どうも。5600万円を資産運用に回してるタクスズキです。
この記事では、トライオートFXのアプリの使い方や見方、ログインなどの操作方法を書きます。
スマホから簡単に取引したい人は参考にしてください。
トライオートFXでの利益、今日だけで+2,058円💰
短期でめっちゃ儲かるわけじゃないけど、資産運用としては優秀。
中期〜長期でお金をコツコツ増やしたい人におすすめ。
大事なことは記事にまとめてます👇https://t.co/Kj95RmPUYVhttps://t.co/KGL79bHiBC pic.twitter.com/Fss9CjFbqQ
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 9, 2020
>>【評判&検証】トライオートFXの実績、おすすめ設定まとめ
この記事の目次
トライオートFXで利益を出すために
以下、記事に書く内容。
・トライオートFXアプリでやれること、見方
・トライオートFXで登録すると、最大123,456円もらえるキャンペーン中!
では、それぞれ説明します。
#トライオートFX では2,537円のほったらかし収入をゲット!
当ブログの限定キャンペーンで「キャッシュバック」と「自動FXのチュートリアル本」がついてきます✌️
「自動売買がよくわからない」という人は、本を読んで理解を深めるといいですねhttps://t.co/TyHZ6PcwhD#コアレンジャー で運用中 pic.twitter.com/q9XRepsbKU
— タクスズキ@4500万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 12, 2020
トライオートFXアプリでやれること、見方
トライオートFXでは以下のことができます。
・入出金、自動売買セレクトやビルダーの設定、ニュース・チャート(為替レート)チェック
なお、それぞれの詳しいやり方は以下の記事と動画で解説した通りです。
>>自動売買トライオートFXとは?始め方、限定キャンペーン、2019~2020年の成績とめ
トライオートFXで登録すると、最大123,456円もらえるキャンペーン中!
あと、このブログ限定で登録後にキャンペーンをやってるので、ぜひチェックを。
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
>>限定キャンペーンで最大123,456円キャッシュバック!自動売買の仕組みがわかる本ももらえる
トライオートFXの利益、1日で+1,353円💰
自動売買セレクトを使えば、3ステップで始められます。(選ぶだけなので、カンタンだし楽)
ぼくは豪ドル/NZドルのコアレンジャー で運用してます。
自動売買FXの仕組みがわかる本も無料でプレゼント中👇 https://t.co/2t1JxqoeSS pic.twitter.com/xvji3OnA06
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 4, 2020
>【無料でかんたん】トライオートFXの口座開設のやり方を紹介(運営は上場企業)
【やり方】入金から自動売買の設定まで
トライオートFXを始めるには、まずログインし、
入金が必要です。
入金はクイック入金、銀行振込入金などに対応してます。
(出金もできます。以下トライオートFXの入金履歴。取引してるとキャッシュバックももらえます)
>>トライオートFXで勝てない理由や損切り設定、大損のデメリット、ロスカットについてまとめ
自動売買セレクトから数クリックで設定できる
簡単にほったらかし取引を始めるには、自動売買セレクトを使うといいです。
コアレンジャー、ハーフ、スワッパーなどの過去の成績順、低リスク順で自動システムを選べます。
>>【少額OK】トライオートFXでコアレンジャーがバージョンアップ!カスタムして資金を減らす方法も紹介
ほったらかしで運用してる「トライオートFX」の利益が16万円越え(2ヶ月ちょいでの確定分)
相場予想も不要なので、本業ある人向け。若いうちは特に本業で稼ぐことが大事だし、チャート見て仕事が手につかなくなるのは本末転倒。
自分にはこういう放置OKの投資が合ってる。https://t.co/2t1JxqoeSS pic.twitter.com/ZtYxifYwut
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 7, 2018
カートに入れて自動で注文もしてもらえる
気に入ったシステムはカートに入れて、
(カートには保存・お気に入り機能もあり)
以下のように成績の良いシステムを選びましょう。
必要があれば取引量を増減させて、資金を調整していきます。
選ぶだけで以下のように自動で注文設定もしてもらえます。
スマホからもビルダー設定できる
FXのビルダー設定もスマホからできます。
>>【設定変更とカスタム方法】トライオートFXの使い方、利確幅のおすすめも紹介 @インヴァスト証券
トライオートFXは、従来の「ハイリスク・ハイリターン」なFXとは違う。
予想せず、資金管理を徹底して、地道にまったり増やしていくもの。
>自動売買「トライオートFX」とは?始め方・やり方、お得キャンペーン、2019~2020年の成績まとめhttps://t.co/PvsarNjh1Lhttps://t.co/ljHrMOawKR pic.twitter.com/wdNXmkREEp
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 9, 2020
>>トライオートFXを再開!ビルダーのマルチ(シングル)カスタムでの注文方法まとめ(初心者向けの少額設定)
トライオートFXの決済方法、辞め方
>>トライオートFX証拠金30万円での年利は?2019年の利益、手数料、マイナススワップのリスクまとめ
>>トライオートFXで失敗しないための「やめ方」:全ポジション(建玉)決済で勝ち逃げを
Amazonギフト券5,000円分がもらえる #ビルダーチャレンジ の期限は明日まで!
自動売買FX・ETFの新機能「ビルダー」を設定すればOK。
シミュレーション結果の上位者がギフト券をもらえます。口座開設なしでもやれますので、お気軽に。
※資金1600円でも設定できます👇https://t.co/NGFfQ15ODb pic.twitter.com/yWI76doAyi
— タクスズキ@5600万円の投資結果を発信&自動売買FXも運用(トライオートFX、ループイフダンなど) (@guppaon1) August 8, 2019
>>NZドル急落でトライオートFXで一時的に含み損が拡大したけど、心配なし(狼狽して損失確定させない)
コアレンジャー豪ドル/NZドルの実績
>>トライオートFXのおすすめ通貨ペア、自動売買セレクト、初心者のリスク、デモ口座についてまとめ
>>【コアレンジャー豪ドル/NZドルの実績】トライオートFXで建玉を一括決済し、自動売買も停止する方法
>>【初心者のリスクも紹介】トライオートFXで「豪ドル/米ドル」の通貨ペアに追加投資!(放置で月10万円の利益を)
インヴァスト証券は儲かる?評判まとめ
>>トライオートFXの出口戦略!ロスカットを防ぐために証拠金維持率(有効比率)も計算しよう(発注可能額をもとに)
>>レンジ追尾の検証&デメリットまとめ:トライオートFXでのバックテストの使い方も
>>【FX自動売買を比較】初心者におすすすめの価格無料ソフト(プログラム)、アプリの選び方まとめ
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングやおすすめを紹介しておく
インヴァスト証券にトラリピはありません
>>【自動売買FX】リピート系発注の手数料、実績を比較!無料アプリ、AIツール・ソフトもまとめ
>>【評判】シストレ24のフルオートで勝てないという口コミは本当か検証(ストラテジーの感想あり)
>>上場企業が運営!FX自動売買の「シストレ24」で検証開始!(実績は随時追記)