自動売買FXができる「みんなのシストレ」にリピート系注文が登場したので、始め方やぼくの感想を書いておきます。
ほったらかしOKの自動売買で利益を出したい人は参考にしてください。
※メキシコペソでリピート注文してみました
(サイト
この記事の目次
やってみた!メキシコペソの運用実績
以下、最新のメキシコペソでの実績。(資金は20万円)
利益が少ないのは、メキシコペソのシステムは最大ポジション数が1で、ひんぱんに注文しないからです。(その分、資金は1万円だけでOK)
このように勝率100%で128円儲かってますが、個人的にはもっと注文してほしいなと思います。
【追記】メキシコペソ下落で10本注文された
コロナショックで、ペソ円が下がり、10本注文されました。(@2020年2月28日)
以下の通り、5pip間隔で注文されてます。(ナンピン・逆張りだけですね)
というわけで、こちらの注文が利確されたら、追記します。
みんなのリピート注文への感想&評価
やってみて、みんなのリピート注文はかなり初心者向けだとわかりました。
メキシコペソでひんぱんに取引をしないように設定してるのも、初心者にお試しでやってもらうためだと思います。
なので、自動売買FX未経験の人の入り口としてはいいサービスです。
中級者、上級者には向かない
ただ、自分でリピート系FXの設定ができて、好みの設定でやりたい人には向きません。
ぼくがペソで「もっと取引してほしい」と思ったように、自分でやれる人なら既存のシステムに不満を持つはず。
なので、自分で注文できる人は他のリピート系のトライオートFXなどをどうぞ。
#トライオートFX では2,537円のほったらかし収入をゲット!
当ブログの限定キャンペーンで「キャッシュバック」と「自動FXのチュートリアル本」がついてきます✌️
「自動売買がよくわからない」という人は、本を読んで理解を深めるといいですねhttps://t.co/TyHZ6PcwhD#コアレンジャー で運用中 pic.twitter.com/q9XRepsbKU
— タクスズキ@4500万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 12, 2020
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
みんなのリピート注文もランキングあり
>>【評判と実績】みんなのリピート注文やってみた!口コミや手数料(スプレッド)まとめ
>>【使い方とランキング結果】みんなのシストレは儲かる?やってみた感想、実績まとめ
>>儲かったFX自動売買でランキングを作成!自作のAIソフトじゃ勝てない?
難しい設定不要で自動注文できる
みんなのリピート注文が他のリピート注文サービスと違うのは、注文の簡単さ。
他だと、自分で利確や損切り幅、値動きの範囲、フォローやカウンター値などを決めないといけないんですが、これでは不要なのです。
>>【初心者向け】ループイフダンで少額&低リスクで始める方法、最新成績まとめ
これは設定でつまづいてしまう初心者にとってありがたいと思いました。
ループイフダンが最近好調。約2日で3000円弱の利益。
AUD/USDのショートいいですね。
ちなみに、ぼくのブログ限定でAmazonギフト券3000円分プレゼントのキャンペーンもやってるので、興味ある人はぜひ。https://t.co/jronAA3OP4 #FXの自動取引 pic.twitter.com/B6bPQd1K2b
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) August 1, 2019
設定のやり方を知ってる人には微妙
ただし、他の自動売買で設定を経験している人にとって、みんなのリピートは微妙です。
なぜなら、利確幅、注文間隔などを勝手に決められてしまい、自分好みに設定できないからです。
なので、みんなのリピートは完全な素人、FX未経験の人向けだと感じました。
オススメ自動売買の実績を公開中
>>200万円で取引!おすすめのシストレを断言!FX自動売買で初心者が自作プログラムで儲かる?
>>【僕の利益を公開】LIGHT FXの評判、口コミ!みんなのFXとの違いや限定キャンペーンまとめ
>>FX自動売買とは?国内の安全でおすすめな事業者を使って評価(スマホOK)
通貨ペアと設定内容
なお、みんなのリピートで取引できるのはトルコリラ円と以下の通過。
メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、米ドル/円、カナダドル/円、豪ドル/円、ニュージーランドドル/円。
あと、トルコリラの注文設定は「20pipsごとに自動注文を繰り返し、30pipsの利益が出たら決済する」というもの。
他の通貨ペアの注文設定
他だと、カナダドル/円の買注文では「新規注文の値幅:30pips、決済指値注文の値幅:50pips」。
南アフリカランド/円の買注文では「新規注文の値幅:5pips、決済指値注文の値幅:10pips」といった感じ。
※メキシコペソは「注文幅:5pips、利確幅:6pips」で、他の通貨ペアは「注文幅:30pips、利確幅:50pips」
みんなのリピートの使い方・始め方
みんなのリピートは、「みんなのシストレ」のランキングページから始めていきます。
「ニックネーム検索」で「リピート」と検索すれば、出てきます。
その内容をチェックし、OKと思えば入金してトレードしていきます。
(これまでの成績もチェックできます)
>>【徹底比較】FX会社の選び方:信頼できるランキングと一覧をまとめたよ
両建てはなし、順張りと逆張りで運用
なお、両建てなし、順張りと逆張りで設定されてます。
つまり、「買いか売りのどちらかで注文し」、「トレンドフォローとナンピンで注文していく」ということ。
なので、思わぬ含み損を抱えないようにトレンドフォローで注文するデメリットなども把握しておきましょう。
>>【朗報】ループイフダンとの特別キャンペーンがスタート!Amazonギフト券3000円分もらえます(条件も紹介)
ぼくはみんなのリピートをやりません
紹介してきたように、ぼくはループイフダンなどで自分で設定できており、好きなように設定したいので、みんなのリピートは使いません。
なので、「自動売買の設定が難しそう」と思ってる人は「みんなのリピート」を使ってみてください。
※ループイフダンでは「未経験者や初心者でも簡単にお金を増やせている」ということが取材でわかっています
あと、このブログ限定でお得なキャンペーンもやってるので、チェックしてみてください。
ループイフダン、2万円くらいでやれるプランで運用中。
2日で1000円くらい稼げました。少額運用でもおこづかいくらいは稼げそうですね。
ちなみに、今だけループイフダンとの特別キャンペーンやってます。
Amazonギフト券3000円分がほしい人は記事をどうぞ👇https://t.co/uJm4Lvd1cN pic.twitter.com/pdDDfMm12Q
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) July 27, 2019
デメリット・リスクあり!他のFX記事
>>FX初心者におすすめのやり方を紹介!失敗しないためにまず少額からどうぞ
>>初心者がブログで実践中のFX収支をまとめていきます!主婦、会社員でもできるか検証
>>無料のFX自動売買ツールを検証!比較しランキング作成(初心者におすすめシステムあり)
>>FX自動売買のメリット・デメリット!大損する(負ける)人の特徴もまとめ
システムトレードで失敗して後悔しないように
>>【ブログで検証】FXシステムトレード生活の利益や失敗例、損失リスク(デメリット)まとめ
>>シストレ24はおすすめ?最低金額、手数料(スプレッド高い)が微妙だから、ボクはやめたよ
>>少額なら大損なし!シストレ24はいくらから?自動売買FXのコツも学び、勝てるか検証
>>手動トラリピ・ループイフダンってどうなの?みんなのリピートFXだと年利いくら? @メキシコペソやカナダドル
アプリでも少額でやれる自動取引FX
>>【儲かった!みんなのFXの感想と評判】デメリットやアプリの口コミ、口座開設が遅いかをまとめ
>>上場企業が運営!FX自動売買の「シストレ24」で検証開始!(実績は随時追記)
>>【評判】シストレ24のフルオートで勝てないという口コミは本当か検証(ストラテジーの感想あり)
>>【評判&検証】トラッキングトレードの設定、実績、失敗しないための知識まとめ
>>損失回避!トラッキング トレードの戦略とコツ、資金目安や任意設定について解説
スワップポイント支払いで損失を出さないように
>>評判と口コミ!FXトレードフィナンシャルのMT4アプリの使い方、ログイン方法まとめ(EAでの自動売買あり)
>>【評判と感想】セントラル短資FXの自動売買「ミラートレーダー」で運用開始!実績や使い方、設定方法まとめ
>>【体験談】FXで儲かる方法やその仕組み、絶対儲からない人の割合もまとめたよ
>>自動売買FXの評判!SBI、楽天(MT4)の口コミ、FXブロードネット、外為オンラインの感想まとめ
利益の仕組みがわかるものを使おう
>>【評価】iサイクル注文は儲かるか?設定方法、必要資金などを書いてみる
>>急落時のiサイクル注文「トレンド」を検証!放置だと失敗して損失が出る?デメリットは何?
※みんなのシストレと比べて、売買ロジックがわかるようになったのは大きなメリット(1000通貨で取引できます)
>>【ブログで評判を検証】トラリピの実績、設定方法、リスクや手数料をまとめたよ
>>初心者におすすめのFXアプリランキング2019!手数料ゼロの「稼げる自動売買」も