この記事では、「DMM FX
※口座開設は、スマホからもカンタンにできます(費用は一切かかりません)
【まず結論】口座開設の申し込みは最短5分
口座開設の申し込みにかかる時間は5~10分ほどです。
スピード本人確認を利用すると、なんと最短1時間で取引ができるようになります。
「DMM FX
口座開設から取引開始までの流れ
作業は、以下の流れでこちらから
・口座開設の申し込み
・本人確認およびマイナンバー確認書類の送付
~口座開設審査~
・口座開設完了
口座開設に必要な書類は、以下の通りです。
・マイナンバー確認書類
・本人確認書類(運転免許証やパスポートなどでOK)
スピード本人確認を利用する場合は「個人番号カード」または、「運転免許証と通知カード」が必要です。
では、こちらのページ
口座開設の申し込み
「口座開設(無料)はこちら」をタップします。
最初に書面を確認し、承諾します。
下にスクロール、5カ所にチェックをいれましょう。
米国市民、米国居住、外国PEPsに該当しなければすべてにチェックをいれて大丈夫です。
居住地国が日本のみであれば、「はい」にチェックをいれましょう。
すると文章がでてきます。確認して、「はい」にチェックをいれます。
個人情報の入力
メールアドレスとパスワードを登録します。
「保存して次へ」をタップしましょう。
続いて名前、性別、生年月日、電話番号、住所を入力します。
「保存して次へ」をタップします。
職業、業種、勤務先名、勤務先電話番号と財務情報を入力し、「保存して次へ」をタップします。
※ここに職場の情報を入力しても、職場には絶対にバレないのでご安心を
投資目的の入力
投資目的、
申込の経緯、各種投資経験を選択します。
案内の希望を選択します。
「保存して次へ」をタップしましょう。
FXが初めてだとリスクに関する確認が表示されます。
3カ所にチェックをいれ、「保存して次へ」をタップしましょう。
入力情報の確認
下にスクロールして登録内容の確認をし、間違いがなければ、「申し込む」をタップ。
「口座開設に伴う本人確認書類提示のお願い(株式会社DMM.com証券
書類の提出
続いて、マイナンバー確認書類と本人確認書類を提出します。
送付方法は、「スマホでスピード本人確認(最短)」、「アップロード」、「メール」、「FAX」、「郵送」の5種類です。
今回は最も早い「スマホでスピード本人確認(最短)」の仕方をご紹介します。
※「個人番号カード」または、「運転免許証と通知カード」が必要です。
メールを下にスクロールし、URLをタップします。
【推奨環境】
iOS/Safari:最新版
Android/Chrome:最新版
本人確認書類の提出
撮影する本人確認書類を選択し、「撮影する」をタップしましょう。
今回は運転免許証とマイナンバー通知カードの場合を紹介します。
補助線にあわせて免許証の両面を撮影します。
表面は2カ所、裏面は1カ所にチェックをいれて「決定」をタップ。
マイナンバー通知カードを提出します
免許証同様、補助線にあわせて撮影し、1カ所にチェックをいれて「決定」をタップします。
※作業はもう少しで終わりますので、がんばりましょう。
自分の顔と運転免許証を、補助線にあわせて一緒に撮影します。
撮影後、3カ所にチェックをいれて「決定」をタップ。
続いて本人確認書類の厚みがわかるように傾けて撮影します。
撮影後、3カ所にチェックをいれて「決定」をタップ。
(あと少しです!!)
続いて顔を斜め左に向けて撮影します。
撮影後、2カ所にチェックをいれて「決定」をタップ。
以上で撮影は終了です。確認画面になります。
問題なければ下にスクロールして「送信する」をタップしましょう。
確認書類の提出が完了しました。
審査が終了すると「【DMM FX】口座開設手続完了のお知らせ(株式会社DMM.com証券)」という件名のメールが届きます。
カンタンですので、ぜひやってみてください。