この記事では、つみたて投資で誤解されている「投資信託の複利」について解説します。
「投信のつみたて複利は嘘なのか」「効率的に増やすにはどうすればいいか」と気になっている方は参考にしてください。
※「投資信託が増えない」と不満を持ってる人向けにおすすめの投資(商品)もまとめます。
・複利で倍々に増えていくのは、預金のように元本と利回りだけで将来の価値が決まる商品だけ
・ドルコスト平均法の説明に複利を用いることでわかりやすくなる
・積立投資では、「終わりのタイミング」に最も気をつける
・どんなに口数を買い込んでも、最後に下落してしまったら、残念な結果になる
結論、「投資信託の複利」はあながち間違いでもないですが、それ以上に、最後が大事であることを理解しておきましょう。
最後の売却タイミングで「買い付け単価以上に値上がりしている場合のみ」複利が効いてきます。
なので、複利ばかりをメリットとせず、売却時の値段にも注視しましょう。
※お得なキャンペーンを利用し、資金をもらってから積立をするのもおすすめです
・無料登録だけで1500円もらえる>>楽天証券(貯金の増えるスピードが100倍になり、振込・ATM手数料も無料に)
・dポイントがもらえてお得>>フロッギーのサイトへ
参考書:『積立投資のすべて ──誰にでも始めやすい富裕の王道を徹底研究』
この記事の目次
複利なら投資信託は再投資型がおすすめ?
「投資信託における複利」について『積立投資のすべて』では、一般的な利息の説明を用いて以下のように書かれています。
「この投資信託に毎月×万円(年××万円)の積立投資をしていくと、
年×%の利回りで複利運用されたとして、×年後に××××万円が期待できるんです」
このように「想定利回り」による“複利効果”を用いることが多い。
積立投資の複利はあくまで期待値
複利の考え方は投資の期待値を説明するのに便利な方法で、説明する側もされる側も理解しやすいので、全世界で常識となっています。
例えば、100万円の元本を5%の利回りで複利運用をすると、1年目の利息は100万円×5%=5万円となり、
この利息を再投資に回せば、1年後の元本は105万円になります。
倍々で毎年お金が増える?
2年目の利息は、この105万円に5%の利回りなので、105万円×5%=5万2500円。
よって、2年後の元本は110万2500円になります。
同様に3年目の利息は、110万2500円×5%=5万5125円で、3年後の元本は115万7625円となります。
積立投資の利益は利息で決まらない
以下の図表3.1は、100万円を5%で50年間複利運用した場合の推移。
このグラフからも分かるように、複利で利回りどおりに成長すると、時間の経過とともに加速的に右肩上がりのカーブになります。
時間がたつにつれて、期待値の上昇幅が大きくなります。
ただし、このグラフのような伸びが積み立て投資に当てはまるわけではありません。
なぜなら、積み立て投資の利益が購入口数によって決まり、利息で決まるわけではないからです。
積立投資で大事なのは、最後に売る時の価格
複利で説明する際の問題は、
複利のシナリオを聞くと、資産運用の初心者の方は「資産運用を長期で続ければ最後のほうで大きく上昇する」と錯覚する点。
投資では元本保証はありません。
実際、投資信託や株式のような「価格変動商品」は、必ずしも複利で成長しません。
そのときの市場の状況(需給)によって価格が上下するからです。
積立投資の利益で大切なのは、購入した「口数」
投資信託では、投資対象となる株式や債券の値動きの影響を受けます。
つまり、複利での説明は、変動商品の「価格」や「口数」を無視しています。
預貯金のように投資元本と利回りだけで将来の成果(将来価値)が決まる商品であれば、説明のとおり複利で増えます。
(預貯金のような商品を「確定利付き商品」という)
買い込んだ口数が確定利回りで増えていくわけではない
しかし、価格変動商品の場合、投資した元本は、その瞬間に口数(投資信託などの商品)に変わっています。
仮に100万円投資したら、投資したときの価格で100万円分の口数を買ったことになります。
買った口数は、単純に「その時の価格」で評価されます。
価格が上がっていけば、評価は上がるし、その逆も同様。
買い込んだ口数が確定利回りで増えていくわけではありません。
追加投資をしていくと「足し算」で増えていく
最初に買った1万口は、基本的に1万口のまま。
その後、追加投資をしていくと「足し算」で増えてはいきますが、利回りの掛け算では増えていきません。
結局、複利の式は、口数の概念のない、預金など「確定利つき商品の期待値」を推測するのに用いる方法です。
※米国でもヨーロッパでもどの国も積立投資(ドルコスト平均法)の説明に複利の式が用いられています
積立投資における福利の説明は「目安程度に」
では、投信など「価格変動の商品」を積み立てた場合の期待値は、どのように考えればいいか。
「積立投資のすべて」の著者は以下のように語ります。
。
なぜなら、簡単に説明するには便利だからだ。
複利の式を用いれば、初心者でも理解しやすい
著者は、「よく効く薬に副作用があるのと同じ」とも語ります。
複利の式を用いると、価格変動商品の説明がカンタンになる一方で、将来の期待値を過大評価してしまいます。
続ければ続けるほど資産が成長するイメージを持ってしまいます。
しかし、それは危険です。なぜなら、「投資の終わりのタイミング」に対する警戒心がなくなるため。
積立投資で最も気をつけなければいけないのは、最後の終わり時(売り時)です。
「最後は絶対にバラ色」とは限らない
どんなに口数を買い込んでも、最後に下落してしまったら、残念な結果になります。
それが「価格が変動する商品」への投資で、その大事な特徴が、複利の式を用いると伝わらなくなります。
積立投資だけで数千万円を作るのは根気がいる
価格変動商品は最初でなく最後に気をつけるべきです。
最後は絶対に儲かり、〜万円を達成できるとはいえません。
損することもありますし、積立投資だけで数千万円を作るのは、かなり根気のいる作業です。
楽にカンタンに稼ぎたい人におすすめの投資
このように大変な思いをしたくない方は、もっと早く利益を出せる投資を知りましょう。
1つにGMOクリック証券のCFDがあり、こちらではレバレッジ投資により、利回り+200%も狙えます。
(GMOクリック証券でのぼくの利益)
配当利回りだけで+201%を目指せる銘柄もあり、少額でハイリターンを得たい方から人気です。
公式サイトでは、稼ぎ方や人気銘柄などを知れるので、ぜひチェックしましょう!
値動きが怖いなら、値動きで損しないクラウドバンクを知りましょう。(運営8年で投資家の損失ゼロ)
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
分配金を毎月もらえており、安定感があるのでサイトで利回りなどを知りましょう。
最終的な利益は「商品の購入口数 × 商品の価格」で決まる
大事な話の続きで、積み立て投資で大事なのは、終わるときの価格です。
積み立て投資の場合、最終的な利益は「商品の購入口数 × 商品の価格」で決まります。
「安く買って高く売る」という思考から、「口数をうまく貯め込む」という「口数重視」思考への切り替えが必要です。
つまり、「買い足していけば、複利式のようにどんと資産が増えていく」はあながち間違いではないのです。
積立投資を始めるべき時期は今
そして、著者はこうした仕組みを理解した今こそ、積立投資を始めるべきと主張しています。
楽天証券ならポイントで気軽に投資を始められる
投資信託は、「楽天スーパーポイントによる積立」が可能です。(楽天証券にて、100円からでOK)
【更新】保存版です!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです
楽天証券と楽天銀行を使えば、こんな風にして着々と資産を増やしていけます。預金金利もメガバンクの100倍にできて超お得。https://t.co/jS7xkxCtMU
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月29日
気軽なポイント投資がウケており、口座を作る投資初心者が続出してます。
これやれば、月7回まで好きなときにお金おろせて、大家さんに振り込んでる手数料も無料になるのはありがたい!さっそく楽天証券申し込んだ!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです! https://t.co/LUkh2wQZRb
— IT系銭湯ブロガーちーさん (@igaiga115) 2019年1月12日
100円からと気軽に投資を始めたい方は、口座を作っておくといいですよ。(銀行口座を作るくらい簡単です。ネットで完結します)
※お得なキャンペーンを利用し、資金をもらってから積立をするのもおすすめです
投資成果の半分を決めるのは「終わりのタイミング」
投資の評価は口数×価格で決まるため、終わりのタイミングはとても重要です。
もう少し細かくいえば、投資の成果は、それまでに買い込んできた口数のすべて×売却したときの価格で決まります。
つまり、投資成果の半分を決めるのは、売却価格を決めるとき――積立投資の終わりのタイミングです。
暴落時に売却しないように
積立投資を終了するときが相場の暴落時だと、非常に残念な結果になります。
注意もした上で、積み立て投資を始めましょう。
※お得なキャンペーンを利用し、資金をもらってから積立をするのもおすすめです
・無料登録だけで1500円もらえる>>楽天証券(貯金の増えるスピードが100倍になり、振込・ATM手数料も無料に)
・dポイントがもらえてお得>>フロッギーのサイトへ
投資信託は爆発的に儲かりません
大事なことも書いておくと、投資信託(インデックスファンド)は爆発的に増えません。
(平均利回り+5%いけば上出来と思っておきましょう)
僕の場合は、300万円以上投資して増えたのは13万円くらいです。
なので、100万円だと4万円くらいしか増えません。
※インデックスファンドは基本的にローリスク・ローリターン(その分、損もしにくい)
楽にカンタンに稼ぎたい人におすすめの投資
このように大変な思いをしたくない方は、もっと早く利益を出せる投資を知りましょう。
1つにGMOクリック証券のCFDがあり、こちらではレバレッジ投資により、利回り+200%も狙えます。
(GMOクリック証券でのぼくの利益)
配当利回りだけで+201%を目指せる銘柄もあり、少額でハイリターンを得たい方から人気です。
公式サイトでは、稼ぎ方や人気銘柄などを知れるので、ぜひチェックしましょう!
値動きが怖いなら、値動きで損しないクラウドバンクを知りましょう。(運営8年で投資家の損失ゼロ)
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
分配金を毎月もらえており、安定感があるのでサイトで利回りなどを知りましょう。
値動きで損しない投資でファンズもあり、1円から始められて気軽です。
値動きで損しない、ほったらかし系の投資はソーシャルレンディングと言います🤓
クラウドバンク以外でも投資しており、たくさん不労所得があります💰
Fundsだと1円からやれるので始めやすいです👇https://t.co/uc43D6D8zz
優待ももらえて、それも実質的なリターンに👍https://t.co/uOKsT2jQzW pic.twitter.com/hci2X3X1oJ
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) May 26, 2021
こちらも数年の運営で投資家の損失ゼロなので、チェックしましょう!(お得な優待あり)