この記事ではFXのレバレッジやその仕組み、実際のかけ方を紹介します。
FXのレバレッジの詳細やおすすめのレバレッジ倍率などを知りたい方は参考にしてください。
・FXでは最低限必要な証拠金を入金していれば、レバレッジ取引ができる
・レバレッジは入金量で調整する
・レバレッジを指定して取引できるFX会社もある
・初心者におすすめのレバレッジは3倍以下
レバレッジなどFXの取引をするなら、みんなのFXがおすすめです。
スワップポイント受け取りが最大で、スプレッドも最狭水準で低コストな取引ができます。
当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円をもらえてお得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう!
レバレッジについては以下の動画でも解説しているので、参考にしてください。
この記事の目次
レバレッジをかける仕組み
まず、レバレッジの仕組みについて解説します。
レバレッジは投資の資金が少なくても、それ以上の額を取引できる仕組みです。
レバレッジ10倍であれば、投資の資金が10万円でも、その10倍の100万円分の取引ができます。
レバレッジ20倍なら、投資の資金が10万円でも、その20倍の200万円分の取引ができます。
レバレッジは事前に自分で設定する方法と入金額に応じて決める方法の2つがあります。
というわけで、この2つを紹介していきます。
レバレッジを事前に自分で設定する方法
まず、レバレッジを事前に自分で設定する方法があります。
こちらは事前に自分で「レバレッジ3倍」と決めて、求められた額を入金していきます。
その額がFX口座にあれば、レバレッジ3倍でドル円などの取引ができるようになります。
このやり方だと、事前に「レバレッジ3倍でやるには資金がいくら必要」と計算する必要がないので楽です。
また、必ず決めたレバレッジ倍率でFXができるので、安心という面もあります。
レバレッジ1倍で安全にやりたい場合も、このやり方がいいでしょう。
入金額に応じてレバレッジを決める方法
他には、入金額に応じてレバレッジを決める方法もあります。
こちらは、レバレッジ25倍で必要な最低資金を見て、理想のレバレッジのために必要な資金を自分で計算する方法です。
たとえば、ドル円を1000通貨買うのにレバレッジ25倍で必要な資金が5200円とします。(1ドル=130円で計算)
その場合、10倍の資金の52,000円をFX口座に入金すればレバレッジ2.5倍で運用ができます。
このように、FXの取引をするのに必要な最低資金からレバレッジを計算していくのも可能です。
その後、レバレッジをかけるなら理想の倍率で運用するのに必要な額をFX口座に入金します。
レバレッジの具体的なかけ方・設定方法
次に、レバレッジの具体的なかけ方・設定方法を紹介していきます。
意外と簡単にレバレッジ倍率を設定できるので、参考にしてください。
ログインしレバレッジを設定
まずは自分が持っているFX会社の口座にログインします。
その後は、以下のように設定画面からレバレッジを変えられるので、好きなレバレッジを選んでいきます。
最大レバレッジを3倍に抑えられる会社のSBI FXトレードもあります。
レバレッジ倍率を上げるほど資金が少額でもより大きな取引ができ、大きな利益も狙えます。
ただ、レバレッジが10倍以上と高すぎると損をする可能性も高まるので、最大でも5倍までに抑えたほうがいいです。
初心者の方ほど基本的にはレバレッジ3倍以下での運用がおすすめです。
初心者におすすめのレバレッジのかけ方
次に、初心者の方におすすめのレバレッジのかけ方を紹介します。
レバレッジをかけすぎていると、ロスカットでポジションを強制決済され損をします。
損をしないためにも、これから紹介することを参考にしてください。
初心者ほどレバレッジは3倍以下に抑える
まず、FXの最初のうちや初心者の方はレバレッジを3倍以下に抑えましょう。
レバレッジを上げすぎると、リスクが上がるので、最初は最大でも3倍以下にしたほうがいいです。
レバレッジ3倍だと具体的には、ドル円で1000通貨を取引するのに、17,000円ほど必要です。
最初のうちは資金が最低でも2万円くらいは必要と覚えておきましょう。
レバレッジ1倍でまずやってみて、少しずつレバレッジを上げていくイメージです。
慣れて来たらレバレッジ5倍まで上げる
FXに慣れて来て、レバレッジを3倍まで上げた後は5倍も検討してもいいかもしれません。
レバレッジ3倍でも損せずFXをできるようになったら、5倍にしてよりハイリターンを狙うのも可能です。
ドル円のようなメジャーな通貨ペアであれば、荒い動きはしづらく、レバレッジ5倍でも取引はできそうです。
ドル円の1000通貨でレバレッジ5倍なら1万円ほどでも取引を始められます。
レバレッジを上げていくと、必要な投資の資金も少額になります。
レバレッジは最高でも10倍以下に
レバレッジ5倍で慣れてきて、利益も出せるようになると、もっとレバレッジをかけたくなると思います。
特にFX上級者の人ほど大きなレバレッジをかけ、多くの利益を狙いに行きます。
こういったFX上級者であればレバレッジは10倍くらいでもいいかもしれません。
一方で、FX初心者や中級者の方であれば、10倍までレバレッジを上げるのは危険です。
レバレッジにはリスクが伴うので、高くても7倍以下にしたほうがよく、その際もドル円などのメジャーな通貨ペアを取引しましょう。
▼レバレッジとリスクの関係の記事も合わせてご参考ください。
レバレッジ管理におすすめなFX会社
次に、レバレッジの管理がしやすい人気のFX会社を紹介します。
こういう会社を知ることで、希望のレバレッジで取引できるので参考にしてください。
SBI FXトレード
レバレッジの管理がしやすいFX会社はSBI FXトレードです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント (ドル円) |
160円 |
スプレッド (ドル円) |
0.2銭 |
SBI FXトレードではレバレッジを1倍、2倍、3倍と設定でき、低リスクでFXを始めたい方から人気です。
また1通貨から少額取引でき5円からFXを始められて、ドル、ユーロ、高金利通貨の自動積立もできます。
もちろん、レバレッジ最大25倍でも取引でき、レバレッジ5倍、10倍、15倍での取引も可能です。
スワップポイントの条件も良く、スプレッドも最狭水準で低コストで取引できます。
5万円以上のお得なキャッシュバックもあるので、まずは無料で口座を作っておきましょう!
【まとめ】FXでレバレッジをかける方法
最後に大事な点をまとめます。
・FXでは最低限必要な証拠金を入金していれば、レバレッジ取引ができる
・レバレッジは入金量で調整する
・レバレッジを指定して取引できるFX会社もある
・初心者におすすめのレバレッジは3倍以下
レバレッジなどFXの取引をするなら、みんなのFXがおすすめです。
スワップポイント受け取りが最大で、スプレッドも最狭水準で低コストな取引ができます。
当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円をもらえてお得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう!