変更方法
南アフリカランドの積立額を増額しました。
その際は、申し込み一覧ページから注文を取り消して、
再度、1万円で積み立て購入の申し込みをする必要があります。
これは、やっかいですが、ぜひ知っておきましょう。
※積立でもFXは余ってるお金(余剰資金)でやりましょう
積み立て取消&売却の方法
複数通貨の積立設定を一括で取り消すことはできません。
1つずつ取り消していく必要があるのです。
注文を取り消したとしても、同時にその通貨が売られることはありません。
自分の売りたいタイミングで売却できますので、ご安心を。
売却は、ページ右にある「売却」から行えて、指値、成り行き注文ができます。
※お得なキャンペーンもチェックしましょう
積み立てた外貨の売却方法
【追記】積立をやめた南アフリカの通貨で含み益がでていたので、売却することに。
「売却」をクリックすると、積み立てた通貨一覧が表示され、売りたい通貨にチェックを入れます。(右のほう)
次は数量選択。(全量を選択することも可能)
売却の前にレートを更新(最新のものを確認しましょう)。
(更新ボタンを押した後、売却ボタンが表示されます)
更新ボタンを押してから、売却ボタンを押すまで、5秒以内に決断する必要があります。
売れると、以下のような画面が表示されます。
以下は、売却結果。
トータル68円のプラスでした。(68円得られた上に学べて良かったです)
このように積立FXを始めて利益も出せます。
積立FXのロスカットルール
SBI FXトレードでは証拠金維持率が30%を下回った場合、ロスカットとなります。
他のFX会社と比べて維持率が低めでいいので、ロスカットが起こりにくいようになってます。
レバレッジ3倍でも、1ドル100円で買った場合、ロスカットは76円以下にならないと起こりません。
なので、従来のFXより安心して取引できるのです。
レバレッジ1倍の場合、ロスカットになる確率は極めて低い
ちなみに、①レバレッジ1倍で1ドル100円購入した場合、1ドル30円になるとロスカット、
②レバレッジ2倍でなら、1ドル55円になるとロスカットとなります。
1ドル30円になることは、ほぼ考えにくいので、最初は1倍で取引するのがいいです。
積立FXのQ&Aまとめ
以降、これから積立FXを始めたい人の疑問に答えます。
FXを始めるために必要な最低額は?
SBI FXトレードでなら1通貨単位から購入でき、3円くらいあれば積立FXを始められます。
・イギリスのポンド:49円
・豪ドル円:27円
・NZドル円:25円
・中国の人民元円:5.7円
・南アフリカのランド:3円
おすすめ通貨ペアはなんですか?
つみたてFXでは米ドル円、ポンド円などの取引量の多いメジャーな通貨ペア含め、複数で投資できます。
この中でおすすめは取引量が多く値動きも安定している米ドル円です。
2021年以降は上昇も期待され、積立で利益を狙えます。
【仕組みを解説】FXとは?やり方は?
FXは「Foreign(外国の) Exchange(為替)」の名の通り、「円」と「外国通貨」のレートの変動で儲ける投資手法です。
株式などと同じように、通貨が割安な時に購入して、その価値が上がった時に売却すれば、利益を得られるわけですね。
例えば、1ドル100円の時に購入しておいて、1ドル110円になった時に売却すれば10円の利益が出ます。
こういった外貨の値動きで売買し、利益を得るのがFXです。
積立FXの税金はどうなってますか?
積立FXで得たスワップポイントと為替(値動き)での差益(利益)は、通常のFX同様「雑所得」に分類されます。
課税方式は、他の所得と分離して確定申告する「申告分離課税」であり、税率は所得に関わらず、一律20%です。
20万円以上の利益が出た場合は確定申告を行い、税金を納める必要があります。
※日経225先物、CFDなど一部の金融商品と損益通算できます
【まとめ】積立FXは危険で儲からない?
積立FXは数円から超少額でやれて、FXのお試しができます。
少額だと低リスクですし、ドルなどの外貨を買っていると毎日スワップポイントももらえてお得です。
積立FXは少額でやれて、スワップポイント受け取りの多い「みんなのFX
キャンペーンもお得なので、まずは無料で口座だけでも作っておきましょう。