どうも。3,500万円ほどを資産運用に回してるタクスズキです。
最近ビットコインなどの仮想通貨が急上昇し、また盛り上がってきたので、ビットコインを無料でもらえるアプリを紹介します。
いや楽しすぎでしょ。笑
まじでビットコイン教えてくれた人に感謝だわ! pic.twitter.com/ma4VDIWQl7— ぺー (@134kaze_46nana) 2019年5月14日
「ぴたコイン」というアプリを使えば、最近値上がりしているビットコインが手に入るのです。
>【体験談】とにかく楽に稼ぎたい人へ!副業投資で稼ぐ方法まとめます
>【これもオススメ】月45万円稼げた!10円からのTポイント投資
この記事の目次
カンタン作業で7万円ゲット!
(ぼくの獲得履歴。執筆時点で7万円分のビットコインを手に入れました)
これはかなりお得なので、今のうちにアプリをゲットし、さらなる爆上げ時に大きな利益を得ましょう。(ぴたコインは完全無料で使えます)
※ビットコイン(仮想通貨)では、10日で37万円も儲かりました
>>【これも人気】確実に貯金の2,000倍増やせる裏ワザ(500円からOK)
【速報】アプリを使って21万円儲かりました
【最新の追記】アプリでビットコインをもらって21万円ほど儲かりました。
最近はビットコイン価格が上がっていて、かなり儲かるようになってるので今すぐ始めた方がいいですよ。
ぴたコインとは?使い方などを紹介
なお、この記事では、以下の流れで進めていきます。
・ぴたコインとは?何をすれば、ビットコインをもらえるか
・ビットコインをもらえる仕組みは?怪しくないの?
・今すぐ「ぴたコイン」を始めないと損な理由(逆に、今始めれば将来の資産をポチポチするだけで積み上げていける)
・ゲットしたビットコインを現金化する方法(ぼくも使ってるサイトの口座が必要です)
では、それぞれについて書いていきます。
>【遊びながら45万円稼げた】10円からのTポイント投資とは?
ぴたコインとは?ビットコインをもらう方法
ぴたコインは、無料で使えるスマホアプリで、iOS版とAndroid版があります。
紹介してる通り、アプリを使っていくだけで、以下のようにビットコインが無料で手に入ります。
なお、この記事限定で、このページからアプリをインストールすれば、招待分のビットコインがもらえてお得です。
【貯金の2000倍増やす方法】
・LINE Payで最高ランクになるための額を積立
・+2%分のLINEポイントが還元される(1pt=1円なので、実質、貯金の2000倍の金利に)
・10万円の積立なら2000円増える
・500円の積立でも0.5%のポイント還元なので、貯金の500倍も増えてお得https://t.co/mMbO1eWmIl pic.twitter.com/SDgfAOaddX
— タク@プロブロガー&投資家(セミリタイア生活中) (@TwinTKchan) August 31, 2019
アプリでビットコインをゲットする方法
「ぴたコイン」でビットコインをもらうには、以下のことをすればOK。
・ビットコインが上がるか下がるかを予想
・ガチャを回す
これらはすべて無料でやれて、ビットコインをもらえるわけです。(お得ですよね)
ビットコインの値段予想のやり方もカンタン
なお、予想してビットコインをもらう方法はカンタン。
毎日1クリックで予想すればOKです。
予想が外れても、金曜日であればビットコインがもらえるので、とりあえず毎日ポチポチしておくのがいいですね。
>働かずに月45万円稼げた!10円からのTポイント投資がオススメ
適当に予想してもOK
※実際の「ぴたコイン」の画面はこんな感じ(上がるか下がるかのボタンを毎日押せばOK)
※ぼくはけっこう適当に予想してますが、50%の確率で当たるので意外とビットコインをもらえてます
無料でビットコインがもらえる仕組み(怪しくないです)
なお、ビットコインがノーリスクで無料でもらえて「怪しい」と思ってる人もいるかもしれませんが、
何も怪しくないし、同じような仕組みはポイントサイトでも使われてます。
「ぴたコイン」の運営会社は広告主からお金をもらって、その一部をビットコインとしてユーザーに還元してるのです。
仕組みはお小遣いサイトなどと同じ
※つまり、アプリに広告を出すことで運営を成り立たせ、広告を見てくれたユーザーにその利益を還元している
ちなみに、ぴたコインで表示される広告はこんな感じ。
ジャマにならないレベルなので、ぼくは文句なくビットコインを受け取れてますね。
今すぐ「ぴたコイン」を始めないと損な理由
そして、このようにノーリスクでビットコインをもらえる「ぴたコイン」は今すぐ使い始めた方がいいです。
その理由は、ビットコインの付与条件が今後変わる可能性もあるからです。
まだ「ぴたコイン」の存在はそれほど知られてないので、いい条件でビットコインが付与されてますが、
今後ユーザーが増えることでその条件が変わる可能性はあります。
うぉ!?✨
ぴたコインのダーツ当たった🎯!!
1000チケットで2000satoshi!!
確率はわからんけど、ほんとに2000satoshi入った😍✨ pic.twitter.com/5SS9l3hZqK
— みこあお@アイサイ🐣フェニックス🐣 (@miko_ao_) 2019年2月5日
こういうの大好きだ! https://t.co/5ZmQPVpAOA
— che (@xx__x_x_x__xx) September 1, 2019
ライバルが増えて、メリットがなくなる前に始めよう
今後、ビットコイン価格の上昇でユーザーが増えることは十分考えられますし、
実際、ぴたコインに関する投稿がどんどん増えています。
ぴたコイン
7回連続正解‼️
ビットコインで家建てたるわ🤣✨ pic.twitter.com/Wg0lWjpEju— ひるぽい (@hillpoipoi) 2019年5月12日
なので、条件が変わらないうちに(条件がいい今)、「ぴたコイン」を使ってビットコインをもらった方がいいのです。
ぴたコイン
6連撃‼️
このまま上がっちゃえッ🤣 pic.twitter.com/QJ5VRa1FvN— ひるぽい (@hillpoipoi) 2019年5月11日
ビットコイン価格が上がっていけば資産が積み上がる
なお、今の内にビットコインをもらっておけば、今後ビットコインの値段が2倍、5倍、10倍となった時かなり資産を増やせます。
つまり、今ぴたコインを使って、ポチポチする活動が将来の資産形成になるのです。
なので、楽に資産(お金)を積み上げていけるように、まずはぴたコインを無料で手に入れましょう。
この記事から使うだけで1,000satoshiもらえる!
なお、予想などしなくても、このページからアプリをインストールし条件を満たすだけで、1,000satoshiものビットコインがもらえます。
Satoshiとはビットコイン独自の単位で、日本円の「千」や「万」のようなものです。(チケットについてはあとで説明します)
また、ビットコインをもらうための条件は「アプリでの電話番号認証」で、とてもカンタンなのでサクッとやっておきましょう。
【カンタン】電話番号認証のやり方
電話番号の認証では、LINEの初期設定でやることをやればOK。(安全にやれたので、ご安心を)
アプリのメニュータブから「設定」を選び、電話番号を入力して数桁のコードを送ってもらいます。
そして、コードがSMS(ショートメール)に届くので、それをアプリで入力すれば認証完了。
このように、他のアプリでもやってるおなじみの方法で認証でき、ビットコインがもらえます。(1000satoshi)
チケットとは何か?それを使ってやれること
なお、電話番号の認証でビットコインと一緒にもらえるチケットについても説明しておきます。
これがあることで、ガチャを引けてビットコインをもらえるのです。(福引券だと思ってください)
そして、ガチャで当選すると、こんな感じでビットコインをゲットできます。
チケットを使ってやれるガチャの種類
ちなみに、ガチャは3種類。
当選確率の高いマイニングガチャもあります。
他に、ダーツガチャもあります。
チケットを貯めることで、このようなガチャをやってビットコインをゲットできるのです。
チケットを無料で貯める方法もあり
また、チケットは以下の方法で無料で貯めていけます。
・「ぴたコイン」経由でアンケートに答えたり、他のアプリを無料でインストールしたり
・LINEなどSNSにシェアすることでもチケットが貯まる(1分でやれます)
無料でクレジットカードを発行すると、たくさんチケットをもらえるので狙い目ですね。
他にも無料でチケットを貯める方法があるので、チェックしてみてください。
カンタンにノーリスクで稼ぐ方法
あと、以下の記事で紹介してるTポイント投資なら、現金いらずでノーリスクでやれて、おすすめです。
貯めたビットコインを換金する方法
ぴたコインでビットコインが貯まったら、以下の作業をして換金していきます。
・「ぴたコイン」から「コインチェック」にビットコインを送る
・「コインチェック」で、受け取ったビットコインを売却
・これによって現金化できる
というわけで、以降ではそのための作業を書いていきます。
作業では、ビットコインを日本円に換金できるサイト「コインチェック」での登録が必要です。
※東証一部上場企業であるマネックスのグループ会社で安心して使えます(ぼくもコインチェックを使ってます)
まずはビットコインを送る
換金のためにまず、ぴたコインのアプリから作業します。
その際は、ビットコインの獲得画面から「受け取る」ボタンを押します。(下の方にあるボタンです)
この場合、チケットか現金を使ってビットコインを送金します。(ぼくはチケットを選びました)
そして、「受け取る」ボタンを押して表示される画面では、「もっている」を選択。
なお、ビットコインを受け取るためには、コインチェックでの口座が必要なので、今すぐ作っておきましょう。
※無料で作れますし、作ってからビットコインを受け取れるまでに数日かかるので、お早めに
コインチェックでビットコインを受け取るために
では作業の続きを書きます。
「もっている」を選択した後は、以下の画面が表示されます。
画面にある通り、ビットコインを送るためには「受信先でのアドレス」が必要です。
これは、「手紙における住所」、「メールにおけるメルアド」だと思ってください。
「アドレス」は、ビットコインを送るために必要な「住所」みたいなものです。
そして、これを「受け取る側」の「コインチェック」で調べておく必要があります。
コインチェックで受け取り用のアドレスを確認する方法
そして、それを調べる方法はカンタン。
まず、コインチェックで「コイン受け取り」の画面を開き、
「アドレス作成」をクリック。
あとは、表示されるアドレス(文字)をコピーして、ぴたコインアプリのほうに貼り付けるだけ。
貼り付けたら、「受け取り申請」のボタンを押してください。
すると、確認画面が出ますので、「確認」を押してコインチェックに送金します。
「送金に1週間かかります」と書いてありますが、ぼくは1日以内で送金できました。
あとやるべきは、「コインチェック」にビットコインが届くのを待つだけ。(手紙やメールと同じ仕組みですね)
コインチェックにビットコインが届くまで
ぼくの場合、ぴたコインからビットコインを送って4時間後にコインチェックに反映されました。(履歴画面で確認できます)
ただ、これは「手続き中」でまだ完全に届いてるわけではありません。
「手続き中」が「完了」になるまで待つ必要があります。
ぼくの場合、5月31日の11時には完了になってたので、ピタコインから送って19時間ほどでコインチェックに届いたことになります。
なので、これを届く時間の目安にしてください。
ビットコインを現金にする方法
そして届いたビットコインを売るには、「コインチェック」の売却ページを使います。
ここでは「BTC」を選んで、「売却する」のボタンを押せばOK。
履歴で売却によってゲットした現金をチェックできます。
これは資産にも反映されてます。
こんな感じで、ぴたコインで貯めたビットコインを現金化できますので、それに必要なコインチェックの口座を無料で作っておきましょう。
※コインチェックの口座がないと現金化できないので
ゲットした現金でリップルを買いました!
ちなみにぼくは、ビットコインを売って得たお金でリップル(XRP)という仮想通貨を買いました。
過去、リップルのおかげでかなり儲かったので、今回もそれを狙おうかなと。(タダで手に入れた現金でさらなる利益を狙えるのです)
今のところ、10日で37万円の利益。仮想通貨はやっぱりスゴいw https://t.co/Zg0hTEd9mA #ビットコイン #リップル pic.twitter.com/IeSRombj0V
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2019年5月27日
なので、こういったやり方も知っておきましょう。
というわけで、ぴたコインの紹介は以上です。