この記事では、ロボアドバイザーとインデックスファンドの成績を比較します。
どちらが優秀か、暴落時に強いのはどっちかということをまとめていきます。
損せず利益を出しやすいおすすめの投資を知りたい方は参考にしてください。
・ロボアドとインデックスファンドも成績はほぼ同じだが、手数料で後者の方がずっと有利(10倍も違う)
・ひふみなどアクティブファンドは手数料が高く、成績もあまりよくない
結論、ロボアドバイザーよりは投資信託のインデックスファンドがおすすめです。
全米株のインデックスファンドなどは、手数料がロボアドの1/10で有利です。
優秀で人気の商品はGMOクリック証券で買えるので、チェックしましょう!(サイトではランキングもわかります)
※ウェルスナビについては以下の動画でチェックしてください
この記事の目次
株式が暴落した時の成績を比較
以前、株式市場で暴落があった時のひふみ投信、ウェルスナビ、THEO、インデックスファンドの実績変化を書いておきます。
以下の通り、米国と日本の株式市場全体で大きな影響を受けました。
起きたらダウ結局−400超か。
やはり予想通り月曜日やばいことになりそうだなぁ…
それでも今の水準高いと思ってしまう。去年の今頃株やってた時より個別も日経平均ももっと低かったもんな。— ヒバリちゃん (@hebiichigo256) 2018年3月24日
では、それぞれの成績がどう変わったか観ていきましょう。
※他のロボアドTHEOについては以下の動画で詳細をチェックしてください
ひふみ投信の成績(2018/3/23)
ひふみ投信も市場の影響を受けて、値下がりしましたが、マイナスにはなってません。
元本10万円で、1492円のプラス(+1.49%)。
ひふみについては運用担当者からのレポートも出ていました。
ひふみは暴落を察知すると現金比率を高める
以下、レポートの要点。(以下のように対応をしています。)
2) 外国株の比率を引き上げた(→Facebook ショックの影響を受けたが、日本株の大型株を保有するよりはよかった。)
3) 日本の大型株の比率を引き下げて現金化した
4) 日本の中小型株のなかで強い成長性がある、市場の影響で急落したものを拾った
(短期的にはファンドにはややマイナスの影響があるが、相場回復時には劇的な効果がある)
下がった銘柄の中からよい会社に「投資」
レポートでは以下のようにも語っています。
とはいえ、過去の経験則上よく機能したことをしっかりやり続けることが長期的に成果を出す方法だと考えています。
今回の急落局面も、下がった銘柄の中からよい会社に「投資」をし、変動する市場にあわせて「運用」をしています。
こんな感じで今後の方針も明示してくれるので、安心する方もいるかもしれません。(成績はあまり良くないですが)
ウェルスナビの暴落時の成績(3/23)
ウェルスナビも落ちてましたが、まだしっかりプラスです。
円建てだと+2.39%、ドル建てだと+7.65%。
THEOの株価下落での変化(3/23)
THEOは円建ての成績がマイナスになってしまいました。
(-1.31%)
ドル建てだとまだプラス。
(+3.97%)
ロボアドバイザーの成績はウェルスナビの勝ちです。
ロボアドでの資産の成績の変化
なお、THEOはメールで今回の件について以下のように言及していました。
グロース(ドル) -0.14%
インカム(ドル) -0.06%
インフレヘッジ(ドル) 0.80%
今後の暴落時の目安にしてください。
楽天証券の投資信託の成績(3/24)
楽天証券のバランス型投資信託「資産形成ファンド」は以下の通りプラス。
(+2.1%)
この商品は安定してます。
大幅にリライト!
【実績】資産運用の初心者が、おすすめされてる投資信託が本当にいいのか検証してみる
1本目はバランス型ファンドがいいですよ。
※暴落時でもプラスなのは、以下2つ↓
・SBI資産設計オープン(資産成長型)
・楽天資産形成ファンド(楽天525)https://t.co/Pp8RMuFtR9
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年3月22日
楽ラップの成績(3/24)
楽ラップは、+1.4%ほどのプラス。
初めてTHEOの成績を上回りました。
こんな感じで楽天証券はいい商品があるので、興味ある方は口座を作っておくといいですよ。
100円から楽天ポイントで投資できますし。
【朗報】楽天スーパーポイントで投資信託を100円から買えるようになったので、その方法を紹介
【楽天ポイントを貯める方法】
・楽天カードに加えてEdy、楽天ペイの併用で還元率アップ
・Edyでオートチャージ
・楽天からふるさと納税。スーパーセール時だと還元率10倍もhttps://t.co/n36A80giyi— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年1月31日
啓発系ブログのお手本みたいな記事だ…
初心者としては「とりあえず口座開設しておこう」は頷きがとまらない。やりたい時が来た時にすぐ動けるの、ほんと大切。
少額でも自腹きったら執着芽生えて知識欲もついてくるし。 https://t.co/0Ej4LlPzm1— てらてーら (@count_splash) 2018年2月14日
というわけで、こんな感じで変化してました。
【まとめ】theoとウェルスナビ両方ほぼ同じ
結論、ロボアドバイザーよりは投資信託のインデックスファンドがおすすめです。
全米株のインデックスファンドなどは、手数料がロボアドの1/10で有利です。
優秀で人気の商品はGMOクリック証券で買えるので、チェックしましょう!(サイトではランキングもわかります)