どうも。5600万円を資産運用に回してるタクスズキです。
ループイフダンの新規注文で、初心者が勘違いしそうなことを見つけたので、紹介しておきます。
「買い」で1発目の注文が約定したあと、その通貨が上がった後に下降した場合のふるまいです。
その際の新規注文のされ方と、ポジション数を把握しておかないとロスカットになる可能性もあるので、認識しておきましょう。
>>ループイフダンでの「ぼくの利益」と「儲かってるオススメ方法」まとめ
自動売買FX「ループイフダン」の最新成績は、6日で5,800円の利益!
年始のチャートが怖くて1月は資金少なめにしてたけど、2月から落ち着いてきたので、徐々にまた増やしてます。
結果、また利益が増えてきました。
このまま月3万円〜5万円をまったり目指したいですね。https://t.co/jronAAlqdE pic.twitter.com/CHLkDrPvo5
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年2月20日
この記事の目次
ぼくのループイフダンで出してる利益(完全放置です)
ちなみに、ぼくの最新実績の一部はこちら。
ループイフダン、1日で+11,305円の利益!
ドル円すごいなwhttps://t.co/jiU9e1CZNv pic.twitter.com/2rp30WrCvI
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 20, 2020
>>【初心者向け】ループイフダンで少額&低リスクで始める方法、最新成績まとめ
こんな感じで、ほったらかしでお金を増やせてます。
ループイフダンが最近好調。約2日で3000円弱の利益。
AUD/USDのショートいいですね。
ちなみに、ぼくのブログ限定でAmazonギフト券3000円分プレゼントのキャンペーンもやってるので、興味ある人はぜひ。https://t.co/jronAA3OP4 #FXの自動取引 pic.twitter.com/B6bPQd1K2b
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) August 1, 2019
>【朗報】ループイフダンで特別キャンペーン中!Amazonギフト券もらえます
知っておきたいループイフダンでの動作
以下、安全に資金にゆとりをもって運用するために知りたいこと。(AUD/JPYでB40、つまり40pips幅で注文していく場合)
・レート80円で1発目の新規注文後に40pips上昇したら、2発目の新規注文が約定する(80.4円にて)
・その後下がっていった場合、79.6円のところでもポジションがとられる
つまり、80円のあとに「上に+0.4円動いた場合」「下に0.4円動いた場合」が1セットで自動注文されることになるのです。
>>ループイフダンで失敗しないために「損切りやタイミング」「ロスカット」を理解しよう
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
ループイフダンは買い下がり注文だけではない
ぼくも最初は勘違いしていて、「買い(B)」の場合は80円よりも0.4円下がったところにだけ自動発注されていくと思っていました。
具体的には、79.6円、79.2円、78.8円、、、といった感じで。(つまり、買い下がりしかしないと思っていた)
そして、「売り(S)」の場合は80.4円、80.8年と売り上がっていき、そこから下の方に動いたら自動決済されると思っていたのです。
上下の動きを繰り返したら、都度新規で約定
しかし、実際はそうじゃないんですよね。
BでもSでも、以下の図のように「上がった値段」と「下がった値段」が1セットで注文され、その両方が約定する場合もあるのです。
そして、その場合というのがさっき書いた「一度上がった後に下がる」「一度下がった後に上がる」ケースです。
※動画でも詳しく解説中(最新の利益や当ブログ限定のキャンペーンも紹介)
利益のチャンスは増えるが、必要資金も増える
この場合、図のように6つでポジションをとる可能性があり、その分利益を得るチャンスも増えます。
しかし、これはその分「新規注文のための必要資金が増える」とも言えるわけです。
なので、資金がありたくさん利益を取りたい人にはいいですが、まず少額で試したい人には嬉しくない仕様なんですね。
※上昇(下降)トレンドの場合なら、上3つ(下3つ)しか約定しませんから、注文するための資金はもっと少なくて済みます
>ループイフダンで少額&低リスクで始める方法!おトクなキャンペーンもまとめ
想定幅の中で上下すれば、ずっと新規約定する
そして、紹介してきたループイフダンの注文のされ方はこのようにも言えます。
「これから豪ドル/円が78円から82円の間を動く」と予想してループイフダンで設定すれば、
そのレンジ(範囲)を動いてる間はずっと新規注文がなされ、その分資金も必要になっていく。
最大ポジション数を少なくすれば資金は減らせる
ただ、途中でループイフダンは止められるので、必要資金をコントロールできます。
また、最初の設定で最大ポジション数を少なくしておけば、必要資金も減らせます。
なので、こういった損しないための工夫は理解し、安全に利益を増やせるようにしましょう。
証拠金維持率は200%を保ちたいところ
あと、以下の資金目安表を参考にして、資金に余裕を持ち運用しましょう。
そうすれば、「想定以上に注文が増えて、ロスカットになった」なんてことも防げますから。
自動FXのループイフダン、めちゃくちゃ調子がいい。1日で利益が +10,685円💰
ドル円がすごいことになってるな。(2020年は「ドル円の買い」中心でいきます。スワップポイントも自動売買も)https://t.co/E6ux5TQxUM #ループイフダン pic.twitter.com/Cor9r4rb4f
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 20, 2020
というわけで、以上です。
>>【無料でかんたん】ループイフダンでの口座開設のやり方(スマホからもすぐ終わります)
ループイフダンのおすすめ戦略
>>ループイフダンのおすすめ戦略と結果(資金1万円):2019年1月に約定しないのはしょうがない
ループイフダン、20分で1,000円ちょいの利益。最近よく動きますね。
中期〜長期でやるなら、「AUD/USD」のショートもいい感じ。スワップポイントもらいつつ、自動注文でも利益を積み上げていけます。https://t.co/jronAA3OP4 pic.twitter.com/dd4Ng2djH3
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) August 5, 2019
>>ループイフダンで損した!AUD/NZDの取引はマイナスで失敗に終わったよ(コアレンジャーは儲からない)
やっぱ、ループイフダンでの「豪ドル/円」いいですね。今日だけで3000円の利益。
初心者でも勝ちやすい。上がり下がりをくりかえすから、自動売買FXの特性を生かして、ほったらかしで利益をとっていける。
「月数万円を稼げる副業FX」として最適。https://t.co/jronAA3OP4 pic.twitter.com/ZztC9ElyKz
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月29日
>>【ブログで評判を検証】トラリピの実績、設定方法、リスクや手数料をまとめたよ
やっぱ、ループイフダンでの「豪ドル/円」いいですね。今日だけで3000円の利益。
初心者でも勝ちやすい。上がり下がりをくりかえすから、自動売買FXの特性を生かして、ほったらかしで利益をとっていける。
「月数万円を稼げる副業FX」として最適。https://t.co/jronAA3OP4 pic.twitter.com/ZztC9ElyKz
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月29日
オートFXで失敗(大損)しないために
>>【評判&検証】トライオートFXの実績、レンジ追尾設定、自動売買ランキングからの選び方まとめ
>>【複数作成】AUD/JPYで想定レンジ幅広めで設定し注文!必要資金を減らす方法も紹介(12万円からOK)
>>トライオートFXで失敗しないために知っておきたいこと:全ポジション(建玉)決済で勝ち逃げもあり
>ループイフダンでの口座開設のやり方と手順をわかりやすく説明
自動売買FXで勝てない理由
>>トライオートFX、ETFで勝てない理由や損切り設定、デメリット、ロスカットについてまとめ
>>レンジ追尾の検証&デメリットまとめ:トライオートFXでのバックテストの使い方も
>>トライオートFXの利益を出す仕組み、カウンター値、フォロー値、レンジ追尾パーツについてまとめ
一時的に含み損がでても大丈夫
>>NZドル急落でトライオートFXで一時的に含み損が拡大したけど、心配なし(狼狽して損失確定させない)
>>トライオートFXのおすすめ通貨ペア、自動売買セレクト、初心者のリスク、デモ口座についてまとめ
>>【評価】iサイクル注文は儲かるか?設定方法、必要資金などを書いてみる
>>【画像28枚】ループイフダンでの口座開設のやり方と手順をわかりやすく説明
【評判&ブログで検証】システムトレードの設定方法、実績
>>【評判&検証】トラッキングトレードの設定、実績、失敗しないための知識まとめ
>>【FX自動売買を比較】初心者におすすすめの価格無料ソフト(プログラム)、アプリの選び方まとめ
>>FX自動売買のメリット・デメリット!大損する(負ける)人の特徴もまとめ
【使い方も】みんなのシストレは儲かる?
>>上場企業が運営!FX自動売買の「シストレ24」で検証開始!(実績は随時追記)
>>【評判】シストレ24のフルオートで勝てないという口コミは本当か検証(ストラテジーの感想あり)
>>【使い方とランキング結果】みんなのシストレは儲かる?やってみた感想、2chの評判、運用実績まとめ
リピート系発注の手数料、実績
>>【自動売買FX】リピート系発注の手数料、実績を比較!無料アプリ、AIツール・ソフトもまとめ
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングやおすすめを紹介しておく
>>【まとめ】FXで大損・失敗しないために2ch体験談や理由から学ぼう
>【画像28枚】ループイフダンでの口座開設のやり方と手順をわかりやすく説明
FX取扱業者の2chなどでの評価
>>【比較】FXのスワップポイントまとめ!通貨はトルコリラ、メキシコペソ、ランド、ドル(買いと売り)
>>【評判、口コミ】FX取扱業者の2chなどでの評価(悪評)、ランキング、スプレッドまとめ
>>【徹底比較】FX会社の選び方:信頼できるランキングと一覧をまとめたよ
>>少額OK!FX初心者におすすめの会社一覧やアプリ、2chの評判まとめ
初心者でも失敗しない稼ぎ方
>>【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方をブログで検証!おすすめ本も紹介します
>>【リスク高い投資】超ハイリスクハイリターン資産運用の例:短期で稼ぐ方法まとめ
>>株とFXの少額投資はどっちがおすすめ?成功率の違い、向き不向きを知って口座を使い分けよう
※ループイフダンのレバレッジはマックス3倍推奨です(25倍は危険)
初心者向けのお金の増やし方まとめ
>>投資で地道に!初心者向けのお金の増やし方まとめ(保険、ギャンブル、銀行のおすすめ投資信託は損するよ)
>>FXは危ない?実際どうなの?確実に地道に毎日1000円稼ぐ、円高での儲け方も紹介
>>副業FXで失敗しないやり方やデメリット:初心者の「儲かる」など稼ぐのに役立つ口コミまとめ
>【画像28枚】ループイフダンでの口座開設のやり方と手順をわかりやすく説明
ひまわり証券のループイフダン感想&評価は微妙
>>【株価が下がっても儲かる】FX、仮想通貨など下げ相場での儲け方まとめ(信用取引、空売り)
>>評判と実績!ループイフダンのログイン〜入金〜設定方法やスプレッドまとめ @ひまわり証券(デモあり)
>>FX自動取引のループイフダンと裁量トレードで短期で安全に稼げる:スワップマイナス問題も回避
ループイフダンで儲かるおすすめ戦略・設定
>>FX自動売買のやり方が難しい?勝率100%で取引できてる僕がオススメ方法を紹介
>>ループイフダン両建ては最強で儲かる?デメリットやおすすめ通貨ペアを紹介
>>豪ドル下落により、ループイフダンの戦略・設定を変更!米ドルとのペアで利益を狙います
>>【やってみた】ループイフダンで打診買い後、複数の値幅で少額稼働させる戦略
ループイフダンでまったり運用するために知りたいこと
ループイフダン含め「5つの自動売買FX」を使ってみて、この手法が1番儲かるとわかりました。
・値幅広め、通貨は豪ドル。スワップ狙いで買い
・数年間の変動を想定し資金に余裕をもって運用
※チャート分析、取引に時間を割けない人でもやれますhttps://t.co/TaDb6sTxOghttps://t.co/HEqCt94jF4
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月27日
>>【含み損に注意】ループイフダンのトレンドフォロー(順張り)での問題点(損失リスクあり):2019年9月
月3万円ほど安全に稼ぐなら、このやり方でゆとりを持って運用しましょう。
・通貨は「豪ドル/円」
・損切りなし
・含み損抱えても慌てない(時間が経てば、それが利益に変わるから)
・欲を出さない、ひんぱんにチャート見ない、無理しない
・まず少額から成功体験を積むhttps://t.co/rLDMuXcB4C
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年2月20日
>>【80%以上が儲かってる】ループイフダンで「豪ドル/円(AUD/JPY)」の成績と必勝法も紹介
>>手動トラリピ・ループイフダンってどうなの?みんなのリピートFXだと年利いくら? @メキシコペソやカナダドル
ループイフダンのデメリット(リスク)
>>「やめた」を回避!ループイフダンのデメリット(リスク)や出口戦略、分散投資の重要性を知ろう
>>レンジ相場でも、明確なトレンドでもループイフダンで自動FXでき便利!AUD/NZDの売りで取引中
>>月10万円稼げる?ループイフダンの米ドル円で実践!資金効率を高めるのは危険なの?
>>ループイフダンの米ドル円で設定!値幅狭めのB15で儲かるか検証(両建てせず)
建玉数が少なめと多めはどっちがいい?
>>利率は?ループイフダンのデモ300万をやめる方法、決済されない時の対処法、GMOにあるかまとめ
>>ループイフダンの年利は10%?1万通貨での資金目安は?ユーロドル、カナダドルはおすすめ?
>>ループイフダンのpips、ポンド円などのスプレッドを解説!アイネットとひまわり証券の比較あり
>>お得!ループイフダンの口座開設キャンペーンで3000円もらおう
アイネット証券で低リスクで利益を出す方法
>>ループイフダンで低リスクで利益を出す方法みつけたので運用開始!トルコ・リラ、南ア・ランドも登場