FXの月間収支報告!年間利益もブログで公開中の兼業(副業)トレーダーです
どうも。1000万円以上を資産運用に回してるタクスズキです。
最近ハマっている「FX自動取引」や「スワップポイント投資」の成績(利益)を月ごとにまとめていくことにしました。
FXでどれくらい稼げるの?と気になってる方は参考にしてみてください。
超おすすめ>>【ユーザーの80%以上が儲かってる】ループイフダンでの成績と必勝法を特別に公開
【結論】おすすめは、堅実に稼げるループイフダン
結論から書いておくと、ほったらかしOKの自動売買FXが1番オススメです。
特にループイフダンは圧倒的にラクで、成績もダントツです。(めんどうなチャート分析など不要!)
ループイフダンでの豪ドル/円、NZドル/円の運用であればチャート予想不要で利益を出せるのです。
>>【80%以上が儲かってる】ループイフダンでの成績とぼくが使ってる必勝法を紹介
ループイフダンの必勝法で儲かってます
この2つの通貨ペアは上がり下がりを繰り返してるので、以下の必勝法で勝てるんですよ。
ループイフダン含め「5つの自動売買FX」を使ってみて、この手法が1番儲かるとわかりました。
・値幅広め、通貨は豪ドル。スワップ狙いで買い
・数年間の変動を想定し資金に余裕をもって運用
※チャート分析、取引に時間を割けない人でもやれますhttps://t.co/TaDb6sTxOghttps://t.co/HEqCt94jF4
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月27日
そして、ぼくはこれをループイフダンで実践して、勝てています
やっぱ、ループイフダンでの「豪ドル/円」いいですね。今日だけで3000円の利益。
初心者でも勝ちやすい。上がり下がりをくりかえすから、自動売買FXの特性を生かして、ほったらかしで利益をとっていける。
「月数万円を稼げる副業FX」として最適。https://t.co/jronAA3OP4 pic.twitter.com/ZztC9ElyKz
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月29日
>>【評判&検証】ループイフダンの設定、実績、必要資金、ログイン方法まとめ
ループイフダンの実現利益(資金は1000円でOK)
なお、僕の成績は以下の通り。
・2018年5月に開始(通貨ペアは、NZD/JPY)。5月の成績:+2,557円の利益
・6月、7月の成績:+1300円の利益(トータルで4000円のプラス)
・10月にまた運用開始し、1ヶ月で10,000円ほどの利益
・11月は12,245円の利益
(これらは、ぼくの実現利益の一部。2019年も安定して儲かってます)
自動FX、4日で2500円の利益GET!少額でも月2万円ペースで稼げてます。
2月も安定してお金を増やしていけそう。
3クリックで設定したら、あとは放置でOK!チャートも週1くらい見ればよく、難しいテク不要。
【1000円からでOK】ループイフダンの実績やおすすめのやり方まとめhttps://t.co/jronAAlqdE pic.twitter.com/rA4Znwbj2p
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年2月2日
※ループイフダンを始めるには、無料で口座を作る必要があります(作業は3分で終わるので、今すぐ作っておきましょう)
利回り33%でコツコツ利益を増やせます(預金の3.3万倍増えます)
ぼくのはリスクを抑えた運用プランなので、攻めればもっと稼げますし、資金1000円でも始められます。
(公式サイトでは利回り+33%の事例が紹介されてます)
FXの自動取引、数日で2100円の利益(確定)。
ほったらかしで利益出してくれてます。
最初に上がるか下がるかの設定してしまえば、あとは放置。毎日1回チャート見るくらいでOK。【評判&検証】ループイフダンの設定、実績、必要資金、ログイン方法まとめhttps://t.co/jronAAlqdE pic.twitter.com/MJJaRQjUbu
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年5月30日
あと、ループイフダン利用者の80%以上が儲かっていて、ぼくのようなトレード経験が浅い人でもカンタンに勝てるのです。
なので、損しにくい投資でコツコツと利益を積み上げていきたい方はループイフダンをどうぞ。
>>【検証結果を公開】ループイフダンで勝てるオススメ設定、ぼくの利益まとめ
ループイフダンがコスト最安(損しにくい)
また、自動売買FXでは、ループイフダンが取引コスト最安なのです。
中には、セミリタイアできるくらい稼いでいる人もいます。
#ループイフダン 22週目❗️
寝ても覚めても約定しまくり🙇🏻年間800万〜1000万ペース🤔
セミリタイアいける⁉️
いやいや数年ある暴落時を
何度か乗り切ってからにしょう累計利益4,628,470円
今週累計+71,025円
月:41,025円
火:30,000円
水:35,730円⬅︎今ココ❗️#FX pic.twitter.com/ygL9BAIuOA— MRMパパ 😄 (@MRM0023) 2018年10月3日
>>【自動売買】リピート系FXの実績、手数料などを比較!初心者におすすめのサイトも紹介
そして、今ならお得な現金プレゼントキャンペーンもやってます。
必勝法で利益を出せる上にこういったプレゼントもあるのですから、まずは口座だけでも作っておくといいですよ。
1万円が12万円になるスワップポイント投資もオススメ!
また、3000円から始められて利回り+1163%のスワップポイント投資もおすすめです。
※これは、「1万円を1年運用すれば、12万円まで資金が増える」ということです
最新成績は追記してるので、こちらからチェックしてください。
なお、この取引は「FXプライム by GMO」でやってます。(「100%儲かる手法」もおすすめ)
>>【元手ゼロで3万円も儲かる】FXプライムの友だち招待で収入を得る!サヤどりで稼ぐ方法も紹介
1万円を貯金してても全く増えないけど。。
マイナス金利の日本で1万円を1年貯金してたら、まったく増えませんが、紹介した方法ならその何百万倍も増えるのです。
正直、これを知らないのはもったいないので、まずは口座を作ってみてください。
GMOで口座を作れば、投資で役立つ情報が無料で読める
あと、「FXプライム by GMO」の口座を持ってると、投資で役立つ情報も無料で読めます(プロトレーダーのポジション、今後の見通しなど)。
※プロトレーダーの予想通りに投資して勝てる場合もあります
だわわはFXプライムの口座持ってないと読めないプレミアム情報なんですよー。
— kennnnnnnnn (@kennnnnnnnn1) 2018年6月11日
「FXプライム by GMO」で口座を作るだけでこういったメリットがあるのです。
>>【感想をぶっちゃけます】FXプライムで勝ててる?必勝法あるってホント?に回答!
【追記】スワップポイント投資がエグいほど儲かる
スワップポイント投資を始めて最新の成績は以下の通り。
1万円投資すれば、1年で11万6313円も増えるわけですね。
【追記2】放置で利益がどんどん増えてます
そして、投資開始して3ヶ月後の利益はもっと増えて、40,000円も増えました。(このままいくと、1年で16万円も増えます)
放置でこれはかなりすごい成績なので、安全に少額から利益を出していきたいなら、こちらをどうぞ。
サヤどりでも安全にお金を増やしてます
他の投資だと、貯金感覚でサヤどりをやって利益を出せてます。
>>【100%儲かる投資】スワップポイントのサヤ取りのやり方をわかりやすく解説!
最新成績は、利回り160%でした!
放置OKで、貯金の16万倍も稼げます。めっちゃ楽です!
スワップポイントのサヤ取りで失敗しないためにリスクなどまとめてみたhttps://t.co/PjnmissaY6
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2018年9月20日
記事でもわかる通り、これにより貯金並みに安全に、その何倍ものスピードでお金が増やせています。
なので、安定収入を得たいならサヤどりをどうぞ。
>>【安全】サヤ取りで稼ぐカンタンな方法(上場企業が運営するFXプライムとDMM FXの使い方)
口座開設だけで現金とギフト券をゲットできる
なお、DMM FXで口座を作り、擬似取引するだけでAmazonギフト券をもらえます。
また、DMMでは口座開設キャンペーンで2万円もゲットできます。
なので、自己資金ゼロの取引でもお金を増やすために「DMM FX」も一緒に使いましょう。
>>サヤ取りで稼ぐカンタンな方法(上場企業が運営するFXプライムとDMMの使い方)
2日で1.4万円稼げたハイリターン投資もおすすめ(4000円からでOK)
あと、少額でハイリターンが得られるこちらの投資もオススメです。
商品の値段が「1」動くと、10円の利益を得られる投資を見つけました!
やってみて、8時間で資産を8.7%も増やせましたよ〜。インカムゲインも得られて、配当利回り30%の銘柄も!
資金も「4000円から」とかなり少額でOKです。
最高税率も20%と仮想通貨と比べ、かなり有利!https://t.co/9O51vw3u0A
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年10月23日
これは注文が簡単で、スキルの低い僕でも利益を出せたので、ぜひ使ってみてください。
>>【評判】GMOクリック証券のFXとCFDで2.2万円稼げた!お得なキャンペーンもやってるよ
マネーパートナーズだと、1000円もらえます
マネーパートナーズだと、口座開設だけで1000円もらえるので、口座を作った瞬間に1000円儲かるのです。
>>【無料&お得】マネーパートナーズで口座開設するだけで1000円ゲット!おすすめ取引も紹介(資金100円でOK)
こうして、多くのFX初心者が1000円を受け取っています。
無職に1000円くれたマネーパートナーズ、ありがたい。
— モズク戸塚 (@pokeyak) 2018年8月14日
そして、ぼくはもらった1000円プラス、入金分の2万円で500円ほど稼げました。
元手ゼロのFXはじめました!
【無料&お得】マネーパートナーズで口座開設するだけで1000円ゲット!これを使ったおすすめ取引も紹介(資金100円以内でもOK)
1000円だけだと、維持率に余裕がないので追加で1万円くらい入金した方が安全です。https://t.co/2A0Wx9udsH
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年10月2日
もらった1000円を資金にして500円ほど利益出せました!
まずは少額からFXを始めたい方におすすめです。
【無料&お得】マネーパートナーズで口座開設するだけで1000円ゲット!これを使ったおすすめ取引も紹介
※資金100円以内でもOKhttps://t.co/2A0Wx9udsH pic.twitter.com/bZ4wjFs6Km
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年10月3日
このように、取引のための資金をもらいつつ稼げるので、マネーパートナーズも非常におすすめです。
上場企業が運営「シストレ24」は超初心者向け
こちらも、為替の予想も不要で、取引もすでに賢い人が作ったプログラムを選ぶだけ、という超簡単なサービス。
※インヴァスト証券という上場企業が運営してます
>>上場企業が運営!FX自動売買の「シストレ24」で検証開始!(実績は随時追記)
利回り(リターン)がどれくらいかも紹介
>>【評判】シストレ24のフルオートで勝てないという口コミは本当か検証(ストラテジーの感想あり)
>>利回り+500%!スワップポイント生活の推移まとめ(マイナスにならないよう計算済み)
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングや実績、おすすめを紹介(口コミ、評判あり)
シストレ24の運用実績
・2018年5月に資金32万円で自動取引開始
・5月の成績:-2,130円
・6月の成績:-9,385円(トータルで11,500円ほどの損失)
・7月の成績:+9415円(トータルで2800円ほどの利益。撤退)
※初月は赤字になりやすく、継続していくうちに利益が積み上がっていくそうです(他の人の体験談より)
>>シストレ24から撤退!フルオート設定(ストラテジー)を停止し、トライオートFXに資金振替する方法
トラッキングトレード
こちらもループイフダン同様、今後の値動きを(上がるか下がるか)予想する必要があります。
>>【評判&検証】トラッキングトレードの設定、実績、失敗しないための知識まとめ
>>【FX】トラッキングトレードを始める時期(上昇・下降トレンド)を見極める方法 #リピート系注文
トラッキングトレードの実現利益
・2018年5月に資金30万円で自動取引開始(通貨ペアは、AUD/JPY、NZD/JPY)
・5月の成績:+4,395円の利益
・6月の成績:+1,607円の利益(トータルで6000円ほどのプラス)
・7月の成績:+48円の利益(トータルで8000円ほどのプラス)
iサイクル注文(外為オンラインが運営)
テレビCMもやっている外為オンラインが運営するのが、iサイクル注文。
こちらは、トラッキングトレード、ループイフダンと比べると取引手数料高めですが、注文の仕方が素人でもわかりやすいですね。
>>【評価】iサイクル注文は儲かるか?設定方法、必要資金などを書いてみる
>>【比較】FX自動売買プログラムで初心者におすすめなものをまとめとく(上場企業運営あり)
iサイクル注文の実現利益
・2018年5月に資金30万円を入金(まだ取引せず。デモ口座のみ稼働)
・(デモ口座での成績:元本は300万円)6月:46,000円の利益
・(デモ口座での成績)7月:41,155円の利益(トータル87,000円ほどプラス)
※実績は追記していきます(外為オンラインもキャッシュバックキャンペーンやってます)
>>FX初心者におすすめのやり方を紹介!失敗しないためにまず少額からどうぞ
おすすめはFXプライムでのスワップポイント投資
紹介してきたように、相場不要のほったらかしスワップポイント投資が圧倒的に成績いいので、おすすめです。
これだけ順調に放置でお金が増えていく投資はめったにないので、まずは無料で口座だけでも作るといいですよ。
>>【自己資金ゼロで30万円分のギフト券がもらえる】上場企業が運営するFXプライムとDMMの使い方
コツコツ型のFXまとめ(スワップポイントで利息収入)
他だと、以下のような地味に利益を出していく方法があります。
>>自動で定期購入できる!積立FXのメリット・デメリットまとめ(運用実績、評価あり)
>>【利回り推移】トルコリラのスワップポイントで生活できる?「SBI FX」でコツコツ積立中!
>>【積立FX】米ドル/円のスワップポイントでどれくらい稼げたか成績公開(100円から始められます)
ビットコインFX経験者でもあります
興味あれば、ビットコインFXもどうぞ。
>>【ビットポイントFX】「MT4」の使い方やログイン、ダウンロード方法、スプレッドについてまとめ
>>【ビットコイン】「Zaif」のAir FXの実績公開!やり方や手数料も紹介
FXではロスカットにならないよう、資金は余裕を持ってどうぞ。
>>【ロスカット防止】トライオートETFでプレアラートメールが来てたのでクイック入金で対処!その方法を紹介
FXのスタンス「月数万円儲かれば万々歳」
ぼくは、「短期で爆発的に儲ける!」とかは狙っていなくて、「月に数万円稼げたら最高だな」というススタンスです。
ブログという本業があるので、副業的にほったらかしでやってコツコツ利益を積み上げていく感じです。
つまり、余剰資金で銀行の利息の何百倍もの利益を出そうとしてるんですね。(年利20%いったら嬉しい)
おすすめ>>【評判&検証】トライオートFXの実績、レンジ追尾設定、自動売買ランキングからの選び方まとめ
トライオートFXは含み損も足して利益を考えよう
なお、トライオートFXでは実現損益に加えて、最終的な利益を知るためには含み損(確定してない損失)も考える必要があります。
トライオートFXでは運用中、必ず含み損がでますから一括決済した際に、紹介してきた実現損益よりは利益が減ります。
たとえば、ある通貨ペアの運用であればこんな感じ。
この状態で取引を終えたら、最終的な利益は2200円ほどになります。
利益のあるうちに利確して逃げ切ろう
なので、こういったことも理解してトライオートFXを運用していきましょう。
※おすすめは、実現損益 – 評価損益がプラスのうちに一括決済し、利確して逃げ切ることです
>>FX自動売買のメリット・デメリット!大損する(負ける)人の特徴もまとめ
>>【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方をブログで検証!おすすめ本も紹介します
副業で稼ぎたい会社員、主婦にもおすすめ(在宅OK)
なので、本業のある方も主婦の方もこういうまったりしたスタンスで投資をするといいですよ。(失敗して大損しないように)
>>レンジ追尾の検証&デメリットまとめ:トライオートFXでのバックテストの使い方も
>>FXで月1万円稼ぐ方法、証拠金10万円を増やす方法はあるのか?
>>1万円からの少額投資で1万円増やすアイデア(3000円からでもOK)
FXは誰でも始められます
※FX限らず、投資は男性、女性関係なくやれます
>>【投資中&成績公開】レバレッジ取引ができる商品まとめ(ほったらかしFX、ETF自動売買)
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングやおすすめを紹介しておく
「自動売買で生活」を目指し検証中
>>【利益+68%も】収益性の高いトライオートETFとトライオートFXのプランを同時注文できる新機能を使ってみた
>>【比較】FXのスワップポイントまとめ!通貨はトルコリラ、メキシコペソ、ランド、ドル(買いと売り)
月間、年間収支の公開ブログです
>>【評判、口コミ】FX取扱業者の2chなどでの評価(悪評)、ランキング、スプレッドまとめ
>>【FX会社一覧】スプレッド、手数料など比較!会社選び、投資で大事なこと、評判もまとめ
>>【まとめ】FXで大損・失敗しないために2ch体験談や理由から学ぼう
【公開】収支報告(専業トレーダーでなく、兼業です)
>>トライオートFXの利益を出す仕組み、カウンター値、フォロー値、レンジ追尾パーツについてまとめ
※月間や年間の収支管理アプリや表は使ってません
今週からアプリで収支管理しだしたんだけど…record FX便利だね!打ち込めばpipsや勝率など細かいデータをでる。面倒くさがりの自分にはピッタリw
— cat (@catfx2017) 2018年5月30日
>>【副業にも】月10万の不労所得の作り方!20代の実践者がその種類と投資の成績ランキングなどをまとめてみた
トライオートFX(上場企業・インヴァスト証券が運営)
トライオートFXは為替予想不要で、始められます。
チャートが上がり下がりを繰り返す相場(レンジ相場)で利益を狙っていきます。
トライオートFXに集中して投資することに!
2ヶ月で確定した利益は13万円ほど。(上場企業が運営していて安心できるのもメリット)
シストレ24から撤退!フルオート設定(ストラテジー)を停止し、トライオートFXに資金振替する方法https://t.co/vcbtELqVTU pic.twitter.com/7jV7Vthr5i
— タクスズキ@20代の運用男子 (@turuturuouzi) 2018年8月1日
毎月5~6万円稼げているトライオートFXで投資金額を増やしたので、その方法を書いておきます。
副業でほったらかし投資をしたい方は参考にしてみてください。
※画像の通り、成績好調なので、資金を増やして月10万円の不労所得を狙いにいくことにしました。https://t.co/ucv88DTiod pic.twitter.com/UiK2ojGheY
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年7月24日
>>【評判&検証】トライオートFXの実績、レンジ追尾設定、自動売買ランキングからの選び方まとめ
トライオートFXの運用実績
・2018年5月に資金60万円で自動取引開始(NZD/JPY)
・5月の成績:+22,500円(初月で2万円以上の利益確定!)
・6月の成績:42,832円の利益(トータルで+6.5万円)
・7月の成績:65,164円の利益(トータルで+13万円ほど)
・8月の成績:1018円の利益(トータルで+13万円ほど)
・9月の成績:109,072円の損失(トータルで2,2万円の利益に減ってしまいました)
・10月の成績:+25,000円の利益
・11月の成績:+6568円の利益
>>【初心者のリスクも紹介】トライオートFXで「豪ドル/米ドル」の通貨ペアに追加投資!(放置で月10万円の利益を)
毎月5万円の不労所得がほしい人向け(放置でOK)
8月は3万円ほど増えて、トータルの含み益が16万円になりました。
ほったらかしで運用してる「トライオートFX」の利益が16万円越え(2ヶ月ちょいでの確定分)
相場予想も不要なので、本業ある人向け。若いうちは特に本業で稼ぐことが大事だし、チャート見て仕事が手につかなくなるのは本末転倒。
自分にはこういう放置OKの投資が合ってる。https://t.co/2t1JxqoeSS pic.twitter.com/ZtYxifYwut
— タク@2000万投資中&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年8月7日
ですが、9月にはチャートが予想外の方向にいってしまって焦り、2つの通貨で一括決済してしまい、かなりの損を出してしまいました。
>>トライオートFX、ETFで勝てない理由や損切り設定、デメリット、ロスカットについてまとめ
一括決済しなければ、かなり儲かってた(慌てず放置が1番)
ちなみに、執筆時点(10月1日)のレートであれば普通にプラスになってるので、決済(損切り)する必要性は全くありませんでした。
こうした経験から、チャートが一時的に含み損を増やす方向に動いても気にせず放置すべきと学びました。
なので、トライオートFXの運用では慌てずに放置運用を続けましょう。
それが利益を最大化するために必要ですので。(トータルの成績はプラスなので、落ち込んでないです)
>>【スワップポイント】FX事業者ごとの税金のかかるタイミング「未決済分はどうなる?」「引き出しで課税?」へ回答
自動売買FX「トラリピ」の収支報告(放置で稼げる?)
ほったらかしで利益を出せるトラリピの成績は以下の通り。
・11月:+1500円の利益(資金は9800円ほど)
>>【ブログで評判を検証】トラリピの実績、設定方法、リスクや手数料をまとめたよ
>>FXは危ない?実際どうなの?確実に地道に毎日1000円稼ぐ、円高での儲け方も紹介
収支管理アプリやエクセルの導入も検討中
>>トライオートFXのおすすめ通貨ペア、自動売買セレクト、初心者のリスク、デモ口座についてまとめ
>>ループイフダンで失敗しないために「損切りのあり・なしやタイミング」「ロスカット」を理解しよう
>>【自動売買FX】リピート系発注の手数料、実績を比較!無料アプリ、AIツール・ソフトもまとめ
>>【FX自動売買を比較】初心者におすすすめの価格無料ソフト(プログラム)、アプリの選び方まとめ
ビットコインFXは損するのでオススメしません
>>「ビットコインFX儲かる」はウソ!初心者が失敗して大損しないために必要なことがわかったよ
>>【仮想通貨】ビットコインFXのやり方、おすすめ取引所、レバレッジ、ロスカットについてまとめ
>>ループイフダンのおすすめ戦略と結果(資金1万円):2019年1月に約定しないのはしょうがない
>>【保存版】初心者向け!ビットコインFXの勝ち方、スマホでのおすすめ手法や取引所まとめ
仮想通貨の利益、儲けも公表してます
>>【ランキング】仮想通貨のおすすめ取引所!金融庁から認可されたサイトの手数料などを比較
>>【リップル購入】おすすめ取引所の比較と買い方まとめ(ビットポイント、ビットバンクなど)
>>【年内30倍アップの予想も】目指せ10倍!リップルを毎日1万円ずつ買っていく投資を始めました #XRP
退場、借金、破産は絶対にしないように
>>3000円分のビットコインをプレゼント!仮想通貨の取引所「ビットポイント」で口座開設する方法
>>投資未経験者がFXを始める手順、スマホでの始め方、必要なものや最低資金まとめ
>>【体験談】FXで儲かる方法やその仕組み、絶対儲からない人の割合もまとめたよ
実践ブログを書いてる主婦、女性、ナースまとめ
>>FX成功者の体験談や手法、共通点まとめ!主婦や初心者でも失敗せず、勝てるのか?
>>【おすすめ】FXで大損&失敗話を初心者にブログで発信してるトレーダー、女性、主婦まとめ
>>【使い方とランキング結果】みんなのシストレは儲かる?やってみた感想、2chの評判、運用実績まとめ
8つめの自動売買FX「みんなのシストレ、5日で1510円の利益!
資金2万円でこれだけ儲かるの、かなりいいのでは?
稼げるペース早いし、損失もなし。資金増やしていこうかな。
【使い方とランキング結果】みんなのシストレは儲かる?やってみた感想、運用実績まとめhttps://t.co/DAZmEftVc3 pic.twitter.com/J8XFEAl4Wp
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年2月19日
FX会社の選び方:信頼できるランキング
>>急落時のiサイクル注文「トレンド」を検証!放置だと失敗して損失が出る?
【米ドル、NZドルのマイナスも】スワップポイント生活の推移まとめ
>>損失回避!トラッキング トレードの戦略とコツ、資金目安や任意設定について解説
FX会社の選び方:信頼できるランキング
>>【徹底比較】FX会社の選び方:信頼できるランキングと一覧をまとめたよ
>>【80%以上が儲かってる】ループイフダンで「豪ドル/円(AUD/JPY)」の成績と必勝法も紹介
>>ループイフダンのおすすめ設定や値幅変更方法、B15〜B100の違い、両建てリスクまとめ
>>ループイフダンで低リスクで利益を出す方法みつけたので運用開始!トルコ・リラ、南ア・ランドも登場
【3000円からOK】安定した利息収入を得る投資
スワップポイント投資はかなり儲かっていて、開始ちょっとで利回り+500%以上でした。
資金1万円を1年運用したら5万円になるペースです。(年利換算)
低リスクでこれだけお金が増えるのは、奇跡に近いので、少額でも「FXプライム」で始めることをおすすめします。