この記事では、ヒロセ通商のデモ口座での取引方法やデモトレードの始め方を詳しく紹介していきます。
人気のヒロセ通商(LION FX)でデモトレードをしたいと思っている方、始め方を知りたい方は参考にしてください。
・デモ取引のメリットは実際にお金を使わずにFXの取引ができること(お試しで練習ができる)
・デモ口座の開設方法はかんたんでメールアドレスとパスワードを入力するだけ
ヒロセ通商ではかんたんにデモ取引ができ、今なら本番口座の開設後に30万円以上のお得なキャッシュバックがあります。
お得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう!
この記事の目次
ヒロセ通商の概要
まず、ヒロセ通商の基本的な情報を紹介します。
ヒロセ通商は上場企業が運営するFX会社であり、FXサービスの運営歴も長いです。
オリコンの顧客満足度の調査でも、通貨ペア、発注方法、分析ツール、スキャルピング業者として高評価されています。
約定力の高さやスプレッドも売りであり、短期売買をしたい方からも人気です。
通貨ペアの数は51種類と国内でもトップクラスで、マイナーな通貨ペアでも取引ができます。
▼ヒロセ通商の詳しい概要については以下の記事をご参考ください
ヒロセ通商のデモ取引のメリット
次に、ヒロセ通商のデモ取引のメリットを紹介します。
「通貨ペア数の多さ」「注文方法の多さ」「ツールの充実度」「24時間サポート」というメリットがあります。
それぞれ解説していきます。
通貨ペア数が多い
ヒロセ通商のデモ取引では、本番口座と同様に51種類もの通貨ペアで取引できます。
これだけの通貨ペアを取引できるFX会社はあまりなく、その数はトップクラスです。
マイナーな通貨ペアでも取引でき、幅広くFXの練習ができます。
本番では挑戦しづらい通貨ペアでもトレードできるので、いい練習になるはずです。
注文方法の多さ
ヒロセ通商のデモ取引では、注文方法の多さもメリットです。
27種類もの方法で注文でき、いろんな注文の練習ができます。
成行や指値など基本的なものから、トレール、ドテン注文など多様な取引の練習ができます。
FXでは注文ミスが損につながりますから、ぜひデモ口座で慣れておきましょう。
ツールが充実している
ヒロセ通商のデモ取引では使いやすいツールで取引できます。
スマホアプリはもちろん、パソコンからもタブレットからも操作できます。
チャートも見やすく、分析するためのテクニカル指標も充実しています。
無料のインジケータも豊富に使えて、高精度の予想もしやすいです。
売買サイン・シグナルがある
ヒロセ通商のデモ取引では売買タイミングの目安となる「サイン(シグナル)」もあります。
これを使えば、エントリーポイントが通知され、売買の判断ができます。
デモ口座でサインの精度を知っておけば、本番で使うべきかの判断ができます。
こうしたツールもデモ取引で慣れておきましょう。
24時間サポートとシステムの安定感
ヒロセ通商のデモ取引では24時間のサポート対応もあり安心です。
24時間ずっと電話とメールでの丁寧なサポート対応があります。
ほとんどのFX会社でのサポート対応が17時か18時の中、これだけ長くやってくれるのはありがたいです。
特に、仕事終わりの会社員の方であれば、24時間質問、問い合わせできるのはメリットです。
また、システムの安定感という点でもヒロセ通商は評価されています。
ヒロセ通商のデモ口座開設までの流れ
次に、ヒロセ通商でデモ口座を開設するまでの流れも紹介します。
本番口座のように本人確認書類の提出がいらず、かんたんなので、こちらもチェックしてください。
まずデモ口座に登録する
まず、デモ口座に無料登録していきます。
公式サイトにデモ口座を作るためのボタンがあるので、そちらをクリックしましょう!
デモ口座はスマホからもタブレットからもPCからも無料で作成できます。
以下のように必要な項目を入力し、デモ口座を作っていきます。
名前、メールアドレス、預託証拠金の額を入力し、個人情報の取り扱いに関する同意もします。
預託証拠金はFXの資金ことで、自分の好きな額(1~1000万円)で設定できます。
資金管理、リスク管理について学びたいなら、本番くらいの額で登録するのがおすすめです。
デモトレードを実際に始める
申込フォームの入力が終わり登録すると、デモ口座のログインIDとパスワードを与えられます。
Windows、Mac、iOS、Androidのデモトレード アプリがあるので、それぞれをダウンロードします。
ダウンロードをすれば、ログインページが出ますのでログインIDとパスワードを入力して取引を始めましょう!
ヒロセ通商のデモ取引の使い方
次に、デモ取引のやり方を画面を使って説明します。
まず、以下の為替レート一覧画面で取引したい通貨ペアを選びます。
最初は取引量が多く、値動きの安定している通貨ペアのドル円などがおすすめです。
通貨ペアを決めたら、チャートなども見ていき、予想をします。
分析し今後の値動きを予想したら、売買のどちらかを決めます。
その際は値段を指定し、買い・売りのボタンがあるのでそちらで注文します。
ヒロセ通商では1000通貨から取引でき、1000通貨単位で取引量を決められます。
チャートは1分足、5分足、30分足、1時間足、4時間足、8時間足、12時間足、日足、週足、月足があります。
自身のトレードスタイルに応じて、見る足を決めましょう。
【Q&A】ヒロセ通商のデモ取引の注意点
次に、ヒロセ通商のデモ取引の注意点をまとめます。
Q&A方式で疑問に答えるので、参考にしてください。
デモトレードは意味がある?
デモトレードは「操作方法に慣れる」という点で意味があります。
ただ、デモ取引でFXのスキルが高まるかというと、そういうわけではありません。
デモ取引と本番での取引は緊張感が全く異なり、同じ結果になることはありません。
デモ取引では自分のお金を使わず、擬似的なゲームのようなお金を使うため、緊張感がありません。
しかし、本番でのFXの取引は自分のお金を使うため、とても緊張しハラハラします。
心理的な負荷がかかり、誤った判断をしてしまうこともあります。
こうした点もありますから、デモ取引で本番で役立つようなスキルがつくかというと、そうではありません。
デモ取引でいい結果が出せたからといって、調子に乗って本番に挑むと痛い目を見ることもあります。
「デモ取引の結果はあくまでデモによるもの」という認識でいた方が本番での損失を防げます。
デモ口座と本番の環境は違うの?
デモ口座の環境と本番口座での環境は違います。
まず、為替レートが違い、デモ取引では実際のレートをそのまま反映しているわけではありません。
ヒロセ通商が独自で配信しているレートであり、実際のレートとは少し違います。
ただ、そのために通常は取引できない土日でもFXの取引ができるようになっています。
また、スプレッドの開き方も違うので、デモの結果が本番で出ないとうことはしっかり覚えておきましょう。
デモ取引で何をやればいいですか?
デモ取引では本番でできないような取引をしておくといいです。
たとえば、レバレッジ10倍以上のハイレバレッジな取引など。
デモで危険な取引をやっておくことで、その危険さを身をもって体感できます。
結果、「本番では絶対にやってはいけない」と理解できるはず。
他にも、秒スキャなど危険な取引はあるので、事前にデモでやっておくといいです。
【まとめ】ヒロセ通商のバーチャルな擬似取引
最後に大事な点をまとめます。
・デモ取引では、FX会社のツールに慣れることが可能で、練習にいい
・PCからもタブレットからもスマホからも取引できる
ヒロセ通商ではかんたんにデモ取引ができ、今なら本番口座の開設後に30万円以上のお得なキャッシュバックがあります。
お得なので、まずは無料で口座を作っておきましょう!