FX取引をしているとフィボナッチリトレースメントを耳にすると思います。
フィボナッチリトレースメントと言われてもちょっと難しい感じがしますよね!
フィボナッチリトレースメントは押し目や戻りを予測できるテクニカル指標です。
うまく使うことでトレンド予測が出来るようになります。
今回の記事ではフィボナッチリトレースメントの意味や使い方、実際のトレードでの活用方法などをご紹介していきます。
FXでも活用できるので、ぜひ参考にしてください。
FXはスプレッドの狭いみんなのFXで有利に取引できます。
当サイト限定のキャンペーンで最大1,010,000円をもらえてお得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう!
この記事の目次
フィボナッチリトレースメントとは?
フィボナッチリトレースメントとは、相場の押し目や戻りのタイミングを予測できるテクニカル指標です。
相場はトレンドが発生しても、戻りの動きを繰り返しながら動いています。
この戻りを予測するためにフィボナッチリトレースメントを使います。
フィボナッチリトレースメントは、イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチ氏が研究した指標で、フィボナッチ比率に基づいてラインを引くのが一般的です。
フィボナッチリトレースメントの使い方
フィボナッチリトレースメントはFX取引ツールを使うと自動で作成出来ます。
フィボナッチリトレースメントを使うことで、相場の押し目や戻りを予測できます。
主に0%、23.6%、38.2%、50.0%、61.8%、76.4%、100.0%などの比率が一般的です。
中でも『23.6%、38.2%、61.8%』のラインを注視すると良いでしょう。
これらの数字のラインはサポートラインやレジスタンスラインになりやすいと言われています。
フィボナッチリトレースメントでチャートを分析してみよう
実際にフィボナッチリトレースメントを使って相場を分析してみましょう。
フィボナッチトレースメントのラインはツールを使えば自動で引いてくれるので、それほど難しくありません。
大切なのは指標をどう使うかです。
早速解説していきます。
相場の押し目を予測する
まずは相場の押し目を予測してみましょう。
下の画像は上昇トレンドの場合のフィボナッチリトレースメントです。
高値と安値からフィボナッチのラインを引いています。
フィボナッチリトレースメントでは、23.6%、38.2%、50.0%、61.8%ラインが数字が反発の可能性が高い水準として注視します。
これらの数字のライン付近で、価格が反発しそうなタイミングや反発直後のタイミングで買いポジションを取れば利益を狙えるでしょう。
相場の戻りを予測する
次は下降相場でフィボナッチリトレースメントを使ってみましょう。
下降トレンドでも23.6%、38.2%、50.0%、61.8%ライン付近が戻り目での反転が予想される水準となるので、売りでエントリーし、利益を狙えます。
フィボナッチリトレースメントの注意点
フィボナッチリトレースメントを使うときに注意したいのが、『高値と安値の決め方』とフィボナッチは絶対ではないということです。
フィボナッチの高値と安値
フィボナッチリトレースメントは高値と安値を最初に決めますが、どの時点を高値と安値にするか判断に迷います。
ですので、以下のルールを参考に高値と安値を決めましょう。
・終わりは直近の最高値か最安値にする
その他にも高値と安値を決めるにはスイングハイ・スイングローを用いるなど、ご自身である程度のルールを決めた方が、上手く運用出来ます。
反転の水準は絶対ではない
もう一つ注意しなければいけないことは、どの水準で反転するかがわからないところです。
フィボナッチは目安として反転や押し目の水準を示してくれますが、絶対に反転するわけではありません。
どこまでも上昇するかもしれませんし、どこまでも下降するかもしれません。
フィボナッチは絶対ではないと頭に入れて、水準ライン付近では注意深く相場を観察しましょう。
加えて、その他のテクニカル分析を一緒に使うことで、より精度の高い分析を行えるでしょう。
【まとめ】フィボのオススメ手法と稼ぎ方
フィボナッチリトレースメントは、反転や押し目の水準を示してくれる便利なツールです。
しかし、絶対では無いので、他のテクニカル分析を同時に使ったり、水準ライン付近では注意深く相場を観察するなど注意が必要です。
フィボナッチリトレースメントを上手く使えば、押し目や反転のタイミングの勝率を高くできます。
上手に使って、トレードの勝率を上げましょう。