SBI証券でドル建てで商品を買うために、SBIネット銀行でドルを入手しました。
今回はその方法を紹介します。
米ドルをコスト最安で入手したい方、為替の手数料などで損したくない方は参考にしてください。
結論、コスト最安なら、SBIネット銀行でドルを定期買い付けして、SBI証券に振替することです。
しかし、すぐほしいなら手動でネット銀行で買ってもいいと思います。
この記事では、手動で買う方法を紹介するので、参考にしてください。(以下の流れで作業していけばOK)
↓
・SBI証券から即時振替の指示
この記事の目次
まず住信SBIネット銀行でドルを買う(外貨預金)
まず、SBIネット銀行でドルを買います。(外貨預金というページから購入します)
では、銀行側でドルを買う作業をしていきます。(SBI証券から住信SBIネット銀行にログインできます)
ログイン後、「外貨預金」の取引画面からドルのレートを見て買付していきます。
買い付けの際は、円か米ドルかを指定します。
ぼくは米ドルで指定して10ドル買うことに。
確認画面では10秒以内に「確定する」のボタンを押す必要があります。
結果、こんな感じで買えました。(換算金額は1083円)
以下、約定履歴。
このように、無事ドルを買えたので、あとはSBI証券の方で振替指示するだけ。
即時振替し証券口座にドルを入れる
まずこちらの画面から必要な額を振替申請します。
具体的な指示内容はこんな感じ。
振替指示ボタンを押すと、SBIネット銀行にログインします。
ログインしたら、以下の項目にチェックを入れて、振替指示します。(銀行の取引パスワードも入力します)
そして、すぐに処理されます。
無事に処理されたら、このように完了と表示されます。
あとは、入金されたドルでほしい商品を買うだけ。
というわけで、以上が必要な処理でした。
証券→銀行ログインでドル購入後すぐのドル出金はできない
なお、以下の流れでやろうとしたらできなかったので、これも覚えておきましょう。
↓
・振替時SBIネット銀行にログインして、直接ドルを買ってそのまま反映
※事前に銀行側でドルを買っておかないとダメな仕様でした
SBI証券と銀行の為替手数料
米国株などを買う際、円貨決済は手数料が高いので、外貨決済にしましょうです。
1ドルあたりの取得コスト(スプレッド)
SBI証券で円貨決済:25銭
・通常購入:4銭(最低1ドル)
・外貨積立:2銭
⇒ロットが大きければFX活用、少額なら銀行口座がいいですね。
【まとめ】SBI銀行でドルを買い証券口座に出金しよう
コスト最安なら、SBIネット銀行でドルを定期買い付けして、SBI証券に振替することです。
しかし、すぐほしいなら手動でネット銀行で買ってもいいと思います。
SBI証券内でドルを買うより、SBIネット銀行でドルを買った方が手数料が安いです。
SBI証券内で買うとスプレッドが広くと損するので、注意です。
↓
・SBI証券から即時振替の指示