この記事では、クラウドバンクの香港企業への支援型ローンファンドについて解説します。
高利回りで損しないか気になる方、利回りの高いファンドで安全に資産を増やしたい方は参考にしてください。
・担保ありで、その評価も妥当
・万が一のことがあっても、担保で損失は回避できそう
・利回りが高く、ぜひ投資したいが、毎回クリック合戦となり、投資しづらい
結論、利回りが7%ほどでおすすめですが、毎回人気となり投資をするのが難しいです。
ぼくはクリック合戦に負けて、投資できていません。
いつこういった有望ファンドが出てくるかわからないので、口座だけでも今すぐ作っておくのがおすすめです。
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
また、高利回りファンドであればクラウドクレジットがあり、今なら1000円もらえるキャンペーン中です。
お得なので、口座を無料で作っておきましょう!
この記事の目次
香港中小企業支援型ローンファンドの概要
今回は、香港中小企業支援型ローンファンド第64号をもとに詳しく解説します。
運用期間:20ヶ月
円建ての融資(為替リスクなし。為替コストは融資先が負担)
資金使途:消費者金融事業の事業資金及び既存債務の借換資金
返済原資:他金融機関からの借り換え資金など
借り手企業はA社
大丈夫?融資先の情報
融資先はA社であり、香港における消費者金融事業を展開しています。
ネットマーケティングおよびスコアリングノウハウなどを活用したオンライン(完全非対面)専業のローンサービスを提供。
人件費を抑えながらも数千件に小口分散された債権ポートフォリオを保有しています。
※ざっくり、AIなどを使った非対面型プロミスのようなサービスをイメージしてください
投資家から集めた資金の用途は?
投資家から集めたお金は、消費者金融事業における顧客への貸付、債務の借り換えなどに活用します。
たとえば、クラウドバンクから7%で借りて、それ以上の利回りでユーザーにお金を貸します。
その差で利益を出し、クラウドバンクに毎月お金を返して、最後は銀行からお金を借り、クラウドバンクに原資を返済します。
※このやり方で、これまで損失ゼロです
A社のサービス詳細を解説
A社は、比較的高い利率で少額でお金を貸すビジネスをしています。
クラウドバンクからの利率以上の金利で、個人に10万円〜50万円貸し付けます。
貸し倒れはごくわずかあるものの、貸付先が多くリスク分散されているため、事業は好調です。
※コロナウイルスの影響もほぼないと考えてよさそうです
東証一部の会社アサックスと延滞率を比較
延滞率がイメージしづらいかもしれないので、上場企業のアサックス(法人向けの貸金業)と比べてみました。
ここは融資残高678億円で、延滞率は3.3%。
融資先(A社)の延滞率は3.3%より低いため、信頼できると判断しました。
担保・保証はどうなの?
担保・保証は会員向けの非公開情報であるため、書けませんが、担保としてしっかり機能すると考えています。
保証についても十分と考えられ、もしものことがあった時でも、投資家にお金を返せるようになっていると判断しました。
クラウドバンクの審査体制も知ろう
ちなみに、どのファンドでも、クラウドバンクでは以下のように厳格に審査しています。
↓
・メンバーは国家資格を持った人たち(宅地建物取引士資格などを持つ役職員)
↓
・他には、貸金業務取扱主任者資格、証券業の内部管理責任者資格、コンプライアンス担当者などが審査
↓
・融資審査会では、融資先の資金使途となる事業の収益性、万一の場合の担保(大丈夫か)などを考慮
↓
・出席者の全員が資金回収が可能と判断したものに限って融資を承認する
↓
・その後、ファンド募集を開始
以下の記事で書いた通り、融資先をまず厳しく審査した上で、こういった審査もなされます。
太陽光の仕組みについてはこちらの記事でどうぞ👇
20年間、電気を固定価格で買い取ってもらえるので、かなり手堅い投資対象となっています🌞
「家賃収入が保証されたマンションのようなもの」という声も🤓
国策でもあり、不動産のように太陽光でセミリタイアしてる方も🙆♀️https://t.co/ExyB3CDACt
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 3, 2021
香港ファンドでのリスクやデメリット
香港ファンドで気をつけるべきは、法改正や景気の動向。
海外の投資ですから、法律が変わることにより、ファンドに悪影響が出る場合があります。
また、コロナのようなことが起きると景気後退もあり、そうなると貸し倒れ率が上がるかもしれません。
良さそうなファンドに思えますが、いろんなことを想定した上で投資すべきか判断しましょう。
【損を回避】分散投資がおすすめ
手堅いと言えど、元本保証なないので、1点つのファンドに全振りではなく、他のファンドやサービスに分散投資しておきましょう。
クラウドバンク内であれば、8年以上も損失ゼロの太陽光ファンドがおすすめです。
太陽光の仕組みについてはこちらの記事でどうぞ👇
20年間、電気を固定価格で買い取ってもらえるので、かなり手堅い投資対象となっています🌞
「家賃収入が保証されたマンションのようなもの」という声も🤓
国策でもあり、不動産のように太陽光でセミリタイアしてる方も🙆♀️https://t.co/ExyB3CDACt
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 3, 2021
ぜひ公式サイトで実績を見ておきましょう!
お得キャンペーンあり!1円投資もおすすめ
他のサービスであれば、上場企業に融資できる1円投資のファンズがおすすめです。
値動きで損しない、ほったらかし系の投資はソーシャルレンディングと言います🤓
クラウドバンク以外でも投資しており、たくさん不労所得があります💰
Fundsだと1円からやれるので始めやすいです👇https://t.co/uc43D6D8zz
優待ももらえて、それも実質的なリターンに👍https://t.co/uOKsT2jQzW pic.twitter.com/hci2X3X1oJ
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) May 26, 2021
高利回りを狙うなら、+20%の実績があるクラウドクレジットもあります。
ファンズでは1万円プレゼント、クラウドクレジットでは1000円のプレゼントキャンペーン中なので、チェックしましょう!
【まとめ】クラウドバンクの香港ファンドは有望
・担保ありで、その評価も妥当
・万が一のことがあっても、担保で損失は回避できそう
融資のソーシャルレンディングでなく、不動産投資で高利回りを狙うなら、年利12%を狙えるワラシベもおすすめです。
こちらでも1万円から投資でき、運用中の現金化も可能で、融通がききます。
利益のチャンスを増やしたい方は、キャンペーンなどをチェックしましょう!