この記事では、不動産担保のあるソーシャルレンディングや、担保を評価する際のコツと注意点を紹介します。
担保と聞くと安心のように思えますが、注意点もあるので、損しないためにも紹介することはおさえておきましょう。
※安全にお金を増やしたい人であれば、必読の記事です
・これらでは貸し倒れ、投資家の損ゼロ
・担保評価が適正にされているか必ずチェックする
・融資額は担保評価額の80%以下になっているのが理想
結論、担保ありのソーシャルレンディングはクラウドバンクが運営9年で元本割れゼロでおすすめです。
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
唯一、分配金を毎月もらえるソーシャルレンディングでおすすめなので、まずは無料で口座を作っておきましょう!
ソーシャルレンディングでの担保などについては、以下の動画でも解説してるのでチェックしましょう!
この記事の目次
不動産担保があるメリット
まず、ソーシャルレンディングで不動産担保があるメリットを紹介します。
不動産担保があると、もし融資先が倒産などでお金を返せなくなった時も、担保を売却することでお金を用意できます。
そして、投資家にもお金を返せて、投資家の損を防げます。
安心できるという点で、担保はソーシャルレンディングにおいて大事です。
では、次に不動産担保のあるソーシャルレンディング業者を紹介します。
運営9年で損失ゼロのクラウドバンク
まず、「クラウドバンク」にも不動産担保のファンドがあり、都内の一等地が担保になることが多いです。
融資額は担保評価額の80%以下に設定されており、担保評価額が1億円なら、融資額は8000万円までになっています。
このように決まっていれば、もし融資先に問題があっても担保が1億円で売れれば、投資家にお金を返せます。
このように、あんしんな仕組みがあるのがクラウドバンクです。(1万円から、スマホでも気軽に投資できます)
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
担保あり!優待、キャンペーンも充実
ファンズでも担保ありのファンドが登場し、利回りは4%と高めです。(3ヶ月ごとの配当)
不動産鑑定士から担保評価してもらい、評価額の80%以下までしか融資をしません。
※サービス詳細は、動画でチェックしてください
ファンズは最近、キャンペーンが充実しており、お得な優待もあります。
220万円を投資中のファンズで今月も分配金もらえました!今後も毎月もらえます。
※1円から投資OK(↓分配の予定表はこちら↓)https://t.co/D8pT1rN9cE pic.twitter.com/zhutW2irzl
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) October 26, 2019
口座開設だけでお金をもらえてお得なので、まずは無料で口座を作りましょう!
第一種の事業者で上場グループが運営のサムライ
上場グループで信頼できる企業が運営する「SAMURAI(サムライ)」には、不動産担保と債務保証がついてます。
【調べた】クラウドファンディング「SAMURAI(サムライ)」の特徴まとめ👇
・運営が上場企業で信頼できる
・ハイリターンを狙える(+4%ほどのファンドもある)
・これまで、貸し倒れ・返済遅延がゼロ
・不動産担保と債務保証つき
・ファンドの審査方法を公開してるhttps://t.co/eQuNHXxGg4
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 15, 2019
このように、貸し先からお金が返ってくるように、手厚いケアを用意してるサービスもあるのです。
ソーシャルレンディングの「サムライ」に投資しました!
以下、特徴↓
・運営元が上場企業
・今なら、無料登録でAmazonギフト券がもらえる・1万円〜と少額でOK
・担保や保証付き・リターン4%〜5%の手堅いファンドあり
・ファンドの審査がしっかりしてるhttps://t.co/eQuNHXxGg4 #samurai pic.twitter.com/3ZkSJnJEfr— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) September 21, 2019
こちらも1万円から投資できるので、サイトで最新ファンドなどを見ておきましょう!
上場企業が運営するオーナーズブック
上場企業のロードスターキャピタルが運営する「オーナーズブック」にも不動産担保があります。
※サービス詳細は以下の動画でチェックしてください
不動産事業者に融資し、事業者が持つビルなどの不動産を担保にします。
融資ではありますが、間接的な不動産投資とも考えられます。
オーナーズブックで分配金をもらえました!
(by 港区オフィスの第1号ファンド)先日、目黒区の新築マンションファンドで無事に償還されたので、次の投資先を探します。
上場企業が運営しており、+5%くらいのリターンを狙えるサービスです!https://t.co/QFgJxQl8fb pic.twitter.com/4dXCH6JqnO
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) October 19, 2019
これまでに貸し倒れや返済遅延0のサービスです。
業界シェアトップのSBIソーシャルレンディング
融資残高でソーシャルレンディング全体の24%を占める「SBIソーシャルレンディング」も不動産担保があります。
不動産担保ローンファンドはこれまで貸し倒れゼロですが、他のファンドで問題を起こして、サービス停止となりました。
こちらの詳細も動画でチェックしてください。
大手が不動産の価値を査定する「レンデックス」
東急リバブルが不動産価値を査定する「レンデックス」でも不動産の担保があります。
レンデックス、投資できました!
2分で募集額2,000万円ほどが集まりました。毎回瞬殺の人気サービス。
「1年以内の短期運用でOK」
「融資額の80%ルール」
「東急リバブルが査定」
などが人気の要因。#LENDEX #ソーシャルレンディング pic.twitter.com/el0gHmpobn— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) October 10, 2019
※利息は毎月分配、1年以内の短期投資で2万円からOKです(詳細は動画でチェックしてください)
不動産担保を見る際の注意点
なお、担保つきのソーシャルレンディングであっても、100%安全ではないので注意しましょう。
以下の点を見ておかないと、元本割れする可能性があるので、要チェックです。
・抵当権の順位は高いか(一番が理想)
・立地など情報が充実しているか
では、これらも解説します。
担保物件の評価額以内で融資してるか
ソーシャルレンディングでの融資先が倒産などしてしまった場合は、担保物件の売却などで投資家にお金を返そうとします。
その際、担保となる物件の売却額が融資額(投資家から集めたお金)を下回っていたら、お金を返せなくなってしまいますよね。
なので、担保物件の評価額が融資額を上回っているか、必ずチェックしましょう。
融資額は担保評価の80%以下が理想
こうした点だと、クラウドバンク、ファンズは優秀だなと思っています。
この2つは投資家限定で、「融資額/物件の評価額」が80%以下であることを教えてくれます。
場合によっては、「融資額/物件の評価額」の割合が50%以下で安全性の高いファンドもあります。
他には、①運営会社の査定額と②第三者の調査価格を比較して、額が低い方の80%を上限にファンドを組成する場合もあります。
こういった備えも知っておきましょう。
抵当権の順位は高いか(1番が理想)
ソーシャルレンディングの担保では抵当権も見ましょう。
「抵当権の順位」とは、お金を返してもらう優先順位です。
貸し倒れなどが発生し、担保物件を売却した際、順位ごとにお金が返されていき、
その際は1番から順番に返済されていきます。
つまり、抵当権の順位が低いと、十分なお金が帰ってこない場合があるので、順位も必ずチェックした方がいいです。
物件への査定は正しいか
担保物件への評価額が十分でも、その評価額が正しくない場合もあります。
特に、信頼できる機関が査定してないと、売却時に想定より少ない額しか得られず、投資家が損する可能性もあります。
なるべく信頼できる会社(大手、上場企業)が不動産を査定してるかもチェックしましょう。
立地など情報が充実しているか
担保となる不動産があっても、売却できないような微妙な物件(土地)だと意味がないです。
立地や駅からの距離などもチェックしましょう。
↑は「SAMURAI」での担保となる不動産の情報で、↓はレンデックスでの情報。
過去に不動産担保ありで問題を起こした業者まとめ
これから失敗しないために、不動産担保がありながらも延滞や貸し倒れを出してしまった業者も知っておきましょう。
全案件遅延中のガイアファンディングの口座に残っていた残金 13,058円払戻依頼をかけました。
もう、マネオファミリーには投資しません。
完全撤退です。
(´Д`)— 朝比奈枢 (@404WrSBMlXQzGct) November 26, 2018
※マネオ(maneo)も問題を起こしました(動画で解説中です)
【まとめ】不動産担保ありの貸付クラウドファンディング
・これらでは貸し倒れ、投資家の損ゼロ
・担保評価が適正にされているか必ずチェックする
・融資額は担保評価額の80%以下になっているのが理想
結論、担保ありのソーシャルレンディングはクラウドバンクが運営9年で元本割れゼロでおすすめです。
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
唯一、分配金を毎月もらえるソーシャルレンディングでおすすめなので、まずは無料で口座を作っておきましょう!