今回は、ループイフダンを使える「アイネット証券
※無料でやれて、スマホからでも簡単に申し込みできます
口座開設の作業は、アイネット証券のサイト
【まず結論】最短で3日で投資を始めることができます。
なお、申し込みにかかる所要時間は5分ほどです。
最短で申し込みから3日で投資を開始できます。
アイネット証券
口座開設から取引開始までの流れ
作業は、以下の流れでこちらのページ
- ウェブからのお申し込み
- 必要書類の提出
- 口座開設審査
- 口座開設完了のご案内の受取り
- お取引スタート!
口座開設に必要な書類は以下の通り。(費用は一切かかりません)
- マイナンバー確認書類
- 本人確認書類(顔写真あり。これは免許証、パスポートなどでOK!)
では、こちらのページ
口座開設の申し込み
まず画面を下にスクロールします。
「無料口座開設はコチラから!」をクリック。
各種書類の確認と同意
まず、取引に関わる注意点や約款、取引説明書を確認し、同意していきます。
「口座開設 兼 特定取引を行う者の届出書」にチェックを入れます。
各種書類をそれぞれ確認します。
事前交付書面の同意欄にチェックを入れます。
基本情報の入力
取引に関する確認と同意が終わったら、基本情報を入力していきます。
氏名・フリガナ
性別・生年月日
住所を入力する際は、提出する本人確認書類に記載されている現住所と同じ住所を入力します。
郵便番号を入力した後、「郵便番号から住所を自動入力」をクリックすると、都道府県、市区町村が自動で入力されますので、続けて番地やマンション名等を入力していきます。
居住地国の確認です。ほとんどの方は日本だと思いますので、「はい」にチェックを入れます。
電話番号・メールアドレスを入力します。
米国納税義務と外国PEPsの確認
ほとんどの方は該当しないと思いますので、どちらも上の文章にチェックを入れます。
外国PEPsとは、外国の政府機関等において重要な公的地位にある方をいいます。過去に重要な公的地位にあった方、またはその家族の方も外国PEPsの対象となります。
勤務情報の入力
職業、勤務先の名称・住所・連絡先を入力していきます。
勤務先に連絡がいくことはないので、ご安心ください。
職業欄で専業主婦・主夫を選ばれた方は、勤務先情報は入力しなくて大丈夫です。
住所を入力した後は、勤務先の連絡先を入力します。
お取引関連情報の入力
年収、自己資産を入力します。
職業欄で「専業主婦・主夫」を選択された方は、世帯年収と世帯資産を入力してください。
投資経験の有無を入力します。
お申込みのきっかけと投資目的を入力したら、「お申込み内容の確認」をクリックします。
※アイネット証券での口座開設はもう少しで終わるので、がんばりましょう
お申込み内容の確認
画面を下にスクロールしていき、入力した内容を確認していきます。
入力した内容を確認しながら、下へスクロールしていきます。
入力した内容が正しければ、「送信する」をクリックします。
ここまでの作業を進めると、アイネット証券
※あと少しで終わりますので、がんばりましょう!
必要書類の提出
必要書類は以下の方法で提出できます。
- ウェブでのアップロード
- メール
- FAX
- 郵送
いろいろ方法はありますが、情報漏洩を防ぐ為にもセキュリティがしっかりしている「ウェブでのアップロード」をオススメします。
必要書類のアップロード
そして、「選択」をクリックして、マイナンバー確認書類と本人確認書類(表面・裏面)をアップロードしていきます。
本人確認書類が顔写真なしの場合は、別の本人確認書類をもう1点アップロードします。
提出する必要書類について、詳しく説明
提出する必要書類は以下の2点です。
- 1.マイナンバー確認書類
- 2.本人確認書類(顔写真あり)
1.マイナンバー確認書類について
「マイナンバー確認書類」では、以下のいずれか1点を提出してください。
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- マイナンバー通知カード
- 個人番号(マイナンバー)が記載されている、住民票の写しまたは住民票記載事項証明書
2.本人確認書類(顔写真あり)
「1.マイナンバー確認書類」として、個人番号カード(マイナンバーカード)を提出される方は、本人確認書類の提出は不要です。
「1.マイナンバー確認書類」でマイナンバー通知カード、住民票の写し、または住民票記載事項証明書を提出される方は、以下の書類のうちいずれか1点を提出してください。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード(顔写真あり)
上記書類の提出が困難な場合は、以下の本人確認書類のうち2点を提出してください。
- 各種健康保険証
- 各種年金手帳
- 住民票の写し又は住民票記載事項証明書
- 印鑑登録
以上で口座開設の申し込みは完了です。
このあと、アイネット証券
手続き完了のメールを待つ
申し込み後、審査が無事終わると手続き完了のメールが送られてきます。
通常は、申し込みの翌日にメールがきます。
手続き完了メールの翌日に書類が届く
「口座開設手続き完了のご案内」のメールが来た翌日くらいに簡易書留で「口座開設手続完了のご案内」が届きます。
あとは、書類に書かれている銀行口座にお金を入金すれば、「ループイフダン
銀行口座への入金は、振り込み手数料無料・24時間すぐ反映のクイック入金がオススメ
なお、入金では「クイック入金」が早くておすすめです。
クイック入金対応金融機関
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 近畿大阪銀行
- セブン銀行
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- イオン銀行
- ゆうちょ銀行
【更新】保存版です!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです
楽天証券と楽天銀行を使えば、こんな風にして着々と資産を増やしていけます。預金金利もメガバンクの100倍にできて超お得。https://t.co/jS7xkxCtMU
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月29日
クイック入金以外だと、ATMや窓口から入金が可能ですが、振込手数料の負担と、口座への反映も多少時間がかかります。
というわけで、これで「アイネット証券