>20万円もらう方法やオススメ投資を知る>

FXおすすめ通貨ペアを断言!選び方や難易度、ランキングを解説@2023

本サイトは広告費から運営されております。

この記事では、以下の疑問を解決します。

FXでおすすめの通貨ペアは何?
・難易度低めで初心者にも人気の通貨ペアを教えて
通貨ペアはどうやって選べばいいの?

記事を読むことで、初心者の方でも損しづらく手堅く利益を狙える通貨ペアがわかります。

これからFXを始めたい方や、FXで思うように勝てていない方は参考にしてください

結論、通貨ペアは値動きが安定しており、初心者の方からも人気の「米ドル/円」がおすすめです。

米ドル/円はスワップポイントを受け取りながら短期売買も利益を狙えて、

「みんなのFX」なら低コストで、スワップの条件もよく有利に取引できます

当サイト限定のキャンペーンで1,010,000円もらえてお得なので、まずは口座を無料で作っておきましょう。

\ 限定!1,010,000円もらう /

※動画でも解説しているので、ぜひチェックしてください

通貨ペアとは何か?

そもそも通貨ペアとは、FXで取引する2国間の通貨の組み合わせのことです。

米国のドルと日本円の2つで取引する際の通貨ペアは「米ドル/円」となり、「/」で通貨を区切って表現されます。

他に「ユーロ/円」「ポンド/円」「ユーロ/米ドル」「豪ドル/円」「トルコリラ/円」などがあります。

「メジャー通貨」と「マイナー通貨」の2つがある

fxおすすめ通貨ペア

通貨ペアは大きく「メジャー通貨」と「マイナー通貨」の2つに分類され、以下のような違いがあります。

メジャー通貨
・取引量が多く値動きが安定している

・情報収集がしやすく、値動きの予想で役立つ

メジャー通貨ペア.png

マイナー通貨
・取引量が少なく、値動きが不安定(急変する時がある)

・高金利通貨ではスワップポイントの受け取りが多い

それぞれ解説します。(まずメジャー通貨から)

メジャー通貨の特徴

ループイフダンで豪ドル

メジャー通貨とは米ドル/円やユーロ/円、ユーロ/米ドルなど取引量の多い通貨ペアをさします。

取引量が多くひんぱんに売買されるので、値動きが安定しており、初心者の方でも取引しやすいです。

fx通貨ペアランキング@2021

世界的に信頼度の高い先進国の通貨からなり、それぞれの国が発表するニュースが原因で値動きします。

たとえば、米中不安が高まれば米ドルが売られ、より安全資産とされる日本円が買われます

このように、先進国ごとのニュースで上下に動きレンジ相場を形成しやすいのが、メジャー通貨の特徴でもあります。

レンジ相場でのトラッキングトレード

マイナー通貨の特徴

マイナー通貨は、トルコリラ/円やメキシコペソ/円のような取引量の少ない通貨を指します。

取引量、流動性、値動き.png

メジャー通貨より取引量が少ないため、値動きも不安定になりやすいです。

fxマイナー通貨ペア

たとえば、トルコが利下げを発表すると、トルコリラ/円は大きく動きます

経済状況が不安定な時に売られやすい

また、先進国ほどの信頼感がないため、米中不安などで投資家に不安感が広がった場合は売られやすいです。

仮想通貨で儲からない人

※新興国の通貨が売られ、円のような先進国の通貨が買われます

トルコリラなどは高金利通貨であり、スワップポイントを得る投資が人気ですが

リスクの高い通貨であることを覚えておきましょう。

値動きの安定感を重視するなら「ドルストレート」がおすすめ

取引量が多く、値動きの安定してる通貨ペアを選ぶなら「ドルストレート」がおすすめです。

これは米ドルが絡む通貨で米ドル/円やユーロ/米ドル、ポンド/米ドルなどがあります

fx通貨ペアの難易度

米ドルは世界の基軸通貨であり、ひんぱんに売買されるため、これらの通貨ペアは値動きが安定しやすいです。

マイナー通貨でトレードしてると急変で損する場合がありますが、ドルが絡む通貨ならそういった損失が発生しづらいです。

ドルの値動きに影響を与える要因も知ろう

ドルが絡む通貨ペアで取引するなら、値動きに影響を与える要因を知りニュースもチェックしましょう。

特に、雇用統計やFOMCなどアメリカの経済指標の発表はかなり大事です。

コインベースの株のデメリット

値動きに大きく影響が出るので、チェックしてからトレードするようにしましょう

情報収集のしやすさなら「クロス円」がおすすめ

なじみがあり情報収集のしやすさで通貨ペアを選ぶなら「クロス円」もおすすめです。

これは日本円が絡む通貨ペアで、米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円などが該当します。

fx通貨ペアの選び方

日本円は世界3大通貨でもあり、世界中のトレーダーから取引されており、円が絡む通貨ペアも値動きが安定してます

経済不安になった時、円は強い

また、「有事の円」とも呼ばれており、コロナショックなど世界経済に不安が広がった際はリスク回避資産として買われやすいです。

以下の画像はコロナショックにおける米ドル/円のチャート。

fxのおすすめ通貨ペア

2020年3月あたりに米ドルが売られて日本円が買われ、ドル安になっているのがわかります。

このように、世界的に不安が広がった時、日本円は買われやすいことも覚えておくと利益を出すヒントになると思います。

世界的な不安で日本円.png

※逆に、投資家がリスクを恐れず積極的に投資する局面では売られやすくなります

初心者の方におすすめは「米ドル/円」

紹介してきたことをまとめると、初心者の方にもおすすめできる通貨ペアは「米ドル/円」と言えます。

fxおすすめ通貨ペアランキング

米ドル/円は取引量が世界2位であり、値動きが安定してます。

他にも先進国通貨としてユーロ/円、ポンド/円などもありますが、それらと比べると値動きもゆるやかで安心できます

日本のことであれば情報収集もしやすく、予想もしやすいので、まずは米ドル/円で始めるのがいいです。

米ドル/円の取引でおすすめのFX会社

米ドル/円を取引する際は、「みんなのFX」がおすすめです。

ここは、スプレッドが最狭で低コストで取引でき、スワップポイントの条件もいいです。

ここは初心者の方向けの学習コンテンツも充実しており、日々の情報収集もしやすいです。

みんなのfxのセミナー

プロによる相場予想もチェックでき、予想で役立ちます

当サイト限定のキャンペーンで1,010,000円もらえてお得なので、興味がある方は口座を無料で作っておきましょう。

トレイダーズ証券 みんなのFX

\ 限定!1,010,000円もらう /

他の通貨ペアの特徴まとめ

投資の目的ごとに以下の通貨ペアもおすすめです。

おすすめ通貨
取引量が1位の通貨ペアでトレードしたい:ユーロ/米ドル

・値動きの大きい通貨でハイリターンを狙いたい:ポンド/円

スワップポイントを日々受け取り、金利収入を得たい(メキシコペソ/円)

メキシコペソは高金利

それぞれ、特徴など含め説明します。

取引量が1位のユーロ/米ドル

ユーロ/米ドルは、世界で最も取引量が多い通貨ペアです。

他の通貨ペアと比べて、一度トレンドが決まると、その方向に動きやすく順張りでトレードしやすいです。

fxで儲かるおすすめ通貨ペア

欧州や米国の金融政策や経済動向に左右されるので、経済指標や要人発言は要チェックですね。

ECB(欧州中央銀行)の動向で大きく値動きしますので、こちらもぜひチェックしましょう。

FXトレードでは流動性が高い通貨を選ぶ

なお、米ドル・ユーロ・円・ポンドは国際通貨でもあり、流動性が高い通貨なので安定して取引が可能です。

ループイフダンで豪ドル

その中でも取引量が多いのはユーロドルです。

流動性が高いので極端な値動きになりにくく、損もしづらいので1番おすすめです。

ユーロ/米ドルの取引でおすすめのFX会社

ユーロ/米ドルでも、スプレッドが最狭でコスト最安で取引できるみんなのFX」がおすすめです。

ここはスマホアプリも使いやすく、操作が簡単です

当サイト限定のキャンペーンで1,010,000円もらえるので、チェックしましょう。

\ 限定!1,010,000円もらう /

値動きの大きい通貨でハイリターンを狙いたい:ポンド/円

ポンドは値動きが大きい通貨として有名です。

変動が大きい、激しい、注意.png

値動きが大きいと利益を狙いやすいですが、逆に損もしやすくなります。(上級者向け)

しっかり戦略を持って資金管理もしないと損するので、初心者の方にはおすすめできません。

ポンドは情報収集することが多い

また、イギリスだけでなくユーロ圏の影響も受け、ユーロ圏の経済に不安があるとつられてポンドも売られます。

イギリスと日本に加えて、ユーロ圏の情報も追う必要があり、難易度は高めです。

値動きが大きいと、予想と相場が逆に動いた時ロスカットもされやすい!

ロスカットの仕組み

※ロスカットについては以下の動画で詳しく解説してます

スワップポイントを日々受け取り、金利収入を得たい(メキシコペソ/円)

先進国でなく政策金利の高い新興国に投資したいなら、メキシコペソを買ってスワップポイントを得るのもありです。

fxおすすめ口座の組み合わせ

※スワップポイントやメキシコの将来性は以下の動画で解説してます

スワップポイントの受け取りが多い通貨ではトルコリラ、南アフリカランドがあります。

しかし、これらは受け取りスワップ以上に値動きで損しそうなのであまりおすすめではないです。

仮想通貨で儲からない人

トルコリラ/円は売りで利益を狙う

トルコリラはこれまで何度も急落しており、そのたびに大損してる人がいるので、うかつに手を出すのは危険です。

見通しが不透明ですし、新興国の通貨が売られる可能性は十分あるので、取引するなら「売り」のほうがよさそうです。

トルコリラのスワップポイント積立でマイナス
(トルコリラ/円のこれまでの値動き。中期〜長期で下落)

スワップポイント運用でおすすめのFX会社

メキシコペソ/円などでスワップポイントを受け取るのであれば、SBI FXトレードがおすすめです。

ここはスワップポイントの受け取り量が多く、1通貨からFXでき、メキシコペソなら4円で買えます

3円5円からfx.png

自動積立機能もあり、少額でコツコツ買っていくことで金利収入を得ながら買い付け単価を安くできます

結果、利益を出しやすくなるので、ぜひ使っておきましょう。(5万円もらえてお得です)

\ 限定!500,000円もらう /

豪ドル、NZドルは中国経済などに影響される

豪ドル、NZドルも人気なので、ちょっとだけ解説をします。

これらはともに資源国家の通貨で、貿易先のメインである中国の経済に影響されるという点で似た値動きをします

豪ドル円/nzドル円の値動き

豪ドル/円、NZドル/円で見るとそれがわかりやすいです。

豪ドル/NZドルは規則的に上下をくりかえす

そして、豪ドルとNZドルの差を表したのが「豪ドル/NZドル」という通貨ペアで、以下が過去5年の値動き。

aud/nzdの値動き

画像の通り、狭い値動きの範囲で上がり下がりを繰り返しています。(以下の動画でも解説してます)

豪ドル/NZドルでは、トライオートFXという自動売買で利益を出しやすく、仕組みなどは上の動画でまとめています。

当サイト限定のレポートでも仕組み、やり方、コツを解説してるので、無料でもらってチェックしましょう

トライオートFXのレポート 2

口座を作ればもらえますし、当サイト限定のキャンペーンで73,000円もらえてお得です!

\ 限定!7.3万円とレポートもらう /

通貨ペアの相関関係も知る

FXをやる際は、通貨ペアの相関関係も知ると利益を出しやすくなります

相関関係とは同じような値動きをしやすい通貨ペアのこと。

松井証券の表を見るとその関係性がわかります。

fxの相関関係と係数

表の数字は相関係数と呼ばれるもので、1に近いほど似た値動きをし、-1に近いほど逆の値動きをします

相関関係
0.7~1.0・・・・・強い相関がある(相関関係)

・0.2~0.7・・・・・やや相関がある

・-0.2~0.2・・・・ほぼ相関なし

・-0.7~-0.2・・・やや逆相関

-1.0~-0.7・・・強い逆相関

米ドル/円とユーロ/円は相関関係

以下の画像でわかるように、米ドル/円とユーロ/円は似た値動きをしやすく、相関性が高いです。

ユーロとドルの相関性

逆の値動きをしやすい通貨ペアのことを逆相関と呼び、米ドル/円とメキシコペソ/円がそれに該当します

※EUR/USDとUSD/CHFなども逆相関になりがち

相関性を生かしてリスクを大きくする

相関性の高い通貨ペアを同時にトレードすると、価格が有利な方向に動いたときに利益を大きくできます

スクリーンショット 2021 10 07 9 34 11

しかし、価格が不利な方向に動けば損失も増えやすくなります。

また、逆相関の通貨ペアで運用することでリスク分散にもつながります

複数の通貨でリスク分散を

1つの通貨で含み損を出しても、それとは違った値動きをする通貨で利益を出せて、損失分をカバーできます

なので、複数通貨でトレードするときは、相関性に着目しましょう。

個人的には、逆相関の通貨ペアで同時運用してリスク分散するのがいいと思っています。

ぴたコインの評判

リスク分散でおすすめのFX会社

リスク分散するために、いろんな通貨を取引できるFX会社を使い分けましょう

まず、米ドル/円などでスプレッドが最狭で、コスト最安で有利に取引できる「みんなのFX」がおすすめです。

ここは24時間サポート対応してもらえて、FX初心者の方でも安心して取引できます

スクリーンショット 2020 09 22 17 32 09
(上場企業が運営で安心!)

当サイト限定のキャンペーンで1,010,000円もらえてお得なので活用しましょう。

トレイダーズ証券 みんなのFX

\ 限定!1,010,000円もらう /

高金利通貨でスワップポイントを多くもらいたいなら、その受け取り量が多いSBI FXトレード」がおすすめです。

ここは4円から少額FXでき、自動積立もあり、コツコツトレードに向いてます

3円5円からfx.png

レバレッジ最大3倍に設定でき、低リスクでもやれるので口座を作っておきましょう。

\ 限定!500,000円もらう /

【補足】FXの通貨ペアごとの難易度

紹介してきた値動きの大きさ、取引量の多さで考えると、以下の順でトレードの難易度は上がっていきます。

米ドル、ユーロ、円(かんたん)

・豪ドル、カナダドル

NZドル、スイスフラン、英ポンド(難しい)

こういったことも覚えておきましょう。

取引量ランキング

以下の特徴も把握しましょう。

通貨ペア取引高の割合
1位:ユーロドル→23%
2位:ドル円→18%
3位:ポンドドル→9%

4位:豪ドルドル→5%
5位:ドルカナダ→4%

6位:ドルスイス→4%
7位:ユーロポンド→2%

8位:ユーロ円→2%
9位:ユーロスイス→1%

おすすめ通貨ペアランキング@2021~2022

取引高、安定性、トレードしやすさ、低リスク、予想のしやすさからランキングをつけると以下のようになります。

ランキング
・1位:ユーロ/ドル:取引量が多く安定、予想もしやすい

・2位:米ドル/円:低リスクでスワップポイントもあり、予想ツールも充実

米ドル/円がおすすめ.png

・3位:ユーロ/ポンド:規則的に上下をくりかえし、買い・売りの両方を注文すれば予想不要

ユーロ/ポンドが規則的に上下をくりかえす理由、おすすめの稼ぎ方は以下の動画でチェックしてください。

※トライオートFXでほったらかしで簡単に利益を狙えます

\ 【当サイト限定】
5.3万円とレポートもらえる /

FXでおすすめの通貨ペアまとめ

最後に要点をまとめます。

要点
・FXでおすすめは取引量が多く値動きが安定してる通貨
・ドル絡みの通貨ペアが特に安定感あり

初心者の方には情報収集もしやすい「米ドル/円」がおすすめ!

要点
・スワップ受け取りが多いマイナー通貨は経済不安で売られやすい

・豪ドルとNZドルの自動売買もおすすめ

相関性も意識しよう

こういったことを理解し、おすすめのFX会社で取引しましょう。

\ 限定!1,010,000円もらう /

\ 限定!500,000円もらう /

関連記事