この記事では、1株から少額で買える株(銘柄)や少額投資できる証券会社について紹介します。
実は株って100円くらいで少額で買えて、Tポイントでも購入できるのです。
少額投資での利益や1株からの配当、優待もまとめるので、株に興味がある人は参考にしてください。
・1株の保有でも配当や優待をもらえる(高配当銘柄もおすすめ)
・1株の株主優待はニューアート、上新電機、SBI HDという銘柄が人気
・GMOクリック証券なら米国など海外株も100円で買える
結論、1株から投資をするならGMOクリック証券がおすすめで、ETFなどにも投資でき、人気の米国株も少額で始められます。
公式サイトでは人気銘柄ランキングもあるので、見ておきましょう!
この記事の目次
1株いくらで買える?おすすめ証券会社は?
1株は10円でも買えます。(大黒屋という銘柄がそれくらい)
安い株は低位株、ボロ株と呼ばれ、仕手によって値動き操作がされやすく、リスクも高いです。
マネックス、SBIネオモバイル証券、auカブコム証券
それぞれでプチ株、S株、ワン株、キン株と呼び名が違いますが、1株から少額で取引できます。
おすすめは以下の証券会社で、キャンペーンもお得なので、チェックしましょう!
※auカブコム証券については以下の動画で解説してるのでチェックしましょう!
※SBIネオモバイル証券も以下の動画で解説してるのでチェックしましょう!
1株での少額投資の利益はいくら?
次に、1株投資した時の利益目安を紹介します。
以下、1株1000円くらいで購入した銘柄(ソフトバンク)の利益。
+59円(+3%ほど)とショボ目ですねw
ドコモ株だと、88円ほどの利益。(2019年9月時点)
※2020年4月6日の利益は+601円になりました
このように、少額投資だと利益は小さくなります。(待ってれば、利益はどんどん増える場合もあります)
1株で少額で買える証券会社(楽天はムリ)
※メジャーな楽天証券では、100株からの取引でになります
これから投資を始めたい人向けに、おすすめサイトを紹介!
【SBI証券の特徴】
・30円で株を買える
・四季報を無料で読める【楽天証券の特徴】
・楽天ポイントで投資できる・楽天銀行との連携でATM・振込手数料が0円になり、預金金利が100倍に
・日経新聞を無料で読めるhttps://t.co/tEvZs3vhIh pic.twitter.com/5XA37ZiSOu
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年6月1日
【お得】今もらえるものまとめ👇
・日興フロッギー:700円分のdポイント(100円からdポイント投資できる)
・LINE証券:株プレゼント(好きなのを3つまで)
・楽天証券:マネーブリッジで1000円(無料作業でOK)
他にもTポイント付与などのキャンペーンあり👍https://t.co/heQagZC6Ow pic.twitter.com/VcoJ8ogyrX
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 29, 2020
1株ずつ買う場合のおすすめ銘柄
おすすめは、5G関連でインフラとなるドコモやソフトバンク。(配当利回りも高いですし)
あとは、KDDIも狙ってますね。(5Gやキャリアは、昔のiPhone登場時のような恩恵を受けるかなと)
【お得!dポイント700円分もらえるキャンペーンも】
フロッギーで100円からdポイント投資できるようになったので設定してみた買えるのは、株とETFです💡(配当と株主優待もあり)https://t.co/heQagZC6Ow pic.twitter.com/iW5G4o2dTo
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 28, 2020
1株で優待、配当金はあるの?
あります。(以下、1株保有で優待をくれる会社)
2. 上新電機(1株2107円)
ニューアートの優待は自社の割引券と軽井沢ニューアートミュージアムの無料観覧券。
上新電機の優待は買い物優待券5000円分
また、配当も1株買ってればもらえて、ぼくは以下のように儲かってます。
1株投資での手数料やデメリット
主要な証券会社だと、1株ずつ買うと以下のように手数料がかかります。
【最低手数料:50円(税込54円)】
Tポイントで株を買えるサービスの紹介!
200円くらいの株をTポイントで買えるし、これくらい少額ならTポイントだけでまかなえますよね。
あと、毎月200ポイントもゲットでき、お得です。
※株主優待や配当もあります👍https://t.co/54diDzXke8 pic.twitter.com/3b0aS524oM
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年6月1日
ネオモバなら取引手数料が無料に!
ただ、SBIネオモバイル証券であれば実質的に手数料が0円になります。
理由は、毎月200円の手数料を払うと、200円分のTポイントをもらえるからです。
※それで株を買ったりすれば、実質的にコストはゼロになるわけです
ミニ株とは?おすすめしない?
1株からの単元未満株でなく、10株単位で買えるミニ株もあり、auカブコムなどでも対応しています。
ミニ株は気軽に買えますが、100株の時より手数料が少しかかり、利益も100株より小さいです。
気軽でお試しで買いたい人におすすめです!
任天堂の株価は、42,830円ですからミニ株(10株)で買う場合、428,300円が必要ですね。
キンカブで500円から買う方法も
以下、1株での利益。
10株単価3000円の3万投資で半年に一度3000円の自社サイト取扱優待券。
洗剤ギフトをもらい洗剤代ゼロ。
3万で年間6000円の優待プラス配当。年間配当+優待利回り20%超は激熱
4543 自社カレンダー
7979 歯科製品割引
8173 200円優待券25枚(2000円毎に1枚使用)
合計投資額8800円
【1株購入】楽天証券で一株から買える?
どの証券会社もETFは1株単位で買えます
まめ株(単元未満株)が野村證券にありますね。
【まとめ】100株からしか買えない証券会社も
・1株の保有でも配当や優待をもらえる(高配当銘柄もおすすめ)
・1株の株主優待はニューアート、上新電機、SBI HDという銘柄が人気
・GMOクリック証券なら米国など海外株も100円で買える
それぞれの証券会社で人気銘柄ランキングもわかるので、チェックしましょう!