不動産型クラウドファンディング「SYLA FUNDING(シーラファンディング)」投資したので、特徴を解説します。
1万円からのほったらかし投資に興味がある方、損しないか不安な方は参考にしてください。
結論、上場企業が運営し人気のジョイントアルファ同様、利回り+4%くらいで手堅く資産を増やせそうです。
・運営会社のシーラホールディングスは、ローンを組む不動産投資も提供
・シーラファンディングでは募集終了
・投資先マンションは都内のワンルームで好立地(駅から徒歩10分以内で人気)
・これまで損失ゼロで、手堅さをユーザーから評価されている
・会社の代表は1度倒産の経歴あり
結論、1万円からの不動産クラウドファンディングであれば、上場企業が運営のジョイントアルファの方がオススメです。
お得なキャンペーンを開催中なのでチェックしておきましょう。
※以下のキャンペーンもお得なので、チェックしましょう!
この記事の目次
SYLA FUNDINGの仕組みを解説
シーラファンディングは、不動産型のクラウドファンディングで、ジョイントアルファなどと同じ仕組みです。
多くの投資家からお金を集めて、それをワンルームマンションなどに投資し、家賃収入や売却で利益をだし、投資家に還元します。
マンションの選定や日々の管理、売却などは不動産のプロにやってもらえて、投資家はほったらかしでOKです。
手間なしで1万円から大家になれて、ぼくは以下のように安定して利益を出せてます。
シーラファンディングの投資先(メリット)
では次にシーラファンディングの投資先(ファンド情報)を紹介。
以下の通り、最初の2本は運用期間3ヶ月で、利回りは+4%ほどと手堅いです。
(投資先は、都内のワンルームマンション)
※運用終了後に一括で元本と分配金が入ってくる予定(毎月配当ではない)
(運用終了し無事に分配金をもらえました)
3ヶ月の短期運用は怪しい?あんしん?
新しい投資サービスだと、実績がなく不安になりますが、こういった短期案件だとお試しでやれていいですよね。
ちなみに、ぼくはそれぞれのファンドに5万円ずつ投資しました。(入居者がいるワンルームマンションへの投資)
投資するマンションのエリア
投資するマンションがあるのは、駒沢大学駅(東急田園都市線)と原宿駅(代々木駅、北参道駅も使える)。
駒沢大学駅を知らない人もいるかもしれませんが、世田谷区にあって都心(渋谷)に出やすく、人気エリアです。
投資先のマンションの立地は問題なさそうです。(すでに入居者がいますしね)
人気エリアへの投資で収入を増やす
シーラのような人気エリアへの投資で手堅く資産を増やしたい方は、ジョイントアルファも知るといいです。
上場企業が運営する不動産投資「ジョイントアルファ」で、1週間後ファンド募集が始まりますね。おそらく今回も即完。
豊洲のタワーマンションに10万円から投資でき、家賃収入が分配されます。(利回りは+3.4%)
ちなみに、ぼくは天王寺のマンションに投資中です。https://t.co/sEKeISc3Ba pic.twitter.com/odHmk7EXSk
— タクスズキ@投資で配当生活(分配金の収入実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) November 6, 2019
お得なキャンペーンで1000円もらえるのでチェックしておきましょう。
シーラファンディングのデメリット(損失リスク)
シーラファンディングのようなリスクが低そうな投資であっても、デメリットは必ず知っておく必要があります。
投資なので元本保証でなく、以下のデメリットがあります。
・利回りは低め
・損する可能性がある
・運営会社の破産、物件の倒壊といったリスクがある
それぞれ解説します。
コロナの影響?毎月分配でない
ジョイントアルファでは毎月分配でなく、運用終了後の分配で回数は1回だけです。
毎月ひんぱんに利益を受け取りたい方にはクラウドバンクがおすすめです。
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
運営8年でユーザーの損失ゼロですし、国に認められた証券会社が運営しており信頼できます。
利回りは4%と低め
シーラファンディングでは利回り4%(年率)と低めです。
他の不動産クラウドファンディング「ワラシベ」では、+12%もあります。
大事なことで、+12%の利益がほぼ確定したファンドが実はある🤗
ワラシベでは、売却契約がすでに結ばれてる物件に投資できる🏠
まだキャピタルメインで、利益を受け取るのが数ヶ月先なんだけど、
今後は毎月配当も出るそうなので、それを待ってる段階キャンペーンも豪華🎁https://t.co/0RlOAoXipH pic.twitter.com/tOjPAC4wYY
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 17, 2021
お得なキャンペーンもあり、Amazonギフト券などをもらえるのでチェックしましょう。
上場企業の運営するジョイントアルファでもお得なキャンペーンで1000円もらえるのでチェックしましょう。
物件が壊れて保険があれば大丈夫
運営会社が倒産すれば投資家のお金が返ってこない場合があります。
マンションが壊れた場合、保険に入っていれば大丈夫ですが、入っていない場合、損する可能性もあります。
こういった点も理解して投資するようにしましょう。
シーラで投資した理由(手堅いと判断)
デメリットはありつつも、シーラファンディングに投資した理由は以下の3つ。
・最近の都内マンションの需要から売却も得られそう
・1発目の案件でコケるのはNGなので、運営としてかなり手堅いものを用意するはずだから
・優先劣後スキームがあるから(投資家のお金を守る仕組み)
それぞれ説明します。
家賃収入が安定!売却もうまくいきそう
安心材料としてまずあげられるのが、すでに入居者がいる物件であること。
不動産投資で大事なのは、「家賃収入が安定してること」と「売却時に利益を出せること」なので、1つは満たしてるわけですね。
※3ヶ月の間に退去というのは考えにくい
【追記】独自取材により、「シーラのキャピタル型案件はすでに売り先が決まってる」とわかりました。(なので、めちゃくちゃ手堅い)
売却時の利益も大丈夫そう
もう1つの大事な要因「売却時の利益」ですが、これも問題なさそうです。
というのも、都内のマンション需要は年々上がっており、価格もしっかり上がっているんですね。
引用:>>マンションエンジン(集計期間 : 2014年1月1日 ~ 2019年11月30日)
マンションを買って売れた人の口コミを見ても、大丈夫と判断しました。
現に私も2018年以降に都内でマンションを2部屋買って両方とも、買値+数百万円で売却した。
賃貸よりも月の支払いは安くていいところに住めるし最高やで!— 池福郎 (@JcQrMjikBUnIDbW) December 10, 2019
うちの母は去年都内C区のマンションを売ったんだけど、なかなかの値段で売れたらしい。今年だったらもう少し高値で売れたかもしれないけど、頭と尻尾はくれてやれだね。2011年に一度売ろうとしてたの、止めてよかった。
— マリモンヌ (@mar1m0_marimo) September 14, 2018
※不動産投資している大家さんに聞いたところ、一人暮らしであればコロナの影響もないそうです
1発目の案件は手堅いものを用意するはず
この理由も大きいですね。
1発目の案件でコケると悪評がつき、その後の運営にかなり影響が出るので、運営側としては手堅いものを用意します。
これは他の投資クラファンでもそうで、まず低リスクな短期間ファンドを用意して、成功例を作ります。
そして、その実績をもとにユーザーから信頼を得て、ユーザー数を増やしていくのです。
実際、上場企業が運営するジョイントアルファなどもこのパターンで成功してます。
※お得なキャンペーンで1000円もらえるのでチェックしておきましょう
・Amazonギフト券やお米がもらえる>>ワラシベのサイトへ
投資家のお金を守る仕組みがあるから
不動産クラウドファンディングでは、おなじみとなった優先劣後スキームがあることもシーラでの投資の決め手となりました。
これは投資家に優先的にお金(利益)を分配する仕組みで、
これがあるおかげで、「売却時の不動産評価額」が「運用開始時の評価額」から30%以上下落しなければ、元本割れしないようになってます。
このように、運営元が損を回避するための仕組みを用意してくれてるので、安心して投資しました。
運営が80%の損失まで負担してくれるサービスも
最近、運営が80%の損失まで負担してくれるサービス「ワラシベ」も登場しました。
こちらでは、売却先がすでに決まっている物件に投資でき、利回り+12%がほぼ確定しています。
低リスクな上にハイリターンを狙えて、お得なキャンペーンもあるので、ぜひチェックしましょう!
【そもそも】シーラのマンションは入居率が高い
あと、第1号ファンド「SYFORME 駒沢大」のSYFORMEシリーズは入居率99.7%とかなりの人気です。(2019年10月時点)
※これだけ高い理由は、自社で入居から退去までを一貫してフォローしてるから
なので、今後も家賃収入が安定して入ってきそうだなと判断し、別のファンドでも投資することにしました。
(社員の写真)
シーラファンディングの評判・口コミ
以下、ユーザーの感想(評価)。(リリースまもないこともあり、意見などは少なかったです)
シーラファンディング まだ応募埋まってないのね🤔今から口座開設しても間に合わないし💦まっいいか😊
— しん@ソーシャルレンディング (@jZmUJ3ooaaFqzEg) December 14, 2019
本日、3社から無事に運用終了し出資金+分配金が入金されました。
早ければいいというものでもなく、振込元と先の組み合わせにもよるかもしれませんが、シーラ社が1位に輝きました!
8時58分 SYLA FUNDING
9時13分 RIMPLE
9時16分 FANTAS funding#不動産投資型クラウドファンディング pic.twitter.com/j3gqwQ0uTe— きたの (@kitano_income) January 20, 2021
シーラのマンションについてのレビューも載せておきます。
超都心の家賃50万の部屋とかは不景気になると需給がだぶついて空室になるけど、シーラのやってるような10万円のワンルームマンションは、不景気なら上から、好景気なら下から需要がやって来るので安定しているとシーラの杉本先輩の本に書いてありました。一理ある。 pic.twitter.com/ADLK9ekwWr
— どエンド君 (@mikumo_hk) July 3, 2018
【大事な追記】シーラファンディングで案件停止
2020年の6月以来、ファンド募集がされなくなりました。
理由は不明ですが、クラウドファンディングはやめて、本業のマンション投資に注力するのかもしれません。
なので、シーラファンディングでの投資は諦めた方がよさそうです。
実績あり!おすすめの不動産投資
現状、少額で不動産投資をしたいならジョイントアルファとワラシベがおすすめです。
現在もファンド募集しており、しっかり利益が出ました。
それぞれお得なキャンペーンもあり、おすすめなのでお金などをもらっておきましょう!
・+12%の利回り確定!Amazonギフト券やお米をもらえる>>ワラシベのサイトへ
Q&A!ユーザーの疑問に回答
以降、ユーザーが抱きそうな疑問に回答します。
投資の上限はありますか?
あります。小規模不動産特定共同事業なので、投資の上限は100万円までです。
ちなみに1号、2号のファンドでは抽選に落ちてキャンセル待ちでした。
キャピタル型とインカム型の違いは?
シーラの案件にはキャピタル型とインカム型の2つがあり、以下の違いがあります。
先ほども書いたように、キャピタル型はすでに売り先が決まってるので、かなり手堅い案件です。
【追記】シーラで投資できました
「第3号ファンド SYFORME 京急蒲田」に投資できました。(抽選で当選しました)
当選後の流れは以下の通り。
↓
・契約内容を確認した日を起算日として、クーリングオフ期間を8日間設けてある
↓
・出資額を指定の銀行口座へ振込み(メールとマイページに書いてある)
↓
・契約書を確認してからシーラで入金の確認を行う
というわけで、サイト作業していきました。
内容確認して出資額を入金
まず、マイページ > 電子交付書面 から確認。
以下のように表示されてるので、書類をチェックしていきます。
書類の確認後、以下のように表示されます。
OKをクリックすると、「出資確定が正常に終了」と表示されます。
取引履歴にも「出資確定」が残ります。
電子交付書面の画面は以下のようになります。
入金から1営業日ほどで反映(着金)
この後、指定された銀行口座に出資金の10万円を振り込みました。(振込手数料は投資家の負担)
入金確認はユーザーの振込完了後、1〜2営業日かかる場合があるそうです。(ぼくの場合、2営業日かかりました)
シーラファンディングの運営会社について
シーラファンディングを運営するのは、株式会社シーラ。
住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア7F
設立は2010年9月29日、事業内容は不動産売買、マンション開発、賃貸管理、建物管理。
資本金15,000万円。
代表取締役は湯藤 善行さん、業務管理者は永井 秀樹さんです。
TEL: 03-4560-0650(代) / FAX: 03-4560-0680
滝藤賢一が個性豊かな3人を一人三役で演じるシーラの新CM「IoTマンション経営、はじめませんか?」篇が公開 https://t.co/vP3a0iDwyz #滝藤賢一 #シーラ #CM pic.twitter.com/1Ui0IfApny
— music.jp (@musicjp_mti) November 6, 2019
会長は杉本 宏之さん
なお、株式会社シーラは株式会社シーラホールディングスのグループ会社であり、他に以下のグループ会社があります。
・株式会社ガーネット
・株式会社SYNS
・Lifit Home株式会社
※ベンチャー企業に投資してるグループ会社もあり(2019年6月28日時点、売上高200億円)
運営会社への評判、口コミ
株式会社シーラホールディングス取締役会長の杉本 宏之さんは過去に会社を倒産させた経験があり、
ネットでは不安視する声もありましたが、ぼくは気にしてません。(倒産後、ホリエモンチャンネルに出演して堀江さんから評価されてました)
逆に、失敗してる人の方がそれを反面教師に、よりいいサービスを作れるといろんな人の事例を見て思ってるので、心配せず投資しました。
シーホールディングスの保有物件
シーホールディングスで保有してるマンションは以下の通り。(これもシーラファンディングで出てくるかも)
・SYFORME 外苑前(大町、神保町、戸越公園)
・SYNEX 赤塚駅前、本駒込
マンション勧誘への口コミも
不在着信調べたら、マンション勧誘だった。
セン○ュリー21、株式会社シーラとやら。
検索したら一発で引っかかったわ。#迷惑電話— ぐてぃ🇩🇪 (@guti_blackmore) July 20, 2016
会社内に部活があり、三田村さんという方が投稿してたりします。(板垣さん、国本さんなどの社員紹介も)
【まとめ】シーラファンディングの評判と運用実績
最後に要点まとめ。
・今後も案件が出るかは不透明
手堅く少額で不動産投資をしたいなら、ジョイントアルファとワラシベをどうぞ。
お得なキャンペーンで1000円もらえるのでチェックしておきましょう。
+12%の利回りが確定しており、Amazonギフト券やお米がもらえるワラシベも活用しましょう!