どうも。15この自動売買FXを検証してきたタクスズキです。
この記事では、ぼくが実践して利益を出せた自動売買FXのランキングを発表します。
トライオートFXでの利益、今日だけで+2,058円💰
短期でめっちゃ儲かるわけじゃないけど、資産運用としては優秀。
中期〜長期でお金をコツコツ増やしたい人におすすめ。
大事なことは記事にまとめてます👇https://t.co/Kj95RmPUYVhttps://t.co/KGL79bHiBC pic.twitter.com/Fss9CjFbqQ
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 9, 2020
(いいものは限られてるので、厳選してます)
※おすすめFXの仕組み、やり方は動画でも解説してます
この記事の目次
FXのAIソフトが儲かるかも検証
また、巷に出ているFXのAIソフトについても自分なりの意見を書くので、参考にしてください。
※高額な詐欺っぽいツールを買ってしまって損しないためにも、この記事は必読です
(自動FXのイメージ。機械に取引を任せて放置で利益を出せます)
#トライオートFX では2,537円のほったらかし収入をゲット!
当ブログの限定キャンペーンで「キャッシュバック」と「自動FXのチュートリアル本」がついてきます✌️
「自動売買がよくわからない」という人は、本を読んで理解を深めるといいですねhttps://t.co/TyHZ6PcwhD#コアレンジャー で運用中 pic.twitter.com/q9XRepsbKU
— タクスズキ@4500万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 12, 2020
自動FXの体験談!おすすめで儲かるものは何?
以下、記事に書く内容。
・【結論】特に儲かったオススメ自動FX
・自動売買FXのランキング(基準あり)
・自動FXをやる際の注意点(向き・不向きがある)
・自作などのAIソフトは勝てない?怪しい?
では、それぞれ説明していきます。(ぼくが儲かってる「低リスクFX」の稼ぎ方などは動画でも解説してます)
【結論】特に儲かったオススメ自動FX
まず、いろいろ実践した中で、特に利益の大きかった自動FX2つを紹介します。
1つはトライオートFX。(上場企業が運営しており、設定も選ぶだけで簡単です)
ほったらかしで運用してる「トライオートFX」の利益が16万円越え(2ヶ月ちょいでの確定分)
相場予想も不要なので、本業ある人向け。若いうちは特に本業で稼ぐことが大事だし、チャート見て仕事が手につかなくなるのは本末転倒。
自分にはこういう放置OKの投資が合ってる。https://t.co/2t1JxqoeSS pic.twitter.com/ZtYxifYwut
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 7, 2018
もう1つは、もらえるスワップポイントが多い「ループイフダン」。(どちらも2000円からやれます)
2日で4200円の利益!
ループイフダンで、このまま月6万円の放置収入いけるか😀https://t.co/jronAA3OP4#ほったらかしFX #アイネット証券の自動売買https://t.co/JM2Drzr6Vk pic.twitter.com/zSt50ZoEHG
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) January 9, 2020
この2つは操作方法もカンタンですし、このブログ限定のキャンペーンもやっておりお得なので、チェックしてみてください。
自動売買FXのランキング(基準あり)
では、他の自動売買FXも含めたランキングを発表します。
ランキングの基準は「実績(利益)」「設定の簡単さ」「少額でやれるか」「使いやすさ」です。(以下、4つを元に決めた順位)
1位:トライオートFX
トライオートFX、12時間で2000円くらいの利益。
ほったらかしで、遊んでる間も寝てる間も利益を積み上げてもらってます。
副業としても優秀ですね。https://t.co/Kj95RmPUYV pic.twitter.com/X0Ikd2oFs0
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) October 16, 2019
2位:ループイフダン
ループイフダン、最近の利益は5000円ほど!
ブログ記事も追記しました↓https://t.co/jronAA3OP4
おすすめのやり方(通貨ペアなど)や注意点も書いてます。https://t.co/JM2Drzr6Vk pic.twitter.com/dKsu6WXHWC
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) January 13, 2020
3位:トラッキングトレード
トラッキングトレードでコツコツ資産を増やせてます。
6日で1,000円ほどの利益。少額で月5,000円ペースは上出来。
もっと資金増やそうかな。
ちなみに、無料で口座を作って入金するだけで、2,000円もらえてお得です。https://t.co/LrHOmm2pdN#自動売買FX #ほったらかしFX pic.twitter.com/uDjoW4MU3s
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) October 15, 2019
4位:みんなのシストレ
みんなのシストレ、1ヶ月で5172円も稼げました!
資金は2万円ほどなので、+40%とかなりのハイリターン!
運用前は数クリックの設定すればOKで、運用中は全くやることなしw
予想も不要で何もせずお金が増えました。これヤバいですねw
↓使い方とランキングなどは記事で↓https://t.co/DAZmEftVc3 pic.twitter.com/gX9SCw8dte
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) March 12, 2019
というわけで、1つずつ補足していきます。
※以降では、「実績」「設定の簡単さ」「少額でやれるか」「使いやすさ」を5点満点でスコア付けします
ランキング1位:トライオートFX
トライオートFXの点数は、合計20点。(満点ですが、投資なので損失リスクがあることをお忘れなく)
「実績:5点」「設定の簡単さ:5点」「少額でやれるか:5点」「使いやすさ:5点」
自動取引のトライオートFX、直近の利益は9000円くらい。
ほったらかしで不労所得を得られます。
今なら、このブログ限定のキャンペーンもやっており、トルコリラの攻略本やトライオートFXのマニュアル本もついてきます。
過去にないぐらい大盤振る舞いです。https://t.co/Kj95RmPUYV pic.twitter.com/nJLybP41FG
— タクスズキ@投資で配当生活(分配金の収入実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) December 7, 2019
トライオートFXの詳しい仕組みや設定の簡単さなどはこの記事や動画でチェックを。
2位:ループイフダン(スワップで有利)
ループイフダンの点数は合計18点。
「実績:5点」「設定の簡単さ:4点」「少額でやれるか:5点」「使いやすさ:4点」
ループイフダン、20分で1,000円ちょいの利益。最近よく動きますね。
中期〜長期でやるなら、「AUD/USD」のショートもいい感じ。スワップポイントもらいつつ、自動注文でも利益を積み上げていけます。https://t.co/jronAA3OP4 pic.twitter.com/dd4Ng2djH3
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) August 5, 2019
ループイフダンの詳しい仕組みや設定の簡単さなどはこの記事や動画でチェックを。
>【限定】ループイフダンではAmazonギフト券をもらえます
【特徴まとめ】自動FXの詳しい解説
紹介してきた自動売買FXをさらに詳しく知るために以下の記事や動画も参考にしてください。
>>実績公開!ループイフダンのおすすめ設定や値幅(B15〜B100)の違いまとめ
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
>>ループイフダンとは?利益を出す仕組み、通貨ペアごとの目安の最低資金
>>自動取引で失敗しないために「損切りのあり・なしやタイミング」「リスク管理」を理解しよう
3位:トラッキングトレード(短期向き)
トラッキングトレードの点数は合計15点。
「実績:4点」「設定の簡単さ:4点」「少額でやれるか:3点」「使いやすさ:4点」
これは損切り必須で、損失を最小にしながら短期で大きな利益をとりたい上級者向けです。
※ぼくのように損切りなしで、長期でまったりやりたい人にはあまり向いてないです
トラッキングトレード、1度損切りされてから止めて、全ポジション決済されるのを待ってました。
そして、さっき全決済され利益確定。
儲かったけど、損切り設定マストなのはやめてほしい。
資金効率とか求めておらず、まったりやる方針なので、ここは改善希望です。https://t.co/LrHOmm2pdN pic.twitter.com/J3yqqHjxlb
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) October 29, 2019
トラッキングトレードでの必須知識
自動売買FXのシストレ365、2週間で+17,370円の利益!
シストレは良さげなところで勝ち逃げするのがいいと、これまでの経験から学んでるので、一旦やめます。
儲かった分はリピート系FXのトラッキングトレードの資金にしようかなと。
※どちらも運営会社はFXブロードネットhttps://t.co/kwHOTnY9yQ pic.twitter.com/1UijpUduSZ
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 26, 2020
>>損失回避!トラッキング トレードの戦略とコツ、資金目安や任意設定について解説
>>【FX】トラッキングトレードを始める時期(上昇・下降トレンド)を見極める方法 #リピート系注文
4位:みんなのシストレ(上場企業が運営)
みんなのシストレの点数は合計15点。
「実績:3点」「設定の簡単さ:4点」「少額でやれるか:4点」「使いやすさ:4点」
自動売買FXの「みんなのシストレ」すばらしいな。1週間で2,500円の利益!
資金は2万円ほど。難しい知識は一切必要なし(チャートチェックもしてない)
カンタンな設定後は完全にほったらかしで利益が増えていく。
これもラクに月5万円目指せそうだな。https://t.co/DAZmEftVc3 pic.twitter.com/wILvkMJTPR
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 21, 2019
シストレは、選ぶプログラムによって成績が大きく異なり、前半は調子良かったですが、後半はダメダメでした。
「みんなのシストレ」の最新成績を追記!
やっぱり取引の中身(ロジック)がわからないシストレは怖いな。。選ぶだけだから楽だけど。
個人的には自分で注文を設定できるループイフダンとかの方が安心して見てられる。https://t.co/DAZmEfLwAD
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) May 29, 2019
なので、こういった弱点(欠点)も覚えておきましょう。
※上場企業のトレイダーズ証券が運営してます
AIテキストマイニング取引も可能
>>【僕の利益を公開】LIGHT FXの評判、口コミ!ライトFXとみんなのFXの違いも比較
【ぼくの利益を公開】LIGHT FXの評判や限定キャンペーン、みんなのFXとの違いまとめ
・LIGHT FXは、日々受け取れるスワップポイントが多い(メキシコペソ、トルコリラ、南ア・ランド最高水準)
・実際これで利益を出せた(ほったらかしOK)
・みんなのFXには自動売買ありhttps://t.co/15ZOH1peHW pic.twitter.com/rtGreuhkxr
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) January 19, 2020
>>【評判と実績】みんなのリピート注文やってみた!口コミや手数料(スプレッド)まとめ
みんなのシストレ
テキストマイニングAI🤖最高かよ!
何もしなくても💴が増えてく!wwww
この時代AIが勝手に稼いでくれる😪これを知ってるかどうかで未来が変わる資金がないから少額lotでやってるけどメシ代ぐらい余裕で稼げるぜ!
『円高だから〜円安だから〜』とか余計な知識要らない pic.twitter.com/UmTP2ERpRC
— ゆっくり✖︎✖︎✖︎🤭 (@TRobara010526) July 11, 2019
>>みんなのリピート注文のデメリット・クソポジション問題について
5位:連続予約注文(1000円もらえてお得)
連続予約注文の点数は合計14点。(無料の口座開設で1000円もらえます)
「実績:3点」「設定の簡単さ:3点」「少額でやれるか:5点」「使いやすさ:3点」
これまで紹介してきた自動FXと比べると、設定が大変ですが、無料で1000円もらえるのはおいしいので、それだけでもやっておくといいです。
※上場企業のマネーパートナーズが提供するサービスです
自動FXをやる際の注意点(向き・不向きがある)
なお、自動FXの種類にはリピート系とシステムトレードがあり、それぞれ相性があります。
ぼくはシステムトレードが向いてなくて、リピート系が向いてました。
>>【自動売買FX】リピート系発注の手数料、実績を比較!無料アプリ、AIツール・ソフトもまとめ
なので、いろいろ少額でやってみて、合うものを選ぶのがいいですね。
>>200万円で取引!おすすめのシストレを断言!FX自動売買で初心者が自作プログラムで儲かる?
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングやおすすめを紹介しておく
シストレ・リピート系のメリット・デメリット
なお、それぞれの長所・短所は別記事でまとめてます。
>>【勝てる】FX初心者は予想しない「ほったらかし手法」を知ろう!機械的でセミリタイアも狙えます
※コツは上昇・下降トレンドを予測せず、上がり下がりを繰り返す通貨ペアで中期・長期運用することです
>>FX自動売買のメリット・デメリット!大損する(負ける)人の特徴もまとめ
こういった手法だと、含み損も抱えますが、それは将来の利益になるので、資金管理を徹底してあわてず待ちましょう。
>>600万円を投資しFX自動売買ランキングを作成!(基準は成績、初心者におすすめかどうか)
一定の監視・見直しは必要
基本的に自動売買はほったらかしOKですが、一定期間のプログラム(ストラテジー)の入れ替え、見直しは必要です。
超初心者向けのシストレ24。「上がるか、下がるか」予想できなくても、利益出せそうなアルゴリズムを選択すればOK。
最初に損出ても焦らないのがいいみたい。今、6000円損してますが、気にせず待ちます。
上場企業が運営!FX自動売買の「シストレ24」で検証開始!(実績ありhttps://t.co/SLYfaGxhib
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) May 25, 2018
>>FX自動売買とは?国内の安全でおすすめな事業者を使って評価(スマホOK)
上場企業が運営!FX自動売買の「シストレ24」で検証開始!(運用実績あり)
3週間弱のほったらかし運用で5000円ほどの含み益。最初は900円くらいマイナス出したけど、いい感じになってきた。
これからも放置で投資していきます。https://t.co/Yac4op4Fu2
— タクスズキ@4200万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) May 22, 2018
あと、システムが安定してること、サーバーが落ちないこと、約定力も大事です。(紹介したところは大丈夫)
自作などのAIソフトは勝てない?怪しい?
なお、自作AIでポジションを決めてる人などがいますが、ぼくはあまり人工知能トレードを信用してません。
Surfaceめっちゃいいと思うんだけど、MT4とかカクつかないかなって不安なんだよね
ビットコインのFX自動売買のツールだよ
EAとかじゃなくて、ガチのAIで回してるやつ— と (@EP_TOY_9) March 28, 2018
>>使って断言!国内MT4口座のおすすめ(証券会社あり):無料EAやWeb取引の方法も紹介
高額ツールの怪しい詐欺に注意
AIアルゴリズムが秒単位で跋扈している短期相場で素人個人が勝つことなどほぼ無理。従ってハイレバFXなど運が良ければ勝てるバクチに近い。損をしたくないなら長期投資をかなり勉強した上でやるしかない
— 守田うりぽん (@moritauripon) December 27, 2019
やるとしても、みんなのシストレのAIテキストマイニングくらいかなと。
以前JINさんが紹介されていた、みんなのFXのAIによるシステムトレードですが、結構いい成績ですよ。すでに利用制限の2千名に達しているので、キャンセル待ち状態ですが、シグナルトレードとして参考になるかなと思います。
— 親方 (@oyakata5963) July 18, 2019
>>【FX自動売買を比較】初心者におすすすめの価格無料ソフト(プログラム)、アプリの選び方まとめ
損失リスクにも注意(失敗を回避しよう)
あと、ぼくの損失体験(トラリピ)も反面教師にして、失敗しないように。
>>損失でトラリピやめた!失敗理由や積立を始めるタイミング、理想の年利をまとめとく
>>大損?ぼくのトラリピ失敗例や豪ドル運用時のリスクヘッジ、含み損を減らす最強設定まとめ
>>マネースクエアのFXトラリピとは?両建てで損失は出る?手数料無料?に回答
EAやMT4を使った取引もできる
>>EA不要!無料のFX自動売買アプリ(ツール)、ストラテジーで生活するぞ
>>FX自動売買のやり方が難しい?勝率100%で取引できてる僕がオススメ方法を紹介
>>FX自動売買で稼げる人、稼げない人の違い:注意点を知れば利益は出せます
予測ツールでBO(バイナリー)をやるのも可能
あと、AIのチャート(為替)予測ツールを使って、バイナリーオプションをやる方法もあります。
>>【比較】バイナリーオプション初心者におすすめの口座(FX会社)と通貨まとめ
豪ドル円グルトレショートは一旦全決済。
2ヶ月くらい?の運用で元本の5%取れました。EA買うかは悩み所だけど、元本が少ないうちはまだ早いかな。
本家の半分の通貨量でやってるし(笑)やるならマネパの連続予約注文か。
— なかつ🐼3000万チャレンジ (@gori3000man) August 31, 2019
>>【低リスク&実績】国内バイナリーオプションで資金1000円で月1万円稼ぐ!おすすめ戦略
スプレッド等のコストにおいては、国内リピート系の業者では、連続予約注文のマネパが頭2つくらい抜けてますね😄
— 投資馬(とうしば)🌶 (@1048nullpogot) October 18, 2019
>>バイナリーオプション初心者におすすめの勝ち方とは?儲かる必勝法、攻略法も調べてみた
ロスカット対策!レバレッジは3倍まで
>>ループイフダンのポジション数と必要資金について!含み損を増やさないための注意点(ロスカット対策)
>>【豪ドル円】ループイフダンで暴落時に大損しないために口座維持率を2600%以上にして放置中
>>やめとけ?損した体験談からバイナリーオプションで失敗する人や成功者の特徴まとめる
★5/9の利益報告、連続予約注文@マネーパートナーズ★
利益:9,108円
為替、下げてますね。豪ドル円買いの含み損が膨らんでます💦が、トラリピ式では未来の利益✨。リスク管理が一番大切ですね😀。ユーロ円のショートが稼いてます😘。 pic.twitter.com/V83S8S3DRR
— 葉月@資産運用的FXで教育費貯金中 (@shisanunyofx) May 9, 2019
>>【評判】無料トラリピEAをスプレッドの狭いFXTFや外為ファイネストで検証(手数料安いシストレ)
XMなど海外業者は出金できない危険性も
>>【評判と実績】macaso(マカソ)のスプレッドや損益の口コミ、FXのデモ口座についてまとめ
>>手数料をめっちゃ抜く海外業者も?インスタントトレードは大丈夫?
>>FXプライム by GMOのちょいトレはパソコン起動中しか取引できない
>>【暴露】FX初心者時代の失敗談「大損して地獄だった」:失敗した人がホームレスになるリスクも調査
レンジ相場通貨で上がっても下がっても利益を
>>【評判と感想】セントラル短資FXの自動売買「ミラートレーダー」で運用開始!実績や使い方、設定方法まとめ
>>評判と口コミ!FXトレードフィナンシャルのMT4アプリの使い方、ログイン方法まとめ(EAでの自動売買あり)
>>【外為オンライン】iサイクル注文は儲かるか?設定方法、必要資金などを書いてみる
>>急落時のiサイクル注文「トレンド」を検証!放置だと失敗して損失が出る?デメリットは何?
>>評判&使った感想!FXブロードネットの自動売買「シストレ(くりっく365)」は初心者向きか検証
自動売買の価格無料ツールで勝てる?
>>MT4のEAやFX自動売買の価格無料ツールで勝てる?オートシステムの評判は?
>>【システムトレード】儲かったおすすめの自動売買FX!MT4取引の始め方、手法、EAの勝率まとめ
>>【評判】ちょいトレで勝てるか検証!おすすめストラテジーやデモ取引を試してみた @FXプライム by GMO
強化学習?FXの予測をディープラーニングで
※趣味ツイートです。
ヤバイ、機械学習楽しすぎる。
株価の予測モデルやら為替モデルも簡単なものならすぐ作れるし、
アイデアがどんどん広がっていく。
年明けたらディープラーニングも詳しく勉強したいな。
本当にEAプログラム作れる日も近いかもしれない。
作ってデモトレで試すの楽しみだ。
— 大学生YuKiYa@FX・プログラミング・英語・株・仮想通貨 (@YuKiYa_FX) November 21, 2019
【ブラックAI ストラテジーFX】勝率90.37%!売買シグナルを全自動でお知らせ。
この人工知能AIでFX初心者でも年収5000万円も可能! BLACK AI STRATEGY FX
MQL4のソースコードが公開されてる場合も
※Windows環境だとプログラミングの知識不要でEAエディターによりEAを自作できます
>>2019年7月からぼくがトラッキングトレードで運用してる通貨ペアと設定まとめ
GMOさん、TensorFlowによる強化学習でFX取引を試す。儲け率5%。 https://t.co/b4IymXW2h1 pic.twitter.com/ze7qALyJVm
— Kazunori Sato (@kazunori_279) October 5, 2016