どうも。5600万円を資産運用に回してるタクスズキです。
この記事では、ノーリスクでFXの練習ができる無料アプリなどを紹介します。
自分のお金を使わず、絶対に損しない状態でFXの練習をして、ゆくゆくは稼げるようになりたい人は参考にしてください。
>>DMM FXデモアプリの使い方!30万円もらえるキャンペーンも紹介
この記事の目次
FXで安定収入を得るために
以下、記事に書く内容。
・土日もOK!FXの練習方法
・自動売買の練習もできる
・FXで練習する際の注意点
では、それぞれ説明します。
>>DMM FXは最低いくらから?初期費用5万円からでOK?アプリでの必要な証拠金は?
土日もOK!FXの練習方法
FXを無料でノーリスクで練習するには、FX会社のデモトレードを使うといいです。
デモだと、自己資金を使わずに仮想のお金を使ってトレードでき、FXの注文などを気軽に体験できます。
そして、デモトレードできるアプリ(サイト)としておすすめなのがDMM FXです。
ここはPCやスマホから無料でFXの練習ができ、お得なキャンペーンもやってます。
【DMM FXキャンペーンのプレゼント内容まとめ】
デモ取引での成績が1位の人に30万円、
2位に20万円、
3位には10万円が贈られる。・4〜10位:5万円
・11~262位:3万円
・~353位:Amazonギフト券(Aギフ)3000円分
・〜565位:Aギフ2000円分
・〜999位:Aギフ1000円分https://t.co/DhhlIyhAv7 pic.twitter.com/FEDPCsI57m
— タクスズキ@5600万円の投資結果を発信&自動売買FXも運用(トライオートFX、ループイフダンなど) (@guppaon1) May 2, 2020
なので、FXを気軽に始めて、キャンペーンでお得な思いをしたい人はDMM FXを使うといいですよ。
>>評判やデメリット!DMM FXのスワップポイントやキャンペーン、アプリの使い方
FXの練習を始めるまでの作業
FXの練習をするには、取引口座が必要で、口座を作るための作業は以下の記事にまとめてます。
メールアドレスとインターネット環境、PCかスマホ・タブレットを使って作業していきます。
作業は簡単に終わるので、サクッとやるといいですよ。(無料で1000円もらえる場合も!)
>>少額FXの始め方!初心者へのおすすめ口座や学生もやれる手法、必要なものを紹介
FXの練習ツール(ソフト)の種類
なお、FXの練習ツールには以下の種類があるので、目的別に使い分けてください。(まずは注文用を使えばOKです)
・注文・取引用(FXのやり方、利益の出し方を学べる。実践的なトレーニングができる)
>>FXでの買い方・売り方!注文方法まとめ(成行決済、逆指値、イフダン、OCO、トレール)
・チャート分析用(値動き予想の練習ができる。買い時・売り時がわかるようになる)
※DMM FXバーチャルアプリの使い方、操作方法は動画でも解説してます
LINEでの無料サポートも心強い
DMM FXではLINEで取引方法について質問でき、便利です。
このように、初心者向けのサポートが充実しているのも、他のFXサイトとの違いです。
自動売買の練習も無料でできる
手動トレードはDMM FX
>>【初心者向け】アイネット証券のループイフダンで少額&低リスクで始める方法
>>【評判】FXブロードネットの自動売買トラッキングトレードは初心者向き?手数料やデモの口コミあり
なので、自動売買FXをお試しでやりたい人はぜひ。
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
FXのデモ取引で練習する際の注意点
紹介してきたデモ取引で練習する際、自己資金を使わずノーリスクでいいというメリットもありますが、以下のデメリットもあります。
・損しないということで、緊張感なく練習してしまい、スキルが身につかない
・本番口座で必須の資金管理、リスク管理が適当になってしまう
・サイトによっては、本番環境とでも環境が違い、本番を使った時に損してしまう
※これらについては、詳しく以下の記事で解説してます
>>FXデモトレードのおすすめ口座(無期限):本番との違いやMT4でのやり方も紹介
>>FXのデモトレードは意味ない?初心者におすすめのやり方、本番との違い、MT4がある会社まとめ
本番と同じ環境で練習できるDMM FXは優秀
なお、DMM FXのデモトレードだと本番と同じ環境なので、意味のある練習ができます。
また、緊張感を持ってやれば、デメリットは気にする必要がなくなります。
さらに、DMM FX
※市場が閉まってる時は仮想レートを配信しており、土日でもやれるのです
あと、お得なキャンペーンもやってますので、気軽にFXの練習をしたい人はDMM FXを使いましょう。
DMMデモキャンペーンからアマギフ1000円が届いたー♪
わーい♪お年玉もらったー♪ヽ(´▽`)/— manbou (@manbou1224) January 3, 2020
過去チャートから検証できる有料ツール
上級者向けだと、フォレックステスター(Forex Tester)というツールもあります。(特徴は以下の通り)
・ネットや本から得た手法がどれくらい有益かテストできる(デモトレードや少額のリアルトレード)
・裁量トレードだけでなく一度に複数の自動売買ストラテジー(EA)のテストもできる
これは「デモトレードで検証する際に、時間がかかりすぎる」という問題を解決するツールです。
※過去データで何度も検証ができます(土日OK。ネットが繋がっていなくても練習可能)
無料Review Candle Chart for MT4
これは、ローソク足チャートを使って価格変動を検証するためのインジケータです。
ブローカーの価格変動を正確に再現し、何度も振り返って、トレードの判断(エントリー、利確、損切)ができます。
※他だと、TRADING TESTER(トレーディングテスター)とかもありますね
>>稼げた!FXって儲かるの?独学で稼ぐ僕が「為替で儲ける勉強法(アプリ、動画)は意味ない」か断言
無料学習アプリ、漫画で勉強も可能
他だと、情報収集などができるアプリ「FXまるまる」もありますね。
・AIチャットでベストなFX口座を診断
・FXにまつわる金融ニュースを配信
・投資のプロによるFX講座あり
・人気通貨ペアのチャートを提供。アプリを開くだけで為替の変動をチェックできる
FXまるまる
っていうアプリダウンロードして辞典の用語サラッと読むだけでも結構勉強になりますよー(⌒▽⌒)!!!!!— ゆとりん٩( ‘ω’ )و FX💰クライマー🧗♂️ (@yutorin_FX) November 25, 2018
「FXなび」でもトレードを練習できる
FXなび が進化してた
スプレッド
ASK-BID
が追加されてる本物に近い感覚で練習できる
早速挑戦したら負けたw(^_^;)— ちぇりおう🍒✨ (@cherio2016) January 10, 2019
>>【評判、口コミ】FX取扱業者の2chなどでの評価(悪評)、ランキング、スプレッドまとめ
「FXなび」で遊んでます 面白いね、これ
こまめにチャリチャリやって、1分で100円くらいずつ増える💰
取引の練習になるわ( ̄∇ ̄)— 黒猫(株垢⭐️) (@96_122234) May 14, 2019
>>【徹底比較】FX会社の選び方:信頼できるランキングと一覧をまとめたよ
Wips(ウィップス)で値動き予測!分析も可能
トレーニング中。。
効果が有るんだか、無いんだか良く判らんが(笑)
注:過去のデータから類似したチャートを表示、同時に上がるか下がるかをトレーニング出来る、らしいw #Wips #FX pic.twitter.com/ARmOrf5MbN— 橋本三差路 (@Hashimoto_nya3) October 27, 2016
年末「FXなび」というアプリでFXの練習をしてた。その数年前にも似たようなアプリ使ってたけど、分かりにくいかったので、1度挫折。年末、偶然見つけた「FXなび」を暇潰しに開始、これは結構分かりやすかったので、FXへの興味がどんどん湧き、トレードを開始した。
— MRD@お小遣いトレーダーLv3 (@DCD61423343) February 23, 2020
上がり下がりはずっとやってると何となく掴めるものもありますし、Twitterではプロトレーダーの方がどこ目安で決済かける。とか書いてたりするのでそれ拾うのもありです。
FXなび。というアプリでリアルタイムの取引の練習出来ます!
僕自身退院してから本格始動する予定ですが、今月95万勝ってます
— 大阪のヤドラン (@soraex0728) January 21, 2020
Trade Interceptorでバックテストも
バックテストでは、Think Trade(旧Trade Interceptor)も使えます。
PC版はネットで無料ダウンロードできます。
スマホアプリの場合、itunes storeやGoogle playから探します。(フリーソフトは便利ですね)
>>優秀?無料で最強なMT4のEAを検証!バックテストのやり方、有料VPSのおすすめも紹介
ポイントを使ったFXの練習も可能
>>【自動売買】FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)のMT4でEAを動かす方法(ゴゴジャンの有料Counter CHF/JPY)
BTC FXでスキャルピングを練習中。
まずはチャートとRSIで方向性📈📉を確認。
取引所(bitbank等)のアプリで板を見て、大きな買い、又は売り板が出たのを確認し、自分が思う方向性と一致してたら、それに沿った方向で、ロング、ショート注文を出す。
ってなやり方を試してみてます
日々模索
— ももきち@XRP投資 (@kindle_papa) January 24, 2020
>>【MT4の無料EAも】FX自動売買ツールでシステムトレードしてわかった「おすすめプログラム」
>>1円からFX!SBIネオモバイル証券での1通貨の空売り注文方法:Tポイント取引のデメリット、レバレッジに関するリスクあり