この記事では、不動産投資型クラウドファンディング「ぽちぽちFUNDING」のメリット・デメリットを解説します。
ユーザーからの評判も紹介するので、1万円からの不動産投資で損せず資産を増やしたい方は参考にしてください。
・運営会社はどこ?
・ぽちぽちFUNDING(ファンディング)がおすすめな人とは?
・いくら儲かる?
・運用中でも解約し現金化できる
結論、投資家のお金を守る仕組みがあり、すでに成功実績もあり、利回り+5.5%を狙えます。
会員だけがチェックできる大事な情報もあるので、まずは無料登録だけでもしておくのがおすすめです。
※会員登録時の費用や、購入時の申込手数料は一切かかりません
この記事の目次
ぽちぽちファンディングの特徴を解説
ぽちぽちファンディングはクラウドファンディングの仕組みを採用し、1万円から不動産投資ができます。
投資家から資金を集め、それを元にマンションなどの収益物件に投資し利益を狙います。
毎月の家賃収入や物件の売却で出た利益から投資家に配当されます。
ぽちぽちファンディングの運営会社とは?
ぽちぽちファンディングの運営会社はアイディ株式会社であり、40年以上も不動産事業を行ってきたプロです。
代表 : 池田 昌宏
設立 :昭和54年6月
資本金 :100,000,000円
事業内容:
不動産開発事業、民泊・旅館業、不動産特定共同事業、中古リノベーションビル企画・施工・販売、建築請負事業など
宅地建物取引業:東京都知事免許(8)第55697号
マンション管理業:国土交通大臣免許(3)第033138号
1級建築士事務所:東京都知事登録 第58016号
このように信頼できる会社が運営しており、サービス開始まもないながら、すでに成功実績も生まれています。
ぽちぽちファンディングのメリット
ぽちぽちファンディングには5つのメリットがあります。
・運用中でも現金化できる
・投資家の損を回避する仕組みがある
・FPに無料相談できる
・無料で投資について学べる
それぞれ解説します。
1万円からほったらかしで投資できる
1万円から簡単に不動産投資できるのが、一番のメリット。
めんどうとされる建物管理などは「ぽちぽちファンディング」の運営会社がやってくれて手間なしです。
定期的に投資物件の稼働状況・管理状況も知らせてもらえます。
家賃管理や売却まで行ってもらえるので、投資後はほったらかしでOKで、めんどうなことは一切ありません。
運用中でも現金化できる
ぽちぽちファンディングでは運用期間中でも解約し現金化できます。(原則いつでも)
通常の投資型クラウドファンディングでは、途中での解約ができず、運用中は資金を固定されます。
しかし、ぽちぽちファンディングではそういった問題が解消されています。
※物件の周辺情報も詳しく説明されており、投資判断もしやすいです
解約して現金化する仕組み
解約の際は、所定の計算式により、アイディ株式会社が買い取ります。
まとまったお金が必要な時にいつでも引き出せるので、ライフスタイルに変化があったときも安心です。
専用ページから申請書をダウンロードし、pochipochi@idg.co.jpまでメールで送るか、アイディ株式会社まで郵送します。
申請書はクーリングオフ申請書、中途解約申込書があります。
譲渡でなく運営会社の買取
途中で解約したい場合、第三者への譲渡はできません。
アイディ株式会社での買取のみとなり、中途解約扱いとなります。
※現状、解約手数料はかかりません(無料です)
投資家の損を回避する仕組みがある
投資家の損を回避するために、ぽちぽちファンディングには『優先劣後システム』があります。
運用中や売却時に損失が発生した場合、「優先劣後システム」により、
劣後出資割合分までの損失は劣後出資者であるアイディ株式会社が負担します。
投資家が「優先出資者」に、アイディ社が「劣後出資者」になることで、投資家に優先的にお金を返してもらえます。
投資家のお金を守る仕組みで安心
「優先劣後システム」により、物件売却時に売却価格が「投資家から集めたお金」を下回っても、
損失分が劣後出資者の出資範囲内であれば、投資家は損しない仕組みとなっています。
元本保証はないながら、こういった仕組みがあることで投資家は安心できます。
資産形成について無料で学べる
ぽちぽちファンディングでは、資産形成・資産運用について学べる無料コンテンツがあります。
セミナー(オンラインあり)、メルマガ、動画でお金に関する知識を増やせます。
FPに相談できる
ファイナンシャルプランナー(FP)によるライフプランニングも無料で体験できます。
ライフプランニングに沿った資産運用の相談も可能です。(オンラインもOK)
1人で資産運用について考えるのが大変と思っている方は、活用しましょう。
※ぽちぽちファンディング本会員であることが条件なので、まずは無料で会員登録しておきましょう
ぽちぽちFUNDINGのデメリット
ぽちぽちファンディングには以下のデメリットもあります。
・人気で投資できないリスクも
それぞれ解説します。
配当がもらえるのは運用終了時のみ
ぽちぽちファンディングで配当がもらえるのは運用が終了した時だけです。
クラウドバンクのように毎月収入が入ってきません。
クラウドバンクでの運用額は4000万円に💰
毎月20万円の分配金がもらえる感じ。https://t.co/n3TmzT9Mce— タクスズキ@投資収入をブログで公開(セミリタイア&分配金などの利益は固定ツイ、プロフ文で。FIRE) (@TwinTKchan) February 16, 2021
定期収入がほしい人にとってデメリットなので、毎月収入がもらえるクラウドバンクも検討しましょう。
(クラウドバンクでの収入は月14万円)
運営8年で投資家の損失ゼロであり、国から認められた証券会社が運営してます。
人気で投資できないリスクも
他の投資型クラウドファンディングにありがちですが、手堅く利回りもいいと人気が殺到します。
オーナーズブック
ファンズなど安全性が高い事業者は
投資家が殺到して
クリック合戦になるのが常そんな中、証券会社が運営していて
これまで貸し倒れ0で
常に案件が募集されている
クラウドバンクは最高の事業者だと思う— わさ@ソーシャルレンディング (@SL_houten) December 16, 2019
結果、投資できないこともあり、ぽちぽちファンディングもそうなる可能性はあります。
ぽちぽちFUNDINGは募集額544万円で先着式みたいです。
一瞬で決まりそうです。
もう諦めました。#不動産投資型クラウドファンディング
— きたの (@kitano_income) October 16, 2020
抽選式のファンドもあり、必ず投資できるわけでもありません。
11月の貸付型&不動産投資型クラウドファンディングの分配金(税引前)は,112,636円と相変わらず8月をピークに下降気味です。
Fundsで残っていたGranDuoファンド#1が無事償還され、ここは3%超え案件が出るまで当面様子見してます。
ぽちぽちFUNDINGにデビューを果たしましたが、2号案件は落選でした。 pic.twitter.com/tCau4CFSWx
— きたの (@kitano_income) December 2, 2020
なので、投資しやすいサービスの利用も検討しましょう。
クラウドバンクだと、投資しやすく運営8年で損失ゼロでおすすめです。
(クラウドバンクでもらえた分配金)
投資できなくても再応募できる
ぽちぽちファンディングで投資できなくても、再応募することで、キャンセル待ちが出て投資できることがあります。
キャンセル待ちで、他の事業者とルールが違います。
他だと、申し込み順で繰り上げ当選されていきますが、ぽちぽちではキャンセル待ち全員で抽選をして、繰り上げ当選者を決めます。
当選確率はみんな同じで応募順が遅くてもチャンスがあるので、応募するのをおすすめします。
ぽちぽちファンディングの評判・口コミ
ユーザーからの評価はこちら。
不動産投資型クラウドファンディング「ぽちぽちFUNDING」
いつでも解約可能なのが最大の特徴👌
基本的に満期まで解約しないのが投資の鉄則だけどね😅本日ようやく私も出資者登録完了🎉
投資第一号案件の申し込み開始が待ち遠しい😋#ぽちぽちFUNDING #不動産投資型クラウドファンディング pic.twitter.com/fYxlU055bX— 成長おじさん@兼業投資家/スイングトレード/トラリピ/FP (@jijifx2020) October 3, 2020
ぽちぽちFUNDINGの申し込み画面は、どこかで見たことがありましたが、PARTNERS Fundingと同じでした。
先着方式でしたが、当選しました。
— きたの (@kitano_income) November 19, 2020
早めに運用が終わり、無事に資金が返ってきてます。(想定通りの配当は得られませんが、損はしてないので気にする必要はないです)
ぽちぽちFunding第1号案件、早期償還に!
運用期間91日の予定が52日で終了。
分配金が予定の6掛けになりました~でも、まぁ、ねぇ。
期失になるのに比べれば、CHA LA HEAD CHA LAっす!
元本が無事に戻ってきたのでOKです。ってことで、ぽちろーが第3号案件くわえてやってくるのを待ってます! pic.twitter.com/eoRIEAOCIl
— 小心タロウ@1000万円投資中 (@viviri_man) February 1, 2021
ぽちぽちファンディングがおすすめできる人
以下の人に、ぽちぽちファンディングはおすすめです。
・運用中に現金化できるサービスを使いたい
・無料でお金について学びたい
・FPに無料相談したい
こういった方はぽちぽちファンディングで無料登録しておきましょう。
ぽちぽちファンディングがおすすめできない人
以下の人にはおすすめできません。
・投資の機会損失をなくしたい
こういったニーズがある方は、毎月分配で運営8年で損失ゼロのクラウドバンクを使いましょう。
安定して分配金がもらえてますし、投資のチャンスも多くおすすめです。
【まとめ】ぽちぽちファンディングの評判と運用実績
最後にぽちぽちファンディングの要点をまとめます。
・ほったらかしでOK(簡単)
・途中で解約でき安心
・キャンセル待ちでチャンスが多い
・投資家が損しづらい仕組みあり
というわけで、興味がある方は無料登録だけでもしておきましょう。