この記事では、トルコリラ建てのMMFのリスクや利回りを解説します。
高利回りな外貨建ての投資信託は損しないか気になっている方、利回りなどを知りたい方は参考にしてください。
・元本保証はないが、格付けの高い海外の債券で運用し、株式は対象としないので、安全性が高い
・投資対象は国債、債券、社債など償還期間が90日以内と短期の金融商品がメイン
・短期運用なので、金利の変動にも影響を受けにくい
結論、トルコリラ建てのMMFは利回り14.94%(年率)と高いですが、為替で損しやすいので、おすすめしません。
実際、大損している人が多く、ハイリスクな投資と言えます。
高利回りを狙うなら、メキシコペソでの運用がオススメで、こちらなら為替で損せず年利20%も狙えます。(毎日収入を得られます)
メキシコペソはトレイダーズ証券でお得に取引でき、当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円もらえてお得です。
他にも高金利通貨があるので、無料で口座を作っておきましょう。
トルコリラが危険な理由は以下の動画でもチェックしてください。
この記事の目次
トルコリラ建てのMMFとは?
MMFは先ほど説明した通り、トルコリラ建てで運用されます。
MMFの運用期間は無期限で、分配金は毎日計算され、1ヶ月分まとめて毎月最終取引日に再投資されます。
トルコリラ建てMMFは少額から投資でき、5000円でも購入できます。
※トルコリラでの大損例、最新情報などは以下の動画でもチェックしてください。
トルコリラ建てMMFのデメリット
次に、トルコリラ建てMMFのデメリットも紹介します。(損しないために、必ずチェックしましょう)
・スプレッドが広い、手数料が高い
それぞれ解説します。(為替で損しやすいことも以下の動画で解説してます)
為替で損しやすい
トルコリラ建てMMFは、トルコリラで運用しますから、トルコリラ/円の為替レートが損益に影響します。
もし、トルコリラが20円の時に投資し、運用終了時に10円まで下がっていたら、損しやすいです。
仮に1年100万円で運用し、MMF自体で15万円ほどの利益を得られても、為替での損失は50万円ですから、大損となります。
トルコリラは以下のように下落が続いているので、為替で損しやすく、とてもリスクが高いです。
MMFでも同じリスクがあるので注意しましょう。
手数料が高いので、おすすめしない
トルコリラ建てMMFでは、日本円からトルコリラへの交換が必要で、その際は為替手数料がかかります。
一般的に証券会社での為替手数料は1通貨あたり2円となっており、1万通貨で投資する際は、2万円もの手数料がかかります。
外貨預金なみに手数料が高く、それだけで損してしまうので注意です。
為替で損せず、低コストで取引する方法
トルコリラ/円のように為替で損せず、高利回りを得たいなら、メキシコペソで投資するのがおすすめです。
メキシコペソであれば金利収入で年率20%も狙えて、毎日収入を得られます。(以下の動画で解説してます)
そして、トレイダーズ証券であれば手数料も安く、1通貨あたり0.002円で交換でき、MMFの1/1000でお得です。
当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円もらえてお得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう。
トルコリラ建てMMFのメリット
次にトルコリラ建てMMFのメリットを紹介します。
・現金化しやすい(流動性が高い)
それぞれ解説します。
高利回りを狙える
トルコリラ建てMMFでは、MMF自体の運用で年利15%ほどを目指します。
これは高利回りであり、100万円の投資で15万円の利益が出る計算です。
現金化しやすい(流動性が高い)
トルコリラ建てのMMFは、現金化しやすいのも特徴です。
いつでも購入、解約ができ、解約できない期間や、途中で解約したことによるペナルティもありません。
債券などと違い、流動性の高い商品です。
トルコリラ建てMMFの評判、口コミ
トルコリラ建てMMFでは、以下の評価がありました。
MMFの運用で利益を得られても、為替で損しそうで怖い
トルコリラ建てで投資してしまい、大損した
スプレッドが広く、手数料でとても不利
結論、トルコリラ建てMMFには手を出さない方がよさそうです。
損せず高利回りを得たい人におすすめの投資
トルコリラのように損せず、高利回りを得たい人には、メキシコペソがおすすめです。
年率20%で金利収入を毎日もらえて、200円から少額で始められます。
トレイダーズ証券で有利に取引でき、当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円もらえてお得です。
ぜひ今のうちに口座を無料で作っておきましょう!
Q&A!疑問に回答
これから、トルコリラ建てMMFに興味がある人が持ちそうな疑問に答えます。
外貨MMFの税金はいくらですか?
MMFの税金については、「分配金は20%の源泉分離課税」「為替差益は非課税」となっています。
ちなみに、源泉分離課税なので、特定口座の源泉徴収ありであれば、確定申告の必要がありません。
トルコリラで大損する例を教えてください
トルコリラでの損は以下のツイートがわかりやすいと思います。
トルコリラ建てMMF、トルコリラ建てだと直近年5%くらいのリターンなんだけど、円建てで考えると買ったときから考えると50%下落してるんで、もう円建てで見ないようにしてる。
— (๑╹◡╹๑) (@tsuchie88) October 30, 2020
政治の安定というのは、とても大切なことでして、一例を申し上げますと、本猫が保有しているトルコリラ建てMMFの平均購入単価は25円です(現在12円)
— (๑╹◡╹๑) (@tsuchie88) August 29, 2020
為替の影響が大きいので、注意です。
トルコリラ、対円一時15.5円に。トルコリラのMMF持ってるけど、一度も儲かったことない…。トルコリラ、ラリっちゃうほどは持ってないので、まだ意識はありますw pic.twitter.com/cOjR7h5PI7
— overdrive@漫画投稿者 (@overdrive008_1) August 13, 2018
大昔、トルコリラ55円時代に何も知識なく50万くらいトルコリラ債権を買ってみたんですよね。😅
償還された後もMMFで放置し続けた結果、今20万円くらいっすね。
予想お見事です。
ってか、今年は少し儲かったし、そろそろ損切りしよっかなぁ…
平均取得900円近いZHLDと共に…😂— じゅくちょー (@jukucho0213) November 18, 2021
トルコリラのMMFが約定したら一瞬でマイナス10%になった。スプレッドやべえな…
— へっぽこ投資家 (@heppoko_invest) October 19, 2021
このように値動きで損したくない人には、クラウドバンクがおすすめです。
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
値動きでの損が絶対になく、運営9年で投資家の損失ゼロという実績があります。
1万円から少額で始められて、利回り7%で分配金を毎月得られて、待つだけで簡単です。
公式サイトには最新実績や口コミもあるので、見ておきましょう!
【まとめ】トルコリラ建てMMFはやめとけ
トルコリラ建てのMMFは利回り14.94%(年率)と高いですが、為替で損しやすいので、おすすめしません。
高利回りを狙うなら、メキシコペソでの運用がオススメで、こちらなら為替で損せず年利20%も狙えます。(毎日収入を得られます)
メキシコペソはトレイダーズ証券でお得に取引でき、当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円もらえてお得です。
他にも高金利通貨があるので、無料で口座を作っておきましょう。