どうも。4900万円を資産運用に回してるタクスズキです。
今回は、仮想通貨やビットコインFXで損しないための知識を紹介します。(すべてぼくの体験談で、最近の儲かった話も書きます)
(ビットコインとリップルを買って、10日で37万円も儲かりました)
「仮想通貨で勝てない」と悩んでいる方、これからビットコインFXを始めようと思ってる方は参考にしてください。
※仮想通貨はビットコインなどの有望銘柄を買って、中期で利益を出すのがいいです(あと、普通のFXも儲かっておりオススメ!)
自動売買FX #トラッキングトレード の利益は+5573円💰
(15日の運用で)ぼくの設定や3000円分のQUOカードのもらい方もまとめてます!
※ほったらかしOKの手法ですhttps://t.co/oRIKTq5ov7#FXブロードネット pic.twitter.com/kpa35SOS0H
— タクスズキ@4500万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 19, 2020
この記事の目次
【追記】ビットコインFXで大損したのでやめた!
この記事を書いた後、ビットコインFXで損したので、撤退しました。
「ビットコインFX儲かる」はウソ!失敗して大損しないために必要なことがわかったよ
ちょっと儲かって調子に乗ってたら、1日で7万円近く損しました。。
もうFXは引退します。。僕のような失敗をしないために大事なことを書きました。
RT、シェアよろしくおねがいします🙇https://t.co/oEArIHOy3M
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2018年9月23日
そして、今は普通のFXをやり、利益を出せています。
ほったらかしで運用してる「トライオートFX」の利益が16万円越え(2ヶ月ちょいでの確定分)
相場予想も不要なので、本業ある人向け。若いうちは特に本業で稼ぐことが大事だし、チャート見て仕事が手につかなくなるのは本末転倒。
自分にはこういう放置OKの投資が合ってる。https://t.co/2t1JxqoeSS pic.twitter.com/ZtYxifYwut
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 7, 2018
なので、損せず手堅く稼ぎたい人には、ぼくがやってる「ほったらかしFX」をおすすめします。(動画でも仕組みを解説中)
短期売買が苦手な人におすすめの投資
また、ぼくのようにビットコインFXに向いてない人向けのおすすめ投資もあるので、ご参考に(ぼくが稼げている手法です)
【働かずに投資で稼げてます】
「クラウドバンク」の成績を追記!毎月1万円以上の分配金をもらえてます✌️
トータルで28.3万円のほったらかし収入をゲット!
※1万円から始められますhttps://t.co/jceGuzUun9 pic.twitter.com/QyQmHiEoao
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) October 14, 2019
よっしゃ! #ファンズ 申し込めた!
今回は300万円!(前回は500万円を投資)
これで、 #Funds の運用額は1,020万円に。
単純計算で、年間30万円ちょいの収入。分配の時期が楽しみだwhttps://t.co/W7NmpdgxIA pic.twitter.com/TXQfHkoApQ
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) January 31, 2020
ビットコインFXの勝ち方はドルFXからも学べる
なお、ぼくが稼げてるドルなどのFXからも、ビットコインFXで勝つ方法は学べるので、記事や動画を参考にしてください。
自動売買FX「ループイフダン」の最新成績は、6日で5,800円の利益!
年始のチャートが怖くて1月は資金少なめにしてたけど、2月から落ち着いてきたので、徐々にまた増やしてます。
結果、また利益が増えてきました。
このまま月3万円〜5万円をまったり目指したいですね。https://t.co/7O06meamkX pic.twitter.com/l6SDmEhuOh
— タクスズキ@リップル1日1万円ずつ積立中&運用男子 (@turuturuouzi) 2019年2月20日
自動売買FX「トラッキングトレード」の利益は+4900円!
QUOカードがもらえる条件「1万通貨の取引」を余裕で達成しました。(取引したのは、5.6万通貨)
記事では、QUOカードをもらうのにオススメの少額設定、やり方をまとめてますので、ぜひチェックを。https://t.co/qPm9o9UU5R pic.twitter.com/heOYuvT5rc
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 18, 2020
【大事な結論】ビットコインFXは損するからやめとけ
ビットコインFXで損してわかった結論はこれ。
ぼくのような初心者が欲を出して手を出すとぼくのようにとんでもなく後悔します。
>>【仮想通貨】ブログで大損した体験談まとめ!ビットコイン暴落で借金するのはなぜ?終わりなの?
ビットコインFXで勝つのはかなり難しく、これで利益を出せるのは上位1%のプロトレーダーだけなので、絶対に手を出してはいけません。
そしてぼくはこの事実に気づき、日本円やドルでやれる自動売買FXをやり始め、勝てるようになりました。
ループイフダン含め「5つの自動売買FX」を使ってみて、この手法が1番儲かるとわかりました。
・値幅広め、通貨は豪ドル。スワップ狙いで買い
・数年間の変動を想定し資金に余裕をもって運用
※チャート分析、取引に時間を割けない人でもやれますhttps://t.co/TaDb6sTxOghttps://t.co/HEqCt94jF4
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月27日
※動画で仕組み、やり方を解説してます
おすすめ!知識なし&予想不要でラクに儲かるFX
以下、ぼくが儲かってる自動売買FXでの利益です。
自動FX、4日で2500円の利益GET!少額でも月2万円ペースで稼げてます。
2月も安定してお金を増やしていけそう。
3クリックで設定したら、あとは放置でOK!チャートも週1くらい見ればよく、難しいテク不要。
【1000円からでOK】ループイフダンの実績やおすすめのやり方まとめhttps://t.co/jronAAlqdE pic.twitter.com/rA4Znwbj2p
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年2月2日
これで儲けるのはカンタンで、利用者の80%以上が儲かってます。
なので、ビットコインFXで失敗したくない方は自動FXを使うといいですよ。(この記事や動画を見ればコツがわかりますから)
※自動FXの仕組みがわかる無料本もこのブログ限定でゲットできます
#トライオートFX では2,537円のほったらかし収入をゲット!
当ブログの限定キャンペーンで「キャッシュバック」と「自動FXのチュートリアル本」がついてきます✌️
「自動売買がよくわからない」という人は、本を読んで理解を深めるといいですねhttps://t.co/TyHZ6PcwhD#コアレンジャー で運用中 pic.twitter.com/q9XRepsbKU
— タクスズキ@4500万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 12, 2020
【詳しい話へ】ビットコインFXで勝てない人の特徴
ちなみに、ビットコインFXで負けてしまう人の特徴(手法と原因)は以下の通り。
・誰かのポジションをそのままマネしてエントリー
・注文(とるポジション)に根拠がない
・有料サロン・グループに入って元を取ろうと思い、無理してエントリーする
>>【リスク高い投資】超ハイリスクハイリターン資産運用の例:短期で稼ぐ方法まとめ
ラッキーパンチで過信しないこと
他の失敗要因は以下。
・たまたま出た利益で気をよくし、欲張ってエントリーし利益を溶かす
・損失を取り返そうと無理やりエントリー
・損切りしない(絶対損したくないと思ってる)
・チャートの見方など、基礎知識すら知らない
>>副業FXで失敗しないやり方やデメリット:初心者の「儲かる」など稼ぐのに役立つ口コミまとめ
初心者は低リスク投資をやろう
あと、これもやってはいけないことです。
・初心者なのに、短期で稼ごうとする
・他の投資家の余計な情報ばかり見る
・ファンダメンタルズが重要と思っている(大口にだまされる)
では、それぞれについて説明していきます。
>>投資未経験者がFXを始める手順、スマホでの始め方、必要なものや最低資金まとめ
何も考えず、誰かのポジションをマネしてエントリー
ネット上には自分の売買注文の状況(ポジション)を公開してくれるトレーダーがいて、
そういう人の手法をマネして利益を出そうとする人がいます。(ぼくですw)
>>FX自動売買のメリット・デメリット!大損する(負ける)人の特徴もまとめ
>>【ランキング】FX初心者におすすめの会社まとめ!口コミや口座開設方法も紹介
プロトレーダーのミラートレードは損するから禁止
ですが、この方法では利益を出すのは難しいです。
なぜなら、トレーダーと自分では見てるチャートが違う場合もありますし、時間軸も違うからです。
つまり、同じ条件でトレードできないため、彼らのリアルタイムトレードをしようとしても、同じ結果にはならないのです。
>>【2ch評判も】仮想通貨FXのミラートレードは意味ない!カズマックスさんはサロンへ移行
注文(とるポジション)に根拠がない
そして、マネだけで無根拠に注文をしても儲かりませんし、これではギャンブルや宝くじと同じです。
FXはゼロサムゲームで、勝つ人が1割、負ける人が9割です。
そんな状況で勝つ方法を勉強もせずに、適当に注文したところで、勝てるわけないですよね。
>>FXでインカムゲイン(スワップポイント)、キャピタルゲインを得る!稼げる最強の方法まとめ
有料サロン・グループに入って元を取ろうと思い、無理してエントリーする
仮想通貨FX限らず、株式投資、法定通貨FX、CFDなどの投資情報をサロン、LINEグループ、noteなどで販売してる人がいます。
こうした人の情報をぼくも買ったことがあり、それらはとても学びがありました。
>>【自動売買FX】リピート系発注の手数料、実績を比較!無料アプリ、AIツール・ソフトもまとめ
>>FX初心者におすすめのやり方を紹介!失敗しないためにまず少額からどうぞ
知識だけじゃトレードで勝てない
しかし、そこに書いてある注文方法をそのまま実践しても勝てませんでした。
なぜなら、書き手(トレーダー)と注文する時期(条件)などが異なるからです。
>>初心者がブログで実践中のFX収支をまとめていきます!主婦、会社員でもできるか検証
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングやおすすめを紹介しておく
お金を払うと、元を取ろうとムチャなエントリーをしてしまう
あと、投資情報に課金すると、その代金分を投資で回収してやろうと思い、ムチャクチャな注文をしてしまいます。
例:一度の注文で1BTCをつっこむ
仮に情報代が1万円だとすると、この注文で1万円の利益を出すには1BTCの値段が1万円分動かないといけません。
それくらいの値段がすぐ動くのは稀ですし、予想と逆にいけば損する可能性もあります。
>>FXで月1万円稼ぐ方法、証拠金10万円を増やす方法はあるのか?
1度の注文では資金の1%しか使ってはいけない
つまり、これだけ多額の金額を1度の注文でつっこむのは無謀なのです。(1ポジションには総資金の1%までしか投下してはいけない)
>>【利回り+160%】スワップポイントのサヤ取りで失敗しないためにリスク(デメリット)などまとめてみた
最新成績は、利回り160%でした!
放置OKで、貯金の16万倍も稼げます。めっちゃ楽です!
スワップポイントのサヤ取りで失敗しないためにリスクなどまとめてみたhttps://t.co/PjnmissaY6
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年9月20日
>>【安全にお金を増やせる】サヤ取りで稼ぐカンタンな方法(上場企業が運営するFXプライムとDMMの使い方)
たまたま出た利益で気をよくし、欲張ってエントリーし利益を溶かす
あと、ミラートレードで偶然勝てても、そこに根拠などはありませんから、次の取引では損を出す可能性が高いです。
実際、ぼくは5000円くらい利益を出した後、「俺、才能あるのでは?」と勘違いしてしまいました。
そして1%の原則を破って多額の資金を投じ、利益を溶かしてしまいました。
このように、運で勝った後に損するというのは「投資の素人あるある」なのです。(ハイレバレッジもやめよう。MAX2倍まで)
>>1万円からの少額投資で1万円増やすアイデア(3000円からでもOK)
損失を取り返そうと無理やりエントリー
そして、1度損を出すとそれを取り返そうと悪循環に入ってしまいます。
トルコリラで損した人もそうでしたが、「まだ大丈夫」と資金を投下し続けていると、ロスカットなどでさらに損が拡大します。
これはパチンコなども同様ですが、「損を取り返そう」と慌ててしまうのはかなり危険なのです。
>>【評判、口コミ】FX取扱業者の2chなどでの評価(悪評)、ランキング、スプレッドまとめ
>>【徹底比較】FX会社の選び方:信頼できるランキングと一覧をまとめたよ
損切りしない(絶対損したくないと思ってる)
デイトレ、短期売買で利益を出すには損切り必須です。
>>初心者はビットコインFXで失敗しないために短期のデイトレ禁止でスウィング推奨!損切り必須
自分の読みが外れたと思ったら、すぐに損切りして損失を最小限に止める必要があります。(勝てる人はこれで資金管理してます)
>>【正直な感想あり】FXプライム by GMOでの利益、ぼくが儲かってるオススメの投資法まとめ
勝てる人は損切りして資金を守る
しかし、初心者は1円も損したくないと思い、含み損を抱えてしまいます。
結果、「カットすべきところまでチャートが逆に動いてしまって、泣く泣く決済」というのをぼくも経験しました。
なので、トレードでは「損失を最小にとどめて資金を守り、それ以外のトレードで利益を積み重ねる」という原則を覚えておきましょう。
>>カンタンなFX必勝法見つけたので、ルールまとめ!(両建て、2ch情報をタダで教えます)
>>大損してわかった!初心者の副業ほったらかし投資でおすすめはコレ(公務員でもできる)
チャートの見方など、基礎知識すら知らない
これも僕の経験談です。
今考えれば論外ですが、プロのミラートレードをすれば勉強せずとも利益を出せると思っていたんですよ。
しかし、実際は全然ダメでした。
>>【FX会社一覧】スプレッド、手数料など比較!会社選び、投資で大事なこと、評判もまとめ
ビットコインFXで損したくないならチャート学べ
なので、こういった姿勢をぜひとも反面教師にして、必ずチャートの分析方法などは勉強してください。
特に、BTCFXはチャート分析(テクニカル)が命なので。
>>株とFXの少額投資はどっちがおすすめ?成功率の違い、向き不向きを知って口座を使い分けよう
他の投資家の余計な情報ばかり見る
あと、有料グループやサロンにはオーナー(トレーダー)が投稿するスレッド以外に、
メンバーの雑談掲示板があるのですが、そこを見るのはやめたほうがいいです。
なぜなら、様々な意見を見て指針がぶれるし、余計なエントリーも増えるからです。
>>預金ばかりして投資に目を向けないのはもったいない(100万円、500万円、1000万円の運用方法まとめ)
他人の儲かった話はノイズでしかない
例えば、「ショートでこれだけ儲かった」という投稿を見ると、自分も後追いで空売りしたくなるのです。
しかし、これで勝てたことは一度もありませんでした。
なので、こういったノイズをチェックするのもダメ絶対です。
>>AI自動投資の実績比較、投資信託ランキングや資産管理アプリも紹介!
ファンダメンタルズが重要と思っている(大口にだまされる)
あと、仮想通貨は株やFXと違って、仮想通貨まわりのニュースが価格に影響を与えません。
なぜなら、大口が仮想通貨の値段を操作しているし、ニュースも自分たちが勝てるよう、意図的に操作しているからです。
なので、ファンダを根拠に価格予想するのはやめましょう。
>>【カンタンで楽】ノーリスクで現金や30万円分のAmazonギフト券をゲットする方法など、お得な情報まとめ
初心者なのに、短期で稼ごうとする
また、短期で稼げるのは数々の相場を乗り越えてきた経験豊富なトレーダーだけと理解しましょう。
投資はスポーツなどと一緒で、経験がものをいいます。
>>投資方法のリスク別ランキング!おすすめのローリスクローリターン運用も一覧で紹介
>>【元本保証も】リスクの少ない資産運用やローリスク投資信託、安全性ランキングまとめ
初心者はもっと勝つ確率の高い投資を
例えば、サッカー経験ゼロの人間がいきなりプロサッカー選手に勝とうとしてもそれは無理ですよね。
でも、投資となるとこれをやってしまう人がいるのです。
なので、こうしたことも理解し、初心者はもっと勝つ確率の高い投資をしましょう。
>>【安定】リスクの少ない堅実投資、一番安全なおすすめ資産運用まとめ(少額OK)
初心者向けのおすすめ投資法を知らない
なお、ぼくのような初心者でも勝てる投資法はリップルの積立投資です。
>>【年内30倍アップの予想も】目指せ10倍!リップルを毎日1万円ずつ買っていく投資を始めました
実際、ぼくはこれで月7万円稼げました。(放置OK)
リップル爆上がりしてて今日も利益出た!
毎日1分しか時間がかからない、ほったらかし投資。
7万円近い利益です!副業やるより、カンタンにおこづかい稼ぎできますね。
【年内30倍アップの予想も】目指せ10倍!リップルを毎日1万円ずつ買っていく投資を始めました #XRPhttps://t.co/VsZPZhEKQi pic.twitter.com/olB7ruvpA6
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年9月20日
暗号通貨での資産運用で負けないために知るべきこと
なので、こういったことも理解して「割安になっている銘柄を買って、高騰した時に売る」という手法を知りましょう。
>>2018年も仮想通貨が盛り上がる理由とリップルを買ってる理由(現状、放置で月7万円の利益)
>>【安全にお金を増やせる】サヤ取りで稼ぐカンタンな方法(上場企業が運営するFXプライムとDMMの使い方)
>>【リップル購入】おすすめ取引所の比較と買い方まとめ(ビットポイント、ビットバンクなど)
仮想通貨の資金は無料で手に入る
あと、以下の方法で投資資金をゲットできるので、ぜひ手に入れてみてください。
・ディーカレットで口座開設し、ビットコインを2000円分もらう
・もらったコインをすぐ売り、現金にする
これだけなので、このチャンスに投資資金を手に入れましょう。
【結論】ビットコインFXはやらなくていい
では最後にまとめます。
たくさんの失敗をして気づいたのが「ビットコインFXはやらなくていい」です。
初心者はビットコイン(アルトコイン)FX禁止です。
なので、さっき紹介したリップル積立をやりましょう。(これは、かなり簡単で誰でもできます。あと楽です)
リップル爆上がりしてて今日も利益出た!
毎日1分しか時間がかからない、ほったらかし投資。
7万円近い利益です!副業やるより、カンタンにおこづかい稼ぎできますね。
【年内30倍アップの予想も】目指せ10倍!リップルを毎日1万円ずつ買っていく投資を始めました #XRPhttps://t.co/VsZPZhEKQi pic.twitter.com/olB7ruvpA6
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年9月20日
今なら、リップルを扱ってるサイトでお得なキャンペーンもやってますしね。
>>無料の口座開設だけでOK!ビットコインをもらえるキャンペーンがスゴすぎる
他にもお得な取引があるよ
>>【無料でお得】今だけ3000円相当のQASH(仮想通貨)がもらえる!その方法とQASHの買い方を紹介(10倍アップを期待して購入)
>>ビットコインで月10万円の利益を得る方法:1万円分投資や仮想通貨FXチャレンジも紹介
>>【ランキング】仮想通貨のおすすめ取引所!金融庁から認可されたサイトの手数料などを比較
>>【リスク高い投資】超ハイリスクハイリターン資産運用の例:短期で稼ぐ方法まとめ
仮想通貨投資で成功するための情報
>>【仮想通貨】おすすめはしないけど、有望と思い投資してる草コインの一覧を載せときます
>>【仮想通貨】アルトコイン、トークンの種類と買い方(取引所)を紹介(61銘柄を購入中)
>>【仮想通貨】これから国内、海外取引所に上場予定&噂がある推しコイン、人気コインまとめ
>>投資の失敗談をブログにまとめたよ!サラリーマン、主婦は大損する前にチェック
BTC限らずFX(為替取引)で成功するための基礎知識
>>【まとめ】FXで大損・失敗しないために2ch体験談や理由から学ぼう
>>【終わった】トルコリラ・スワップポイント生活の推移:大損する前にやめような @SBI FX
>>FXで損する人や仕組みを解説!初心者が損も借金もしない方法、損失理由まとめ
>>投資で地道に!初心者向けのお金の増やし方まとめ(保険、ギャンブル、銀行のおすすめ投資信託は損するよ)
ビットコインの自動売買もあるし
あと、ビットコインでは自動売買でも利益を出せるので、知識なしで勝ちたい方はそちらをどうぞ。
仮想通貨の自動取引でまた利益でました!
今月は3万円の利益を目指したいですね。
チャートに惑わされず、ほったらかし投資したいなら「クオレア(QUOREA)」がオススメです!https://t.co/GTk6eaXWAP pic.twitter.com/PbQSKRmVHR
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年9月15日
>>【評判】仮想通貨の自動取引で利益を!「クオレア(QUOREA)」でほったらかし投資を開始!実績は追記してきます
FX成功者の体験談や手法
>>【比較】ビットコインFXができる仮想通貨取引所のおすすめは?手数料、スワップポイント、レバレッジなどから考えてみる
>>【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方をブログで検証!おすすめ本も紹介します
>>【体験談】FXで儲かる方法やその仕組み、絶対儲からない人の割合もまとめたよ
FX成功者の体験談や手法、共通点
>>FX成功者の体験談や手法、共通点まとめ!主婦や初心者でも失敗せず、勝てるのか?
>>【仮想通貨】ビットコインFXのやり方、おすすめ取引所、レバレッジ、ロスカットについてまとめ
>>【保存版】初心者向け!ビットコインFXの勝ち方、スマホでのおすすめ手法や取引所まとめ
>>【ビットコインFX】チャートの(逆)三尊は上昇・下降トレンドを知る指標(ヘッド&ショルダー)
ビットコインFXができる取引所
>>【評判】取引所「ビットポイント」の取り扱い通貨、アプリ、手数料・スプレッドについてまとめ #仮想通貨
>>【ビットポイントFX】「MT4」の使い方やログイン、ダウンロード方法、スプレッドについてまとめ
>>【ビットコイン】「Zaif」のAir FXの実績公開!やり方や手数料も紹介
【最新の追記】10日で37万円も稼げました
また、今だけ「ディーカレット」というサイトでお得なキャンペーンをやってます。
>>口座開設でOK!ビットコインをもらえるキャンペーンがスゴすぎる
ディーカレットで2000円分のビットコインをもらった。
それが増えてるのが嬉しい! pic.twitter.com/sYkiwOws09— 常夏サボイ@xrp_暗号資産 (@uhauhauhasan) 2019年5月27日
ディーカレットは信頼できるサイト(JRに支援されてる)
なお、ディーカレットはJR東日本や有名な上場企業から出資を受けていて、信頼できるサイトです。
※ビットコインの価値はこれから2倍になる可能性もあり、日本円に交換できるので、まずは無料でゲットしておきましょう