この記事では、ポイント投資を比較し、デメリットやおすすめサービスを紹介します。
ポイントやおつりで気軽に投資したい方、やり方を知りたい方は参考にしてください。
・少額だと儲かりづらいが、投資を体験でき、その後大きく増やせる可能性がある
・無料登録するだけでポイントなどがももらえてお得
結論、ポイント投資では手数料のかかるものもあるので、そういったものは使わないようにしましょう。
手数料がかからず、キャンペーンなどがお得なものだとこれらがあります。
すべて無料登録するだけでポイントがもらえたりとお得なので、まずは無料登録しておきましょう!
※ポイント投資の仕組みや種類は以下の動画でも解説してるので、チェックしてください
最近は、dポイントでも投資でき、投資がかなり気軽になってます。
【お得!dポイント700円分もらえるキャンペーンも】
フロッギーで100円からdポイント投資できるようになったので設定してみた買えるのは、株とETFです💡(配当と株主優待もあり)https://t.co/heQagZC6Ow pic.twitter.com/iW5G4o2dTo
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 28, 2020
この記事の目次
人気のポイント投資を比較!
すべてのポイント投資を比較すると、こんな感じ。(1ポイントから投資に回せます)
使えるポイント | 買える商品 | 特徴 | |
松井証券 | 松井ポイント | 投資信託 (ひふみなどから選ぶ) |
最大5500ポイントもらえる |
ファンズ |
メルカリ ポイント |
上場企業 | ポイント付与や キャッシュバックあり |
SBI証券 |
Tポイント | 投資信託 | Tポイントをもらえるキャンペーンあり |
LINE証券 |
LINEポイント | 株、投資信託、ETF | 無料&ノーリスクで株をもらえるキャンペーン中 |
フロッギー |
dポイント | 株、ETF | dアカウント連携で、dポイントをもらえる |
楽天証券 |
楽天ポイント | 株、投資信託、ETF | 無料作業で1500円もらえる裏技も |
ネオモバ | Tポイント | 株、ETF | 毎月200ポイントもらえる |
Ponta運用 | Ponta ポイント |
株、ETF | 手数料が高い |
【やってみた】お得!現金なしで投資を始める方法💡
①松井証券の口座とクレジットカードを作る(無料でやれます)
②それによって、最大5,500円分のポイントがもらえるので、それで投資信託をつみたて
③ポイントはAmazonギフト券にも交換できるhttps://t.co/vfjsgAq1a2 pic.twitter.com/kNuddfdvrr
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 26, 2020
お得なので、ポイント投資は楽天もおすすめ。
【朗報】楽天スーパーポイントで投資信託を100円から買えるようになったので、その方法を紹介
【楽天ポイントを貯める方法】
・楽天カードに加えてEdy、楽天ペイの併用で還元率アップ
・Edyでオートチャージ
・楽天からふるさと納税。スーパーセール時だと還元率10倍もhttps://t.co/n36A80giyi— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年1月31日
これやれば、月7回まで好きなときにお金おろせて、大家さんに振り込んでる手数料も無料になるのはありがたい!さっそく楽天証券申し込んだ!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです! https://t.co/LUkh2wQZRb
— IT系銭湯ブロガーちーさん (@igaiga115) 2019年1月12日
楽天のポイント投資(活用)で資産が増えます
楽天がおすすめである理由は、以下の記事とツイートをどうぞ。
【更新】保存版です!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです
楽天証券と楽天銀行を使えば、こんな風にして着々と資産を増やしていけます。預金金利もメガバンクの100倍にできて超お得。https://t.co/jS7xkxCtMU
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月29日
ポイント運用により、複利で資産が増えていきます。
この方法で楽天銀行のランクは毎月スーパーVIP確定だしポイントも付くから、つみたてNISAは楽天証券&楽天銀行がおすすめ!
というか、これやらなきゃ絶対損です😅
もちろん僕もこの方法で運用してます😁 https://t.co/b0LltRW1Rr
— chiro@1200万円運用中 (@chiro_y_y) 2018年9月30日
ぼくもこれにはかなりお世話になってますね。
ポイント投資のやり方、仕組み
なお、ポイント投資の仕組みは以下の2つ。
②ポイントを疑似運用して、ポイント自体を増やす(現金が増えるわけじゃない)
これらについて違いを説明します。(大きな違いは、利益に対してかかる税金です)
ポイントで投資信託などを購入する場合、税金がかかる
①だと、SBI証券でのTポイント投資がそうですね。
これはポイントを使って実際の投資商品を買うため、利益が出たらそれに20%ほどの税金がかかります。
一方、ポイントの疑似運用だと、独自ポイント(通貨)が増えてるだけなので、税金はかかりません。
なので、そのポイントを使う機会の多い人であれば、ポイント疑似運用の方が税金で引かれることがないので、お得なわけです。
※セゾンカードの永久不滅ポイント、dポイント投資はこのタイプです
投資のやり方とお得なキャンペーン
ポイント投資のやり方は以下の動画でチェックしてください。(どこも流れはほぼ同じです)
それぞれの投資でお得なキャンペーンがあるので、ぜひチェックしましょう!
【現金を使わずにポイント投資する方法】
・お得キャンペーンで、最大5,500円分の松井証券ポイントをもらう
・もらったポイントで投資信託を購入
・投信を保有するだけでも、ポイントが貯まる
・貯まった分でまた投信を購入し、資産を増やす
・売れば現金化もできるhttps://t.co/PpoPWZ9c4q pic.twitter.com/eo2vYPCS1k
— タクスズキ@5600万円の投資結果を発信&自動売買FXも運用(トライオートFX、ループイフダンなど) (@guppaon1) March 3, 2020
ポイント投資のメリット
ポイント投資のいいところは以下の通り。
それは以下。
・疑似運用だと、非課税でポイントを増やしてお得に使える
・使い道に困ったポイントを有効活用できる
この辺は説明しなくても意味がわかると思うので、ここでは詳しく説明しません。
ポイント投資のデメリット
逆に、こういったデメリット(リスク)もありますね。
・マイナスになることもある(損失を抱える)
これについては、しっかり書いておきます。
デメリット:投資元本は多い方が資産を増やせる
1つめのデメリットは、少額だとあまり儲からない点。
元本が少ないので、投資のリターンを実感できない点です。
ブログ更新!
同じファンドでも投資額が10万円と100万円なら、利息も10倍になるわけですからね。2万7千円のさは大きい。【資産運用】お金を増やしたいなら投資額は多い方がいい(ロボアドのETFと投資信託保有でわかったこと) https://t.co/pDcdchAaCo
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2017年8月28日
増えるのですから「デメリット」ではないかもしれませんが、こういった面があることは理解しておいてください。
デメリット2:損を出す可能性がある
「定期預金」のような元本保証があるわけではないので、損を出すこともあります。
ただ、まともな商品を買っていればしっかりプラスになりますので、以下の動画を参考にしてください。
※ideco(イデコ)でポイント積立は無理です
【最高】SBI証券でTポイント投資がスタート!1ポイントから投資信託を買えるようになりました👍
取引でポイント貯まるし、お得なキャンペーンも開催されるよ※投資信託は100円から買えて、「50円相当のTポイント + 現金50円」みたいな買い方もできますhttps://t.co/PArjT0XRMo
— タク@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年7月3日
ポイント投資が気軽な楽天から始めるといいですよ
こんな感じでポイント投資だと、気軽に投資できて資産を増やしていけます。
楽天ポイント活用術↓
・普段から楽天カード払いにしてポイント貯める
・ポイントで、安定して増える投資信託を買い、楽天での買い物時につくポイント還元率を「+1倍」にする
・普段の買い物も楽天でして、買ったものをROOMで紹介してまた楽天ポイント貯める
・投信買って資産増やす(この繰り返し)— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月5日
このすごさに気づいた賢い人が続々とポイント投資を始めてます。
Tポイントで株を買えるサービスの紹介!
200円くらいの株をTポイントで買えるし、これくらい少額ならTポイントだけでまかなえますよね。
あと、毎月200ポイントもゲットでき、お得です。
※株主優待や配当もあります👍https://t.co/54diDzXke8 pic.twitter.com/3b0aS524oM
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年6月1日
無料登録するだけでポイントがもらえたりとお得なので、まずは無料登録しておきましょう!
Dポイント投資はアクティブとバランスの2つのコースがあり、それで疑似運用していきます。
JREポイントでも投資体験ができた(今は終了)
もうやってないですが、JR系のポイントでも疑似運用ができたみたいです。
suica、pasmo、マイルを投資はまだです。
500ポイント貰ったはいいけれど2018年5月31日までの期間限定なので日赤に寄付するくらいしか使い道がない(期間限定ポイントはSuicaにチャージする、JRE POINT投資体験チャレンジで運用するなどの使い方は制限されている)
— 蜜柑鵯(۶•̀ᴗ•́)۶ (@IamnotHayato) 2018年4月4日
松井証券ではジャックスと提携し、クレジットカードのポイント投資ができます。
楽天のポイント投資、おつり運用がすばらしい理由
楽天ポイント活用術↓
・普段から楽天カード払いにしてポイント貯める
・ポイントで、安定して増える投資信託を買い、楽天での買い物時につくポイント還元率を「+1倍」にする
・普段の買い物も楽天でして、買ったものをROOMで紹介してまた楽天ポイント貯める
・投信買って資産増やす(この繰り返し)— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月5日
【朗報】楽天ポイントで1円から積立投資が可能になりました!Appleなどの優良株をもてますよ
使い道のない楽天ポイントを現金化するのにも役立ちます(利益の出そうな投資信託を買って増やすのもいいですね)
楽天カード決済で積立すると、ポイントがたまるサービスも開始!https://t.co/Odox47o2P3
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年8月30日
ちなみに、楽天証券と楽天銀行の口座を連携させたら、預金金利がメガバンクの100倍になります。
そして、投資信託の積立を楽天カード決済すれば、1%分ポイントがたまり、それをまた投資に回して現金化もできるという好循環
※つみたてNISA口座で初めて取引すれば、抽選で3000円もらえるチャンスも https://t.co/amUSEwHdfa
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月3日
マネックスポイントで仮想通貨・ビットコインをゲット
取引回数の多い人なら、手数料に充当できるマネックスポイントはすごくおトクです。
マイル、マツキヨポイントなどのおつり投資もあり、マメタス、マネーハッチ、トラノコ、finbee、しらたまなどで可能です。
tsumiki証券でエポスカードでポイント運用
2020年3月、改めて考える。積立NISAでコモンズ30ファンドを買うなら、どこがお得か?
1⃣積立購入→楽天:1%の楽天ポイントゲット
2⃣一括購入→SBI:年0.1%のTポイント
3⃣セゾン投信と組合せで積立購入→tsumiki証券:年0.1%~0.5%のエポスポイントあなたの希望スタイルに合わせて選ぼう😉
— 永松龍一郎@FP (@nisaschool) March 23, 2020
ジャックスカードでのポイント運用もあり、マネーハッチ(トライオートETF)でやれます。
手数料負け(コストでの損)に注意
dポイント投資は出し入れに手数料かからないですが、手数料5%のPontaポイント運用もあります。(ダブルインバースあり)
ネオモバイル証券でポイント投資いいなと思って特に深く調べることもせず開設したけど、毎月手数料とられるのね。
元がポイントっていうのもあるけど、今のままじゃ完全に赤字なので、手数料負けはしない程度に増やしていかないとな。— ヒゲパ (@z125bike) February 15, 2020
セゾンポケット
・毎月決まった日に指定銘柄購入
・株の移管にも手数料1000円
・定期購入時に毎回手数料かかる
・銘柄はポイントかクレカ支払いこんな感じだったが、株式投資というより投資信託みたいにやたら手数料をとられて部が悪そう#セゾンポケット#投資信託#やたら手数料#定期支払い pic.twitter.com/IGM9lZDhgW
— ひー (@7pLLpBqkhkxEXPE) March 23, 2020
【まとめ】ポイント資産運用の評判、口コミ
ポイント投資では手数料のかかるものもあるので、そういったものは使わないようにしましょう。
手数料がかからず、キャンペーンなどがお得なものだとこれらがあります。
すべて無料登録するだけでポイントがもらえたりとお得なので、まずは無料登録しておきましょう!