>20万円もらう方法やオススメ投資を知る>

個別株積立のメリット!おすすめ銘柄も解説!少額OKで高配当&安い

本サイトは広告費から運営されております。

この記事では、株を少額で積み立てるメリットやオススメ銘柄を紹介していきます。

10円からコツコツ積立して、資産を増やしたい人は参考にしてみてください

記事の要点まとめ
・株の積立ではリスクを抑えて、少額から始められる

・1株だけの保有でも配当、株主優待をもらえる

積立に向いてるおすすめ銘柄は、高配当でキャッシュレスなどの国策銘柄

SBI HD、KDDI、ソフトバンク、任天堂、明光ネットワークジャパンなどがおすすめ

中期〜長期で利益を狙えそうな株を積立していくと、低リスクで利益を狙いやすいです。

GMOクリック証券ではこれから上がる銘柄を調べられるツールがあり人気です。

ランキングも役に立つので、チェックしましょう!

\ 人気銘柄などを知る /

10円以下で買える株:銘柄
1株単位で売買でき、中には10円以下で購入できるものもあります

(以下、ぼくがもらえてる配当金の一部)

株の分配金履歴

株の積立購入がオススメな理由(メリット)

まず、株を積立で定期的に買っていくメリット4つを紹介します。

10円から少額で始められる
・買い付け単価を抑えられる(割安で買える)
初心者でも始めやすい(買うタイミングで悩まなくていい)
少額から配当や株主優待を受け取れる

では、メリットを1つずつ解説していきます。

メリット1:少額で始められる(10円でOK)

まず大きいのが、少額でやれること。

SBI証券なら日本企業の株を10円から、GMOクリック証券なら海外株を200円から買えるのです。(1株単位で取引できます

通常、株は100株単位での取引になり、数万円の資金が必要ですが、この2つのサイトならかなり少額でOKなのです。

これなら、資金が少ない人でも始められますよね。

\ 人気銘柄などを知る /

少額で買えるs株
(キムラタンという銘柄を1株37円で買いました

SBI証券なら無料で有望株をチェックできる

あと、SBI証券であれば無料で貴重な情報をチェックでき、これから上がりそうな株を調べられます

このように、「本来は有料の情報」を無料でチェックでき、お得ですので、まずは口座だけでも持っておくといいですよ。

\ キャンペーンなどを知る /

メリット2:買い付け単価を抑えられる(割安で買える)

定期的に積立すると、割安で買えるというメリットもあります。

一括購入だと、高値づかみのリスクがあります。(上がったところで買ってしまい、その後下がって含み損を抱えること)

株購入時の高値づかみ

しかし、定期購入であれば資金を分散していろんな値段で買っていけるので、そういったリスクを回避できるのです。

トルコリラのスワップポイントでドルコスト平均法

このようにして買い付け単価を安くできる積立購入は、買うタイミングのわからない初心者に特におすすめです。

メリット3:初心者でも始めやすい

1つめと2つめのメリット「少額OK」「買うタイミングで悩まなくていい」が示すように、

株の積立購入は初心者でもやりやすいです。

株となると、難しいチャート分析をイメージするかもしれませんが、そういった複雑なことは初心者には無理なんですよね。

しかし、「時期だけ決めて買う」をやればいい「積立」であれば、シンプルで誰でも始められるのです。

なので、こういったメリットもおさえておきましょう。

少額から配当や株主優待を受け取れる

冒頭でもちょっと触れたように、配当は1株持ってるだけでもゲットできます

株の分配金履歴

そして、100株単位で持ってると、貯金の何千倍もの配当をもらえます。

株の配当:セブン200株
ぼくが保有してるセブン銀行だと、配当利回り4%で貯金の400倍です)

1万円以内でも優待をもらえる

また、100株持っていると株主優待ももらえて、1株100円以下、1000円以下の株なら数万円でゲットできるのです。

少額で買える株
優待ありだと、ぼくはリミックスポイントを買ってます

少額投資で株を持ってるだけで、お金や豪華商品がもらえるのは嬉しいですよね。

株の少額積立のデメリット

これまでいい点を紹介してきましたが、株の少額積立には以下のようなデメリットがあります。

・100株未満の少額購入だと、手数料がかかる

では、これについても解説しておきます。

少額購入する際は、手数料もチェックを

手数料最安のネット証券でも、100株未満の購入であれば手数料がかかります

さっき紹介した「37円の株」を買った際は、50円の手数料がかかっていました。

少額で買えるs株

少額購入だと、購入金額の0.5%の手数料がかかるのです。(最低手数料:50円)

100株以上だと、SBI証券であれば手数料ゼロなのですが、少額購入だと少しだけコストがかかります。

sbiは株の手数料ゼロ

こういった点も考慮に入れて株の少額積立をするようにしましょう。

※GMOならなら、以下のように高配当な株を探せてオススメです(口座を持ってると、条件を絞った検索ができます)

sbi証券の株スクリーニング

\ 人気銘柄などを知る /

【そもそもの話】株式投資のリスク

これも当たり前ですが、念のため書いておきます。

株などの投資は貯金と違い、元本保証じゃないですから、そういった点も理解して購入しましょう。

そして、損するのが怖い人は、銀行の預金金利の10倍でお金を増やせるSBIを使うといいです。

(SBIハイブリッド預金と言います)

sbiハイブリッド預金

これは「SBI証券」と「住信SBIネット銀行」の口座を両方持ってると、適用されます

sbiハイブリット預金額
(ぼくもこの機能を使ってます)

SBIハイブリッド預金は便利

ちなみに、SBIハイブリッド預金の仕組みはこんな感じ。

sbiハイブリッド預金の仕組み

SBIネット銀行とSBI証券の口座を連携させるだけで、預金金利が10倍になるのです。(引き出しも簡単です)

金利の支払いもいあり

あと、SBIハイブリッド預金を使ってると、SBIネット銀行のATMや振込手数料が無料になるので、かなりお得です。

スマートプログラム

以下、お得なので実践する人の感想。

このように、2つの口座を持ってるだけでメリットあるので、まずは口座を作るといいですよ。

\ キャンペーンなどを知る /

積立に向いてるおすすめ銘柄

次に、少額積立におすすめの銘柄を紹介。

ぼくは以下の条件を満たした銘柄がいいと思っています。(配当と値上がりの2軸で考えてます)

配当利回りがいい
中期で利益を狙える
(自分がよくわかってる分野の株、キャッシュレスなど国策に準じた銘柄など)

オススメと判断した銘柄も紹介

※あと、以下の点も考慮するといいですね

では、それぞれの説明をし、オススメと判断し買った銘柄も紹介します。

注目したのは、国策であるキャッシュレス

国策関連が上がる株として有名なので注目してます。

国策であり自分が興味を持ってる分野の「キャッシュレス」に注目してます。

キャッシュレスの有望銘柄を探す方法

そして、国策がらみの有望株を探すツールとして、SBI証券のテーマ株を使ってます。

sbiのテーマ株

ここだと、「キャッシュレス」などのテーマで上がりそうな株を検索できるのです。

キャッシュレス関連株
(「キャッシュレス」のテーマだとこういった株が選ばれています)

素人では有望株を探すのが難しいですが、プロが選んだ株を簡単に探せるのです。(以下、選定基準)

テーマキラー の選定基準

なので、こういったやり方で株を選びたい人は、SBIのテーマ株サービスを使ってみてください。(口座があれば、無料で使えます)

\ キャンペーンなどを知る /

5G関連銘柄も期待できそう

あとは、5G関連も将来性あると思っています。

「5Gで上がる日本株」はアンリツ、村田製作所、CTC、アドバンテスト、ヨコオ など

ちなみに、SBIのテーマ株だとこういった銘柄が選ばれてます。

5g関連株
(NEC、ソフトバンクはなじみがありますね)

長期保有の高配当銘柄もおすすめ

テーマ株も見つつ、さっき紹介したような「配当利回りで探す」という切り口もありますので、好みの方法で探してみてください。

sbi証券の株スクリーニング

SBI証券の口座を持ってると、こういった便利な検索ができます(口座は無料ですぐ作れます)

\ おすすめ株などを知る /

【まとめ】これから上がる優良で安い株!コロナ後

積立に向いてるおすすめ銘柄は、高配当でキャッシュレスなどの国策銘柄です。

SBI HD、KDDI、ソフトバンク、任天堂、明光ネットワークジャパンなどが該当します

中期〜長期で利益を狙えそうな株を積立していくと、低リスクで利益を狙いやすいです。

GMOクリック証券ではこれから上がる銘柄を調べられるツールがあり人気です。

ランキングも役に立つので、チェックしましょう!

\ 人気銘柄などを知る /
関連記事