この記事では、トラリピの「おすすめ設定」や「設定方法」を紹介し、初心者の方でもすぐ始められるようにわかりやすく解説します。
「設定で失敗して損したくない」
「用語を理解しながら作業の流れを知りたい」
「少額で低リスクでかんたんにやりたい」
※「自動売買はどんな仕組み?」を知りたい人は以下の動画をチェックしてください
結論、先進国の通貨ペアがよく、特に「ドル円」「ユーロ円」がおすすめです。
なぜなら、この2つは取引量が多く値動きが安定しており、変な値動きでの損をしづらいからです。
ただ、トラリピで普通に運用しようとすると、資金が数十万円も必要であり、少額でやれません。
数千円から少額でやりたいなら、みんなのFXの自動売買がおすすめで、以下のようにしっかり利益が出ています。
当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、ぜひチェックしましょう!
(資金15万円でのぼくの設定)
この記事の目次
設定とは?何を決めればいい?
そもそもトラリピでは、「通貨ペア」や「注文間隔」「利益確定までの幅」などを設定し運用します。
「設定」というのは「売買ルール」とも言えて、「この通りに注文してね」と伝えるマニュアルのようなものです。
自動売買のシステムはその設定(売買ルール)をもとに、忠実に注文し利益を狙ってくれます。
(値動きがあるたびに利益をとれます)
トラリピの設定で決めること
設定で決めるのは以下の項目。
・通貨ペア、売買方向、レンジ(想定する値動きの範囲)、取引数量(1000通貨から)
・トラップ本数、1本のトラップでとる利益額、独自機能「決済トレール」の有無、ストップロス(損切り)の有無
※トラップとは、利益を出すための注文のことです(新規注文〜決済注文)
※豪ドルでは以下のように利益を出せました
設定項目の決め方
次に、各項目を設定する際に知っておきたいことを紹介します。
まず通貨ペアについて。
先ほども紹介した通り、先進国の通貨ペアがよく、特に「ドル円」「ユーロ円」がおすすめです。
ループイフダン、1日で+11,305円の利益!
ドル円すごいなwhttps://t.co/jiU9e1CZNv pic.twitter.com/2rp30WrCvI
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 20, 2020
長期運用ならスワップ受け取りの方向で
こういった通貨ペアで安全に長期運用したいなら、スワップポイントを受け取れるポジションをとるといいです。
米ドル円なら「買い」、ユーロ円なら「売り」ですね。
長期運用してると、スワップ支払いによって利益が削られ、それが地味に痛いので基本は「受け取り」のポジションでどうぞ。
レンジ(想定する値動きの幅)
レンジの設定は通貨ペアによって変える必要があります。
ポンドのような荒い値動きをする通貨の場合、想定変動幅を広めに設定しておいた方が安全です。
それ以外の主要通貨ペアであれば、過去5年の変動幅を参考に、同じくらいの幅を設定しておくといいです。
※レンジ(値動きの範囲)を指定する際は、チャートの日足・週足、月足を切り替えて過去の値動きを見るといいです
レンジを広めにすれば機会損失を防げる
レンジを広めに設定すれば、レンジを外れた時の利益の機会損失を防げておすすめです。
たとえば、新規で買い注文している場合、相場が下に動いてレンジから外れてしまったら、買い注文では含み損を抱えます。
これは資金が塩漬けにされてる状態で、また上がってくるまでは利益を出せません。
レンジを狭めに設定してしまうと、このような機会損失が発生するので、安定して利益を取りたいならレンジは広めに設定しましょう。
取引数量は最初0.1がおすすめ
低リスクな少額設定で慣れるために、取引数量は0.1lot(1000通貨)がいいですね。
米ドル円の場合、0.1lotで10本トラップを仕掛けたら、1万通貨の取引となり、100万円くらい必要です。
(ただし、レバレッジ25倍での運用なら、4万円ほどではじめられます)
こう考えると、0.1lotでも初心者の方には多めかと思いますので、最初は無理せず0.1でいきましょう。
トラップ本数(注文間隔)
トラップ本数はさっきの図を参考にしてください。(注文間隔が狭いほどトラップ本数が増えて、注文間隔が広い場合はその逆です)
資金に余裕があり、バシバシ利益を取っていきたい人はトラップ本数を増やすのがいいです。(含み損にも注意)
手元資金が少ない人は無理せず、トラップは少なめにしましょう。(レバレッジをかけすぎないように。最大でも5倍まで)
1本のトラップでとる利益額
1本のトラップあたりの利益額を多くすると、利確幅が広くなり、利益を得るまでに時間がかかります。
逆に、利益額を少なくすると、利確幅が狭くなり、利益を得るまでの時間が短縮されます。
そのため、すぐ利益が欲しい・実感したい人は1本のトラップでとる利益額を少なくするといいです。
1000通貨でやる場合、200円くらいだと1日に1回は利益をとれるので、これを目安にしてください。
「決済トレール」はありなしどっち?
トラリピの目玉機能「決済トレール」は個人的になしでいいと思っています。
※これはトレンド相場で利益を追いかけ、設定よりも広い利幅で利益を大きくできる機能
利益を大きくできるメリットもありますが、
利確タイミングを逃すデメリットもあるので、確実に利益を得たい人は「なし」にしましょう。
トレール有無どっちがいい?
※「利確タイミングを逃すこと」よりも「1トラップあたりの利益の最大化」を魅力に感じる人は「あり」でどうぞ
※決済トレールは、発注後でも「トラリピ管理表」から設定・解除できます。
+800%の実績!選ぶだけの自動売買が人気
ここまでの説明で「めんどくさい。難しい」と思った方は、選ぶだけでもっと簡単にやれる「みんなのFX」の自動売買がおすすめです。
上のように実績もありますし、当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、チェックしておきましょう!
ストップロス(損切り)の有無
トラリピ限らず、どの自動売買でも損切りはなしにしてます。(ぼくは中期〜長期運用でまったりやる派なので)
ただ、短期で利益をとっていきたい人は、資金を眠らせないためにもストップロスをありにしたほうがいいです。
※損切りして損失を最小にして元の資金を残して別のトレードでより大きな利益を狙えばいい
ざっくり、相場を読める上級者はストップロスありで、初心者や低リスクでやりたい人は「なし」と覚えておきましょう。
+160%の実績!かんたん自動売買がおすすめ
損切りせず勝率100%でやりたい方には、損切りなしで3ステップで始められる自動売買「トライオートFX」もおすすめです。
やり方、稼ぐコツを特別レポートでまとめており、以下から口座を作ることで無料でもらえます。
当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、ぜひチェックしましょう!
設定する上で大事なこと(まずは少額&低リスクで)
設定をする上で大事なのは、「低リスク」を重視してやることです。(特に初心者であれば)
利益をたくさん出そうと、資金が少ないながら注文本数を増やすとロスカットで損する可能性がありますし、
注文が多いと保有ポジションも増えるわけで、大きな含み損を抱える可能性も高まります。
その場合は不安にもなりますから、最初は無理のない設定をするのがオススメです。
※ロスカットなどの用語は以下の動画で解説してます
まず少額で!慣れたら額を増やす
注文本数が2つなら1万円あればやれますから、初めてやる人はまず少額でやってみるのをおすすめします。
※いきなり大きな額を使って売買するのは危険です(少額で試し、ちゃんと利益が出てから額を増やしましょう)
★特に最初は、利益が出るまでの流れもわからないと思うので、まず設定してから注文条件を見て仕組みを理解してください。
運用開始後は約定されるごとに含み損益などをチェックし、「こういうことね」と理解するようにしましょう。
※約定とは注文が通ること(以下、資金がもらえておすすめの自動売買)
初心者は「予想しない」を意識する
トラリピでは「買い」「売り」のどちらかを選ぶため、一応予想は必要です。
ただ、今後上がるか下がるか予想できなくても、値動きの範囲さえイメージできれば自動売買では利益を狙えます。
たとえば、ドル円の「買い」でやる場合、利益をとれるのは買ってから上がった時で、下がってる間は利益のチャンスがないです。
含み損は将来の利益となる
しかし、その間は将来利益を出すための新規注文をするターンでもあり、将来の種まきができるのです。
そして、また上がっていくタイミングで売り決済をして利益をとっていけます。
このように、上がるか下がるか予想できなくても、上下の値動きさえあれば自動売買で儲かるのです。
※売りで新規注文した場合も同様(上がるたびに新規注文し、そこから下がった買い決済で利益を取ります)
規則的に上下している通貨ペアがおすすめ
予想せずにトラリピをやりたいなら、決まった範囲を上下してる通貨ペアに目を向けるとよく、米ドル円がいいです。
ドル円は20年ほど100円〜120円を推移しており、今後もそうなることが予想されます。(100年に一度の危機であるリーマンの時期は除く)
なぜなら「米ドル」と「円」という先進国の通貨は、時期によって買ったり売られたりを繰り返してるからです。
先進国通貨のペアは基本レンジ相場
たとえば、2019年あたりは米中不安が落ち着き、米国株も絶好調になりドルが買われて、円安ドル高が進みました。
しかし、2020年のコロナショックで先行き不透明になってからは、ドルが売られ円高ドル安になりました。
このように、いろんなニュースで先進国の通貨が買われたり売られたりするので、それぞれのペアは定期的に上がり下がりします。
予想なしならドル円、豪ドル/NZドルがおすすめ
逆に、上がりっぱなし・下がりっぱなしという状態はほぼないです。
なので、さっき説明した通り、予想せずに自動売買をやるにはこういった通貨ペアがふさわしいのです。(損切りず、ただ待てばOK)
※損切りせず含み損に耐えることについては以下の動画で解説してます
予想なしならハーフもおすすめ
完全に予想不要でやりたいなら、両建てのハーフがおすすめです。
これはレンジの上半分で新規売り注文し、下半分では新規の買い注文をしていきます。
ハーフをトラリピでやるには、「買い」と「売り」の両方の設定が必要で、多くの手間がかかります。
しかし、トライオートFXであれば、数クリックでかんたんに楽にハーフを始められます。
ハーフのやり方、ハーフ自体の解説は特別レポートでもしているので、受け取って内容をチェックしてください。
当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえるので、こちらも活用しましょう!
【初心者におすすめ】ハーフの予想しない最強設定
トラリピでの設定の説明もします。
具体的な数字を使うと、米ドル円での設定例は以下のようになります。
両建てだと、どちらかのポジションでスワップポイント支払いが発生するので注意です。
設定のシミュレーションをしよう
設定項目の意味と大事なことを理解したら、トラリピで実際に入力していきましょう。
その際は、リスクを試算でき、設定が正しいか検証できます。(以下、豪ドル円の買いの場合)
この設定だと2.1円分の範囲で注文し、レートが0.19円変わるごとに注文。新規注文から0.2円動いたら利益確定します。
0.1万(1000)通貨ずつ最大12本同時に注文することになり、その場合は85.4万円が必要になります。(レバレッジ25倍なら3.4万円あればOK)
運用額からロスカット値もわかる
運用予定額を入力すると、ロスカット水準やロスカット見積額が表示されます。
これは「すべてのポジションを保有したまま61.193円になったらロスカットになる」ということ。
※ストップロス見積額は12本で損切りしたら2.5万円損するということ、ロスカット見積額はロスカットで12万円損することを意味してます
こういった計算は注文画面以外でも「試算表」でやれますので参考に。
具体的な設定方法を紹介
では学んだことを生かすために、実際のトラリピの設定方法を知りましょう。
まずマイページにログインし、画面左上の箇所から設定していきます。
「トラリピが初めての人へ」をクリックすると、わかりやすいミニ解説をチェックできます。
操作の助けになりますので、見てみるといいですよ。
トラリピの注文の仕組み(流れ)もイラストで解説されてます。
仕組みの次は設定のナビもしてもらえます。
(人気の通貨ペアは、カナダドル円、米ドル円、豪ドル円)
少額注文で2本〜5本くらいでテスト
ナビの途中で「トラリピの魅力であるリピートを活用するには、トラップ本数10本以上がおすすめ」とありますが、
まず少額でやりたい人は2本〜5本くらいでテストするのもありです。(ぼくは以下のような設定でやってました。@確認画面)
お試しでやるなら、ドル円の買いで「102円〜112円」、0.1万通貨、トラップ5本、1トラップあたりの利益200円
が少額でいいかなと思います。(損切りなし)
※トラップでの利益金額、決済トレール(設定/解除)、ストップロスは設定後に変更できます
FXの資金をもらうのもおすすめ!
こんな感じで、簡単に設定していけますので、覚えておきましょう。
トラリピ以外の自動売買では、当サイト限定のキャンペーンで20万円以上もらえてお得です。
その1つがみんなのFXであり、上場企業の運営で安心できるので、サイトを見ておきましょう!
1クリック設定は50万円以上必要
トラリピには1クリック設定があり楽ですが、資金が50万円以上必要なので、少額でやりたい人には向きません。
相場にあった注文設定に悩んでいる上級者などが使う感じですね。
・ロジックモデル:トラリピと相性の良い、レンジ相場向きの通貨ペアをテクニカル指標で分析し選択
トレンドモデル:標準偏差、ボリンジャーバンドを使い、通貨ペアの方向性を想定
トラリピの最強設定方法まとめ
最後に大事なことをまとめます。トラリピの設定では以下のことを覚えておきましょう。
・スワップポイント受け取りの方向がおすすめ
・利益の機会損失をなくしたいならトレールはなしにし、まったりやりたいなら損切りもなしにする
これらを理解しておけば、損を回避し資産を増やせるはずなので覚えておきましょう。
※FXの資金がほしい方は、以下の記事もチェックしましょう!