この記事では、以下の疑問を解決します。
・100円投資のデメリットは何?
・100円投資の種類は何がある?
100円投資をやってみた結果、どうなったか知りたい方は参考にしてください。
結論、100円投資はそんなに儲からず、100円〜200円の投資だと利益は数十円くらいです。
資金が少ないと結果はしょぼいので、「100円投資はあくまで投資の練習。ここで慣れて、もっと額を増やし利益も増やす」と考えましょう。
少額投資だと、SBI FXトレードで4円から実はやれて、キャンペーンもお得です。
このキャンペーンがやってるうちに、まずは無料で口座を作っておきましょう。
※額を増やすと以下のように利益を出せます。
800万円ほど投資してきた「SBI証券」での実績まとめ👇
・投資信託を430万円買い、33.3万円の利益
・NISAの成績は+17.8%、 #イデコ は+14.1%と好調
・米国株ETFのDHSとSPYDだけで340万円くらい保有#高配当銘柄 から分配金を毎月もらえてる
・少額の #積立FX もhttps://t.co/VVLGOkoEx7 #ideco pic.twitter.com/Be0sO3ULyA
— タクスズキ@働かず投資で生活(分配金、配当などの実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 13, 2020
この記事の目次
100円投資のやり方とデメリットとは?
100円投資は簡単に始められます。
最近だとTポイントだけでも投資信託や株を買えて、かなり始めやすくなっています。(1ポイントから利用可能)
というわけで、気軽投資でお金を増やしたい方は、まず無料で口座を作りましょう。(お得なキャンペーンもやってるので!)
少額から投資することがいちばんの学びになる
100円でも少額投資してみると、「損しないように!」と勉強するようになるので、座学の何倍も学べます。
「知識だけつけて、実際に行動しないからスキル上がらない問題」について。
ブログの場合、「よくわかんないけど、まず書いてみる」
投資の場合、「まず1000円買ってみる」
みたいな姿勢でいると理解も深まるし、上達していきますよね堀江貴文氏:実践あるのみ https://t.co/Yg77uZA2pC @takapon_jp pic.twitter.com/kijfZihpCr
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年5月12日
1億円の資産を築いた投資家も「まず少額で始めろ!」と言っていたので、「実践が1番大事」は間違いないですね。
100円投資でもデメリットはあるので注意
投資では少額といえども、損する可能性もあることを把握しましょう。
※損したくない人は、まず投資資金を無料でもらっておくのもアリです
1000円から少額投資できる「みんなのFX」では当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえますので。
4円から超少額投資できる「SBI FXトレード」で、まず口座を作っておきましょう。
1円からOK!知識なしでも安全に増やせる投資もおすすめ
「ファンズ」というサービスなら、「100円」どころか「たった1円」から投資できて、安全にお金を増やせます。
【1円からOKの資産運用】
株のように値動きに惑わされず安定収入を得られる「ファンズ」は初心者や副業投資家におすすめ以下、メリット↓
・完全放置で安定収入を得られる
・知識不要!投資の未経験者でも利益を得られる
・上場企業がつくる「安定した案件」に投資できるhttps://t.co/DHvCj2wTH1
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2019年1月8日
優待ももらえてお得なので、ぜひチェックしましょう。
ファンズと同じ仕組みで、分配金を毎月もらえるクラウドバンクでは、「運営8年で投資家の損失ゼロ」というすごい実績があります。
【実績報告】
今月のクラウドバンクでの分配金は30万円👍1万円からやれて、仕組みはこちらからどうぞ👇https://t.co/cZxuWeUIqB
※値動きでのハラハラなしで、これまで損失ゼロ🙆♀️
個人口座と法人口座で運用してます😋#ほったらかし投資 pic.twitter.com/U1EmuomakC
— タクスズキ@セミリタイア達成(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコインに夢中) (@TwinTKchan) June 7, 2021
こちらも把握しておきましょう。
FX、仮想通貨(ビットコイン)も100円で運用できる
FXも少額で4円から始められる資産運用です。
他には仮想通貨(暗号資産)でも100円から投資できるので覚えておきましょう。
SBI証券では債券、金や銀積立、先物取引、ETFなども少額で購入できます。
あと、これも覚えておきましょう。
20代から1000万円以上を資産運用に回して気づいたこと↓
・投資は100円から始められる(しかも、楽天ポイントで)
・長期・分散の積立投資なら、チャートを見ず、値動きに一喜一憂しなくて済む
・米国など、株式市場の平均リターンを狙うインデックスファンドを積み立てれば、数十年で億り人になれる https://t.co/Jn7O5k4tTK— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年4月15日
100円投資の種類と運用実績(ブログで手数料も検証)
少額投資の成績は以下の記事にも書いてるので、参考にしてください。
少額でも以下のように儲かり、ほったらかしでやれるので、「みんなのシストレ」にも注目しましょう。
みんなのシストレ、本日の利益は+8,234円💰
副業にも向いており、運営は上場企業👇https://t.co/iYwoNVrAyD#ほったらかしFX #資産運用 pic.twitter.com/VdtcaaEDoc— タクスズキ@投資収入をブログで公開(分配金などの実績は固定ツイート、プロフィールにて。資産1億越え) (@TwinTKchan) November 4, 2020
みんなのシストレは「みんなのFX」の口座があれば、無料で始められます。
100円投資のメリットとは?
続いて100円投資のメリットを紹介。以下のように複数あります。
・気軽、誰でも始められる、実際に投資することでマネーリテラシーが身につく
このツイートで示した通り。
マイナス金利時代、貯金してるだけだとATM手数料で年5000円くらいマイナスになってるのに、それに気づかず、「リスクがある。怖い」という理由で100円から始められる投資信託にすら手を出さない心理、そろそろ義務教育で変えていかないと、数十年後ヤバいことになるのでは?、と思うことある
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年8月7日
4円から安全に投資する方法
資産運用始めたい方にオススメしたいのは、100円でもいいので何かを買って値動きを見てみることです。
mixi、Twitterが「何それ?」だったように、まず始めてみないと何もわからない。
リスクのない範囲で投資するのは勉強にもなるしオススメです。
SBI FXトレードでは4円からドルなどの有望な外貨を買えるので、キャンペーンで現金をもらうためにもまずは口座を作りましょう。
100円投資のデメリット
デメリットは以下の通り。
・投資額が少ないので、利益が出にくい
投資額が少ないと利益も増えづらく、1万円以上の利益を狙うなら投資額を1万円、10万円、、、と増やす必要があります。
少額投資は大きく儲からないので、もっと意味ある投資をしたいなら額を増やしましょう。
少額でレバレッジを効かせるのもあり
ただ、少額でもレバレッジという仕組みを使えば、大きな利益を狙えます。
※レバレッジについては動画で解説してるので、そちらでチェックしてください
FXにレバレッジという仕組みがあり、資金100円でも最大2500円分の取引ができます。
資金1000円なら2.5万円分のお金を動かせるので、少額でハイリターンを狙うならFXサイトも使いましょう。
※上場企業が運営しており、当サイト限定のキャンペーンがあっておすすめなのは「みんなのFX」です
SBI証券で100円から投資可能な金融商品
なお、SBI証券では100円から投資信託などを買えます。
SBI証券なら、100円から積立できます。ちなみに、僕が買ってる「ニッセイTOPIXインデックスファンド」では、今のところ「+11.41%」。
ニッセイ外国株式インデックスファンドでは、「+7.74%」といった成績になってます。 https://t.co/hrOXCynGKE— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年11月7日
業績が安定してて、(たぶん)潰れない会社に行きたい人は「株」を勉強するといいなと最近めっちゃ思う。この世には全然知られてないだけで、儲かっててずっと純利益が増えてる会社が意外とあるんですよね。
そういった情報は四季報見ればわかるし、SBI証券の口座持ってたら無料で見れるんですよw pic.twitter.com/U99kZXyUYQ— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年10月23日
Tポイントを使って商品を売買できるので、興味がある方は口座を無料で作っておきましょう。
キャンペーンもお得なので。
年利5%の場合、1万円だと500円。100円だと5円の利益
なお、「投資資金の量」について具体的に5%の利回りの投資信託で計算すると、
1万円投資している場合は500円の利益(リターン)になりますが、
100円しか投資してないと同じ利回りでも5円の利益になるんですね。
なので、利益(儲け)を増やしたいなら、100円でなく、もっと投資額を増やした方がいいのです。
100円投資ではダメな投資信託を買わないように
投資信託の投資すべてに言えることですが、悪質な投資信託を買わないように、以下の条件は覚えておきましょう。
投資信託の選び方と賢い買い方 ⬇︎
①信託期限が無制限
②分配金を再投資に回してくれる
③売買手数料ゼロ
④信託報酬1%以下
⑤運用資金が増え続けていて、
純資産残高が30億円以上がベスト⑥金額指定ができて銀行から自動積立可能https://t.co/JaF7CMHCU1
— ユウタスク (@yutsk01) 2018年5月8日
損しないために毎月分配型は買わないようにしましょう。特別分配金が元本を切り崩し、失敗することがあるので。
毎月の運用コストである信託報酬が0.3%以上のものもダメです。
少額投資はいろいろある
100円投資以外だと、元手ゼロのマネーハッチなどがあるので、覚えておきましょう。
【投資初心者向けの商品まとめ】
①クレカのポイントを運用に回せる「マネーハッチ」
②100円から買える投資信託(積立で)
③1万円〜、数ヶ月の運用も可能なソーシャルレンディング
④ほったらかしで、ロボに運用を任せる「ウェルスナビ」https://t.co/GfVkYubme4— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年10月21日
【イデコとつみたてNISA】運用益非課税の投資もある
元本確保型の商品で節税メリットを得ることも可能です。
iDeCoは毎月5000円からです。(保険は元本保証ではありません)
あとは、運用益が非課税になるNISAも知っておくといいです。
ポイントを使ってつみたてもできるので、100円からやってみましょう。(ポイントで株やETFも購入できます)
紹介してきた投資はすべて、以下のネット証券から始められますので、お得なキャンペーンも含めチェックしましょう!
・無料登録だけで1500円もらえる>>楽天証券(貯金の増えるスピードが100倍になり、振込・ATM手数料も無料に)
・dポイントがもらえてお得>>フロッギーのサイトへ
500円投資、1000円投資もおすすめ
※株式投資は10円からやれて、500円、1000円、1万円、5万円以下で100株買える銘柄もあります。
ポイント活用術、ロボアドなどのおつり投資もあるので覚えておきましょう。
↓
・SBIポイントを現金か、Tポイントに交換
↓
・SBI証券にて、現金で10円から株を買う(Tポイントの場合は、ネオモバイル証券で株を買う)
↓
※ポイントは食品・ギフトにも交換可能
無意味?1円投資、10円投資、1000円投資
少額の毎日積立のデメリットは以下の通り。
・毎日メールがきて処理が多い
・毎月の買付金額が変動するなどがあります
SBI証券では投資信託を100円から買って保有量に応じてTポイントを貯め、それを使って株を買うのも可能です。(現金化もあり)
【投資信託】楽天ポイントで毎日100円投資やってみた
少額投資だと、「100円投資」を活用した以下の裏ワザがお得です。
・楽天銀行のハッピーランクがMAXになり銀行の振込・ATM手数料をタダに!預金金利もメガバンクの100倍!
・3000円あれば資産を3%確実に増やせてポイントも貯まる
このワザがお得すぎるので、楽天証券を使い始める人が続出してます。
これやれば、月7回まで好きなときにお金おろせて、大家さんに振り込んでる手数料も無料になるのはありがたい!さっそく楽天証券申し込んだ!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです! https://t.co/LUkh2wQZRb
— IT系銭湯ブロガーちーさん (@igaiga115) 2019年1月12日
100円投資を始めた人の感想はこちら。
最初は不安だったが、3カ月経ってみて、始めて良かったと思う。
そして、早く始めておけば良かったという後悔も連れてきた。
しかし、これからどう運用していこうかとワクワク感がハンパない! https://t.co/IiAQGQcaLl
— MRT (@MRT65987460) 2018年5月13日
こちらも覚えておきましょう。
ほったらかしで稼ぐ!アメリカの有望株を200円から買い、配当収入も得る方法
コカ・コーラの株をたった1000円でゲット!
Apple(アップル)の株は4000円、
Facebook株は3500円だけでOK、
CMでもおなじみのP&Gは2000円代で買えちゃいます。https://t.co/nSm6M4Es7v
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年3月19日
100円投資の利益ランキング
楽天ポイントで買える成績のいい投資信託は以下の通り。
・ニッセイ全世界株式インデックスファンド
・ダウやS&P500のインデックスファンド(SBIバンガードなど)
これも覚えておきましょう。
100円投資をやってみた結果とデメリットまとめ
最後に要点をまとめます。
・利益は数十円
・投資の練習を気軽にでき、おすすめ
・初心者の方は100円投資でデビューしよう
・FXのレバレッジなら資金の25倍のお金を動かせてハイリターンを狙える
・FXは4円からやれる
4円と少額から利益を狙いたいなら「SBI FXトレード」を使うのがおすすめです。
お得なキャンペーンをやってるうちに無料で口座を作っておきましょう。
当サイト限定のキャンペーンで投資の資金をゲットするのもおすすめなので、お得なこちらも活用しましょう。